トップに戻る

得意な相談

・価値観の相違からの喧嘩
・家事分担、子育ての意見の食い違い
・お互いの両親との関係性
・浮気をされた場合の夫婦間のやり直し

メッセージ

夫婦生活って色々悩みがあるものです。
毎日過ごす大切なパートナーだからこそ、正しいではなく楽しくなるために、お二人の気持ちに寄り添いながらご提案させていただきます。

経歴

★コミュニケーションサービス代表

【学んだ手法】
■心理カウンセリングの基本理論
■アダルトチルドレン
■防衛機制
■家族療法
■共依存
■ジョハリの窓
■コミュニケーション法
■来談者中心療法
■積極的技法(会話技法)
■交流分析療法 自我分析
構造分析
対話分析
ゲーム分析
心理交渉術他

【経歴】
◆営業職に就き、コミュニケーションの大切さを学ぶ。結婚、育児にも疲れ果てカウンセラーの勉強を
始める。その後、議員事務所にて市政相談業務に従事。
ネット掲示板等で口コミになりエキサイトカウンセラー、10年、その他恋愛サイトでのカウンセラーとして
活動。

◆更生保護就労支援員活動後、現在は保護司として活動中。

資格

認定カウンセラー

保護司

心理交渉術スペシャリスト

婚活アドバイザー

このカウンセラーの他のプログラム

  • 関係修復
  • 夫婦関係をやり直したい方のための関係修復カウンセリング

まず丁寧な傾聴を通じて、現在起きている問題の本質をしっかりととらえていきます。 その後、認知行動療法なども用いて関係修復に一番効果的な方法をご提案させていただきます。その際、必要に応じて、こころの仕組みなどのご説明もさせていただきます。 夫婦関係のステージに応じて、ご相談者様のご希望を大切に、きめ細やかなゴール設定を行います。 関係修復のプロセスでは、練習が必要であったり、状況に応じて対策を改善していく必要があったりすることも多いので、しっかりとフォローしてまいります。

  • 関係修復
  • コミュニケーション
  • 夫婦のコミュニケーション改善術

夫婦円満の秘訣はコミュニケーションと言っても過言ではないくらい夫婦の会話は夫婦仲を左右する大切な要素となっています。 円満夫婦と不仲夫婦では一日の夫婦のコミュニケーション時間が2〜3倍違うというアンケート結果もあるそうです。 夫婦だから言わなくてもわかるだろう、もう何年も一緒にいるのだから察するだろうと考えていても、実際に面と向かって目をみて言葉で伝えなければわからないこともたくさんあるものです。 そこで、男女のコミュニケーションの特徴・傾向の違いを知ることで、コミュニケーション力をアップするヒントになります。 女性とのコミュニケーション、男性とのコミュニケーションの際に気を付けておくポイントを知って少しだけ心がけることで相手の反応が驚くほど変わったという事も少なくないんですよ。 でも実際にはじめてみようと思っても何からどうしたら良いのかわからないと思います。そこでこのプログラムでは下記のステップですすめていきます。 Step1:夫婦の会話の違和感・ズレをヒアリング Step2:相手方が何を考えているのか?どういう気持ちでいるのか?の分析 Step3:相手方とコミュニケーションを円滑にするためのポイント できることから少しずつ負担のない範囲ですすめていくことが大切です。 ご相談者様のお気持ちや考え方を重視してアドバイスをさせていただきますので一緒に取り組んでいきましょう。

  • コミュニケーション
  • 妻との会話が上手くいかない貴方に接し方や会話のコツを教えます

機嫌が悪くて怒っている妻に「ごめん」と謝ったら「謝ればいいと思ってるんでしょう」「何でいつも”ごめん”しか言えないの?」と責められる。 頑張って考えて「ごめん」以外のことを言ってみても、「そういうことじゃないから」と、余計に機嫌が悪くなる。 「何て言えばいいのか教えてほしい」とお願いしても「自分で考えればわかるでしょ」「今まで何回も言ってきているでしょ」と冷たく言われる。 このように、夫婦間の会話問題で悩んでいる男性、奥さまが本当はどう思っているのか、夫にどうしてほしいのか、何と言ってほしいのか、奥さまのお気持ちを知りたくありませんか? 何で機嫌が悪いのか、何に対してイライラしているのか、それがわかると対処もしやすいのでしょうけど、聞ける状況でない時は参ってしまいますよね。 特に妊娠中などは、精神的に不安定になり、体が思うように動かないし、つわりで苦しく小言や文句が増えるかもしれません。 更に出産後には、「育児で自分の時間がない」「仕事を辞めたり休んだりで人間関係が変わる」「社会と接していない不安」「家事や育児に終わりがなく達成感がない」「思うように夫の協力が得られない」「自分だけが辛い思いをしている」などの被害者意識や不公平感から不満が募ったり、精神的に不安定になるものです。 妻は夫に「もっとちゃんとしてよ」という気持ち、夫は「いちいち細かいこと言うなよ 」という気持ちで、夫婦が対立してしまうのですね。 普段の夫婦の会話やコミュニケーションがとても大切なんです。 そんな、夫婦の会話やコミュニケーションを円滑にするヒントをお教えします。

  • 関係修復
  • 浮気・不倫
  • 浮気や不倫から夫婦関係を改善したい

浮気されたり、浮気していたりといった現状や過去の話を傾聴し、先ずどうしたら今後、上手く行くことができるのかを一緒に検討致します。 夫婦と他の人との絡み合う問題に客観的な立場から解決を目指して参りましょう。

  • 関係修復
  • 浮気・不倫
  • パートナーの浮気や不倫に対する気持ちの処理を考えるカウンセリング

パートナーが浮気している、もしくは浮気の疑いがある、どう向き合っていいか悩んでいる貴方のために一緒に考えます。 突き詰めようか? 出かけた時に後をつけようか? 携帯電話を見て… いろいろ考えたら腹が立つことばかり。 別れようか、別れてくれない、これからをどうしたらよいのだろうと考えるとイライラ不安が募る。 心配になるご自分の気持ちを大切にしながら、これからを考えたいですね。 まず過去から現在までの状況をお聞きしたうえで、心の保ちかたなどについて具体的にアドバイスします。

  • セックスレス
  • 誰にも言えないセックスレスのお悩み相談カウンセリング

夫婦間でのすれ違いや、パートナーから一方的に求められる無茶な要求、無理やり求めに応じて辛い想いを重ねてしまう妻側の悩み、求めた時に断られた事がトラウマになりそれが原因でその後夫婦の営みに向き合う事の出来なくなった夫の悩み、女性が求める夫婦間のスキンシップの方法と男性が求めるスキンシップの違いなどから不倫に発展してしまい離婚の道を歩まれている夫婦も少なくありません。 そのような状況を少しでも解決する方向へ進んでもらう為の課題として、男性脳と女性脳の違いやタイプ別の心理面のケアなどをレクチャーさせて頂き、恋愛時期とは違うSEXについての考え方や心理的な受け入れ方、これからお互いが求めるSEXのスタイルについてをご相談者様の状況を踏まえ、様々な相談実例や実績からそれぞれの見解と対処方法などを一緒に考えさせて頂きます。 夫婦の問題で話し合う方は大事ですがセックスに関しては、真っ向から話し合うことが逆効果にもなります。 あなたの望む方向を決めた上で、慎重に作戦を練りましょう。

  • コミュニケーション
  • 家族問題
  • パートナーの両親や兄弟と円満にお付き合いするためのアドバイス

パートナーは好きでもパートナーの家族がどうも苦手という方は意外と多いもの。 無理に仲良くしようとせず、適度な距離感を持ってお付き合いするポイントを教えます。

  • 家族問題
  • 子供の問題から始まる夫婦喧嘩のカウンセリング

夫婦感の不協和音は、当事者間の問題以外に子育てに関する意見の相違、互いの父母等への対応など家族関係が大きな要素となっていることが多くあります。 そこで、夫婦間のみならず、家族全体を含めた課題と捉え、解決の糸口を模索するカウンセリングを行うことも必要となってきます。 特に子育てに関する夫婦間の見解の相違などが夫婦対立の大きな要因となっており、その夫婦関係が子供に与える影響は大きいものがあることから、子育てを含めた諸問題について支援を行います。

  • 関係修復
  • コミュニケーション
  • パートナーへの不満
  • パートナーとの性格・価値観の不一致、どうすればいい?

夫婦はそもそも「価値観」については、ある程度合っていたから結婚したはずです。 しかし、夫婦には日々の生活、子どもを持ったりする環境の変化の中で、初めて出会う出来事が次々とあります。 日々の些細な意見の違いによる衝突、そしていくら仲良しでも「あなたってそんな価値観を持っていたの?」と、驚かされるような出来事は誰しも経験することです。 離婚の原因の上位はいつも「価値観の不一致」ですので、積もり積もって耐えがたいストレスになっていくという現実があるのです。 他人同士が相手の考え方の全てを理解している、思い通りにしたいというのは、そもそも無理な話です。 しかしそんな中でこそ、夫婦はお互いを知り、乗り越えたり、距離感を変えてみるなど工夫していくわけです。 ここから夫婦の、「穏やかな時間」「絆」も育まれていくわけですよね。 価値観の不一致は、妊娠・出産・育児・住まい選びから子供の教育、妻の仕事再開、実家との関係や金銭感覚などで明るみになるケースが多いです。 しかし、その都度話し合ったり対応を工夫するなどして、良好な関係を保てるか、決別になってしまうかで家族、夫婦関係は大きく変化します。 元々、同じ親から産まれ育った兄弟でも価値観の不一致はあるわけで、夫婦になったとはいえ他人同士ですから価値観の相違自体は不自然な事では有りません。 「どのように乗り越えるか」 ここで大きく変わってきます。 いかに相手を理解して、許しあえるか。 それと共に、許せない、合わせられないと感じることは、どんなところか。 時には、パートナーの生育環境によるものであったり、根深いケースも有ります。 どんなことでもお話下さい、じっくりと傾聴させていただき解決にむけてお話させていただきます。

  • 関係修復
  • コミュニケーション
  • パートナーへの不満
  • 男心と女心のすれ違い?パートナーを理解するためのセッション

・ 一生懸命話しているのに、上の空で聞いていない! ・ 二人でいるのに、会話がない ・ なにか頼むと、疲れていると逃げられる! ・ 最近、全然褒めてくれない、感謝の言葉もない ・ 仕事で遅く帰ったら、文句を言われた ・ 休みの日の過ごし方で揉める ・ 飲み会や友達との付き合いに理解がない・・・ など。 一つや二つ、あるある!と思う方も多いのでは?と思います。 男性=男脳、女性=女脳というわけではありませんが、「男性は〜なところがある」「女性は〜な傾向が多い」と、頭の片隅に置いておくだけでも、自分と違うからといって慌てたり怒ったりしなくなります。 そもそもの考え方が違う、【当たり前】が違うために、揉めてしまうのであれば、違いを楽しんだり、上手く付き合っていく方法を考えたりすれば良いですからね。 豊富な経験値と行動心理学の見地から、あなたの「なぜ?」にお答えいたします。 ご一緒に攻略方法を練りながら、あなたの望む夫婦になれるように、パートナーへの理解を深めていきましょう。 もう一度恋をして、もう一度愛されるように、応援させていただきます!

  • その他
  • 夫に甘えられない、頼れない女性のための関係修復カウンセリング

夫に甘えられない、本当はしんどい、でも助けてとは言えない。自分が頑張らなければと感じてついつい無理をしてしまう。 でも心の奥ではなんで自分ばっかり頑張っているんだろう、と辛い気持ちでいいっぱいになってしまう。 そんなとき夫の何もしない姿をみていると、ふつふつと怒りが湧いてきたりする。 そのような、そのような、心にためた怒りや不安を吐き出す場所はありますか? 自分の甘えたい気持ちや弱い所や、ありのままの自分を知っていく過程で、とても気持ちが楽になる場合があります。 また、本音を口にすることで、しっかりと自分を肯定でできるようになる場合もあります。 幸せなでパワフルな人生をつかむきっかけを一緒に探してみましょう。

  • その他
  • パートナーの依存症に苦しむ方のためのセッション

身近に、アルコール、転職、お買い物など、依存症に苦しんでいる方はいらしゃいませんか? ご本人様も大変ですが、一体となってサポートされるご家族や保護者様もなかなか大変です。一人の力では、なかなか大変です。難しいと感じたら、早めにご相談ください。 良き理解者になるのも大切ですが、つい、共依存になってしまう危険性もあるため、バランスが大切です。 できれば医療機関の力も借りて、近道で解決していきましょう。ご本人や、家族の自助会も精神的にかなり楽になります。 ぶり返すのは、ある程度仕方ないことです。根気よく病気や癖と付き合いましょう。 一人で悩まないで、苦しいときは、私達にご相談下さい。

  • 離婚・別居
  • 暴力にはもう耐えられない!でも…あなたの離婚できない理由に寄り添います

一緒にいても辛いのに...別れた方がいいのは分かってるけど...なかなか離婚の決断を下せないと悩んでいらっしゃいませんか? 自立することへの不安、この人には私が必要なの、などの物事の捉え方、思考のゆがみをゆっくり紐解いていきます。 DVの被害者になる方は、自分が悪い、自分が我慢しないといけないと自分を否定してしまう方が非常に多いです。 それは、幼い頃からの家庭環境等において、自分には価値がないと思い込んでいる可ケースがあります。 根底にある自己否定から、相手からの暴力で自分には価値がないとマインドコントロールに陥ってしまい別れたくても別れられなくなっているのです。 このマインドコントロールから抜けだすために、徹底して寄り添い、サポートします。 本当の幸せな未来へ1歩踏み出せる勇気が持てることを目指すカウンセリングです。