トップに戻る

得意な相談

・パートナーの無理解や非協力
・妊活と仕事・私生活とのバランス
・妊活のやめ時
・流産の心の傷
・誰にも相談できない悩み・愚痴

メッセージ

ご覧下さりありがとうございます。
カウンセラーで行政書士をしています堀越千香子です。

結婚したら子どもができて暖かい家庭を築いて…。
当たり前のように思っていたのに、思いどおりにいかない…不安や焦りがつのりますよね。

周囲も悪気なく子どもの有無を聞いてきたりしますし、親から孫を催促されたり、友人たちが次々に子どもを出産してどこか肩身の狭い思いをしたり…。
唯一の味方であるはずのパートナーも、妊活となると意見が食い違ったり非協力的だったり、かえってストレスが増す原因にもなります。

妊娠や出産は自分1人の努力ではどうにもできない部分がありますから、理不尽な思いの持っていき場がなくてお1人で苦しまれている方も多いのではないかと思います。

よかったらカウンセラーに打ち明けてみませんか?
デリケートな問題なので身近な人に相談しづらい部分もあるかもしれませんが、カウンセラーには守秘義務がありますので、どうぞ安心して何でもお話しくださいね。
感情を吐き出すだけでも勿論かまいません。あなたの苦しみに寄り添い、あなたの絶対的な味方となりたいです。

お話しすることであなたのお気持ちが少しでも楽になればうれしいです…。

経歴

大学卒業後 大手銀行勤務
その後10年余り国立大学研究室にて教授秘書を務める

自身の離婚を機に、夫婦問題に悩む人の受け皿になりたいと考え、行政書士及びカウンセラーの資格を取得
離婚・夫婦問題相談室を立ち上げ、現在に至るまで代表として運営
これまで1万人以上の離婚・夫婦・男女問題に悩む方々を、メンタル面・法律面の両面から支えている

資格

行政書士

心理相談士

秘書検定1級

このカウンセラーの他のプログラム

  • 不安・ストレス
  • 不妊治療
  • 不妊治療の痛み、苦しみ、落ち込む気持ちを吐露するカウンセリング

不妊治療は、辛い痛みや気持ちの落ち込みなど、苦しみを伴うことが多く、現実を受け入れ、前に進むのも嫌になることもあります。 それを安心して吐露できる場所が必要です。 こんなことを思ってはいけないとか、こんなことを言ってはいけないなどは、一切ありません。 躊躇なく話せるカウンセリングで、心を癒し、前に進むお手伝いをさせていただきます。

  • パートナーとの関係
  • 無理解、非協力…消極的なパートナーに対する悩みや愚痴を吐き出すセッション

" 妊活をするにあたってパートナーが、消極的…" " とにかく無理解、非協力… " 一番協力してほしい相手の理解が得られないと、辛い気持ちや悲しい気持ちになったりしますよね。 悲しい気持ちだったのが、だんだんと腹が立って、怒りに変わるケースもあるかと思います。 誰にも言えない悩み、愚痴、とにかく一度吐き出したい人のお話しを聞きます。

  • 流産・死産
  • 流産、死産、不育症の悲しみ、辛さ…心の傷に寄り添います

どうして… せっかく授かったのに… お腹の中でここまで育ったのに… 心音もあって順調だったのに… 会いたかった… 一緒に居たかった… 悲しく辛い経験です。 そのお気持ちを聴かせていただきますよ。

  • 周囲との関係
  • 職場や親族、周囲の無理解…周りの軋轢から逃れる方法

「不妊治療してまで子供が欲しいの?」 「子供ができないのはあなたのせい」 心無い言葉を言われたときの対処法や、心の保ち方を教えます。 モヤモヤする気持ちをとにかく誰かに聞いてほしい、という時も気軽にご相談ください。

  • 考え方
  • 周囲との関係
  • 悪気のない「赤ちゃんはまだ?」に傷ついてしまうときは

子どもの有無を悪気なく聞いてくる知人 親からの孫の催促 「次はあなただね」という周囲のプレッシャー 私だって子供をもちたい、だけど望んでいても出来ない… そんな時に「赤ちゃんはまだ?」と訊かれたときのもどかしさは、相手に悪気がないからこそ余計に行き場がないものです。 とくに、妊活・不妊治療をしていることを周囲に伝えていない場合、回答にも困ってしまいますよね。 傷ついた気持ち、お聞かせください。誰かに話すだけでも、きっと心が軽くなるはずです。

  • 考え方
  • 周囲との関係
  • 友人の妊娠を喜べない自分に自己嫌悪してしまう時に受けたいセッション

「私より後に結婚した友人に子供ができた…」という焦り。 「私はなかなか妊娠できないのに、あの子は2人目ができたらしい…」という羨ましさ。 妊活や不妊治療を進めている中では、周りの友人や身内の妊娠報告を受けた時、ふと妬ましい気持ちに気付くことも、素直に喜べない自分に自己嫌悪してしまうこともあるでしょう。 どんどんマイナスに向かう思考のサイクル、一人で落ち込まず私たちに聞かせてください。 気持ちを受け入れ、整理して、重たくなった気持ちを少しずつでも手放していきましょう。

  • 生活とのバランス
  • ライフプラン
  • 妊活と仕事・私生活とのバランスの上手な取り方

転職やキャリアを考えた時に、妊娠・出産はどのタイミングが適切なのか。 不妊治療を始めた時に、本当に両立ができるのか そうした、妊活と仕事・私生活について、上手なバランスの取り方を一緒に考えていきましょう。

  • 考え方
  • 不妊治療
  • ライフプラン
  • 妊活・不妊治療のやめ時に迷ったら…タイミングの見定め方とその後の生き方を考えるセッション

「妊娠しにくい。妊娠できないと言われた。」 「これだけ頑張ったけど、もういいかな…?」 妊活、不妊の終わりを自問自答をする時がきます。 夫婦二人での生き方を考えたり、仕事に生きたり、主婦オンリーを楽しんだり、趣味に生きたりする道。 妊娠しなくても子どもは欲しいと、里子里親・養子養親といった形や、特別養子縁組等を活用して子育てを諦めず模索する道。 ただそこまでの転換への思い切りは、頑張って努力してお金を費やしてきただけにすぐには持てないこともあります。 悲しかったりあきらめが許せなかったり想いはいろいろです。 時間が解決したり、何かの出会いから次への望みを得ることもあります。 続けるのか、終わるのか、やめどきに迷ったり、見定め方に悩んだ時。 その想い、望み、これからをどうしよう…といった今の素直な気持ちをお話しください。 生き方の転換が見えてくると思います。