悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

子育てに悩んでいます

私には4才と9ヶ月の二人の娘がいます。4才の子の方を、最近可愛いと思えないし、正直愛していないと思うのです。
周りの人が見たら微笑ましく見える娘の言動も「下品、馬鹿みたい」などと感じてしまうし、無邪気に擦り寄ってこられても抱きしめたいとは思えず、冷たく突き放してしまいます。

まだ4才なのだからしょうがない、と思いつつも厳しい言葉で叱りつけてしまったり、イライラが溜まると叩いてしまうこともあります。

風呂、ご飯、身支度などの最低限してあげないといけないことも「やってあげてるんだから」と恩着せがましくしたり、余裕を持って接してあげられてません。

褒めてあげることも少なく、悪いところばかり目についてしまいます。我が子なのにいいところが見つけられません。

昔は可愛いと感じていました。現に9ヶ月の二人目のことは可愛いと思えるのですが・・・

自分の子供は見た目的にも中身的にも、旦那方のほうにそっくりだと感じるようになってからだんだん嫌気がさしてきました。
好きで叱るわけではないのに子供に嫌われ「パパのほうが好き」と言われると余計むなしくなり、育児への意欲が減っていきました。
私の叱り方に問題があるからそうなったんだとは思っても、旦那に対する嫉妬や怒りを抑えられません。

そのうち、2人目の子のほうにも同じように辛くあたるようになってしまう気がします。
そんな自分に嫌気がさします。
私が母親だと2人とも不幸になる、ひねくれて育ってしまうと不安でしかありません。

女性

26歳

2013年10月29日

カウンセラーの回答

ご自分を追い詰め無いようにしてください。

初めまして、カウンセラーの相作 桃香と申します。
この度は無料カウンセリングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ヒナ様からの相談を読ませていただきました。自分の子供なのに、可愛いと思えないこと、愛せないことを本当に悩んでいらっしゃる、でも、このままではいけないと思う焦りもあり、ヒナさんがご自分を責めているということが 文面を読んで分かりました。今のヒナさんは1人の人間でありますが、奥様でもあり、xxちゃんのお母さんという役割もこなしています。

そして若いのに2人のお子さんを、しっかり育てているのですね。子育てには、これが正しいというマニュアル本もありません。また、ヒナさんにとっても初めての経験です。4歳の子の時は初めてで、これで良いのかな?と思いつつ手探り状態で育児をしてきたのではないでしょうか?そんな中、嬉しい事に2人目が・・ということで、自分の子供と関わる嬉しさはあると思いますが、一般的な仕事とは違い、x時〜x時までやれば、今日の子育ての時間は終わり!という事もなく、オンとオフが無いので時間的、体力的、精神的な負担が大きくなっているのではないでしょうか。そんなギリギリの中で、一生懸命育てているのに、親心子知らずで、「パパのほうが好き」と言われると、むなしくなるでしょうし、自分への評価が低いなと思えてしまい、育児への意欲が一時的に減ってきているのだと思います。

ご主人は、ヒナさんの気持ちに気づいていますか?そして、ヒナさんを助けてくれていますか?ヒナさんに、子育てを任せているのであれば、感謝の気持ちを、ヒナさんにかけてくれていますか?もしかしたら、そのような事が無いまま、この4年間が、続いているのではないでしょうか? 仕事の場合は給料という形の成果、業績として成果がでることで、自分の評価確認できますが、子育ての成果は、毎日毎日同じ事の繰り返しもあり、なかなか目に見える結果としては出ません。その為、お母さんとしては辛く、このように思われても、何ら不思議なことではありません。

ヒナさんの文面から、本当に一生懸命、子供を育てようと思っている姿勢が、うかがえます。4歳の子供は子供と言っても、9か月の子に比べれば、語彙力も増えてきていますので、ヒナさんに精神的に余裕がないと、我が子なのに「下品、馬鹿みたい」と思ってしまうかもしれません。でも、それは愛情が無いということではありません。

ヒナさん、ヒナさんの「お母さん年齢」は、上のお嬢さんが生れた時に「お母さん誕生:0歳」となったので、まだ、4歳です。そう考えてみると楽になりませんか?「私は大人なのだから」と思われているかもしれませんが、お母さん年齢は、子供と同じ4歳なのです。また、育児から、親は色々と学ぶと言われていますが、それは本当です。私の知り合いも、子育てでイライラしている時に、子供が「お母さん、今日は空が青くてきれいだね。」と言われて、イライラしている自分を責めたという事も聞いたことがあります。ですから、ヒナさんの今の気持ち、今の状況は、他のお母様も抱えていることであり、ヒナさんだけの問題ではありません。出来たら、そのような事を相談できるような友達又は相談出来る窓口・機関に行かれれば、少しは楽になるのでは?と思われます。

最後に心配されている「ひねくれてしまうのでは?」に関してですが、児童心理学の中の発達心理学では、子供は母親、もしくは、それに代わる人からの愛情を受けることによって、安心感を得て、それが自分の自信へ繋がります。特に上の子は、今の時期、下の子に、母親を取られたと思い、愛情を感じる所が枯渇している場合もあります。赤ちゃん帰りをしているかもしれませんので、すり寄ってきたら、彼女からの愛情SOSなので、受け止めてあげてください。抱きしめてあげて下さい。今の時期では大きな問題にはなりませんが、思春期になると、今の彼女の愛情への枯渇感が反抗期の時に良くない方向で影響を及ぼす可能性もあります。そうなるとヒナさんは、もっと自分を責めるような結果になってしまうかもしれません。

さらなる質問や、今回の相談の答えに対する気持ちが不完全燃焼の場合、この件に関して、もっと話したい等思われましたら、その時は、ご連絡いただけますと、ヒナさんの悩みの解決にもっと近づけるお手伝いが出来るかもしれません。

ヒナさんの一生懸命さ、真面目さは素敵ですが、少し楽に考えられると良いですね。

相作 桃香

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!