悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

姉が別居して実家に戻ってきてから、家の空気が悪くなった

初めまして、今とても大きな悩みがありますので、聞いて頂けたらと思います。
我が家は祖母、母、私、姉、甥がいます。
姉は夫と別居中で、昨年から実家に戻ってきています。
その姉についての相談です。

姉は週に四日ほど、朝から夕方までパートをしています。
毎週水曜は休みで、昨年末にできた彼氏とデートにでかけます。

その間、甥の面倒を見るのは主に祖母と母です。
甥っこは、かなり聞かん坊で、ほとんど母らのいう事を聞かず、悪態をつきます。
「うるせえ、ババア最悪」など。
姉もそういった現状は知っていて、見かけたら怒りますが治りません。

姉は家にいても自室に篭り、携帯をいじってばかりです。
家事の手伝いは殆どしません。
その横で甥がパソコンを見ている、というふうで、コミュニケーションも不足しています。

母と祖母は毎日疲れています。
姉にいくら言ってもへそを曲げて部屋に籠られるだけです。
電気を好きなだけ使うのに、家にお金も入れません。

私もできる限り手伝いをしますが、流石に限界があります。ストレスも…
以前は大好きだった姉に、どう接すれば良いか分からなくなっているほどです。
恐らく姉も居心地悪いと思います。

母は早く出て行けとよく愚痴っていますが、お金がない、貯金もしていないので不可能だろうなと思います。

家の空気は悪いです。
どうすれば家族皆が楽しく過ごせるようになるか、何か助言頂けたらと思います…

女性

29歳

2013年3月4日

カウンセラーの回答

家庭や家族の温もりやホッとできる空間の場所の提供を心がけてみてください。

初めまして、カウンセラーの相作 桃香と申します。
無料カウンセリングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ゆきさんからの相談を読ませていただきました。

家の中の空気が、今までと違い、重く、どんよりとしている事に、悩んでいらっしゃることが良く分かりました。お仕事されているようですが、お仕事で疲れた後、ホッと一息つきたい我が家が、このような状態だと、帰りたくないなと思われているのではないでしょうか?ゆきさんの家に帰る足が止まってしまう、でも、帰る場所はそこにしかないので、帰るという状況のように思えました。よく今まで、頑張ってこられましたね。今、大きな悩みとして、ゆきさんの肩にのしかかっているのですね。その為、「限界です」と言葉が出たのだと思います。

今、家族全体で出来る事は、お姉さまを受け入れると言う事です。
現在の状況をお姉さまのせいにしていると、この状況は変わらず、むしろ悪化します。それをゆきさん初め、ご家族の方は望んでいませんね。その為、別居原因その他色々あると思いますが、まずは、お姉さまの気持ちを把握して「大変だったね」と分かってあげることです。「家族の優しさや愛」をお姉さまは必要としています。

別居の原因は色々とあると思いますが、お姉さま自身、「これから離婚と言う事になったら、どうやって子供を抱えて暮らしていけるのだろう?」と不安な状態です。言い換えれば、今、正論を家族が述べたところで、彼女自身、理解したくても、理解できない状況にあります。別居すると言う事は、結婚するよりも、労力が要ります。精神的ダメージも大きいのです。その為、問題に向き合わず、逃避行動として、自室にこもっています。彼女にとっては、家の手伝いをしたくても、家族の人と向き合えば「別居したのは、我慢しなかったからじゃないのか?」等、言われる事から逃げているのかもしれません。お姉さま自身、自分の事も今、責めている可能性もあります。

そして、そのお姉さまと一緒に戻ってきた子供としては、(年齢が不明ですが)、彼の不安は、想像以上に大きいものです。彼の中でも、将来の学校の事、親の事、どうなっていくのだろう?と自立できる年齢では無い為、恐怖感、何も出来ない苛立ち、その他、ぐるぐる回っていると思います。

その為、彼が罵倒した場合は、笑顔で「どうしたの?そんな事言ってもxx君の事は、xx(例、おばさん)は好きだよ。」と言ってあげることが必要になります。(初めは、憎まれ口が帰ってくるかと思いますが、それにめげずに、何度も、行動や言葉で、ここはあなたが落ち着いて居られる場所ですよ。と伝えてください。)まずは、彼の気持ちにも、寄り添う気持ちが大切です。それをしないと、同じような状況の子供同士、分かってくれる者同士と、遊ぶようになり、彼の将来もつぶしてしまう事になります。今、彼には家庭の居場所が無い状態です。それを理解してあげてください。

ゆきさん初め、家族全体が今、「限界」だと心が叫んでいます。その為、今までの「怒る」「文句を言う」と言ったやり方ではなく、逆のやり方をトライしてみませんか?実行するには、初めは難しいかもしれませんが、「家族とは何かあっても、守ってくれる場所」と理解できれば、出来る事だと思います。家庭や家族とは温もりやホッとできる空間の場所でもあるのです。

少し大変ですが、長い目で見れば、家族全体が落ち着くことにより、お姉さまや甥っ子さんの気持ちが落ち着き、問題と向き合う余裕も出来、正論も理解出来るようになる可能性があります。その目的をしっかり持って、ぶれないようにすれば、出来る事だと思います。

今回、置かれている家庭内の問題を把握するには、甥っ子さんの年齢その他、もう少し詳しい状況を理解する必要がありました。その為、更なる質問、対処法なども必要かもしれません。その時は、またご連絡いただけますと、ゆきさんの悩みの解決にもっと近づけるお手伝いが出来るかもしれません。応援しております。


相作 桃香

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!