くじょう ななみ
玖城 ななみ
女性 相談件数 1,079件
209円 / 1分
Day1
「学びたい」という感情の引き出し方(60分)
Day2
自発的に机に向かう「習慣」の作り方(60分)
Day3
伸び続けるために重要な「課題」の与え方(60分)
Day4
長く続けるために、子育て疲れとの向き合い方(60分)
※料金は消費税込みです。
※1セクションのみの受講や途中からの受講もできます。
※かっこ()内の実施時間は目安であり、ご相談分数に応じた料金がかかります。
はじめまして。玖城と申します。
皆さまのご家庭では、お子さまの受験をいつに控えていますか?
受験は、ご本人にとっても、ご家族にとっても一大イベントとなります。特に、ご本人にとっては、性格や基本となる考え方にも影響を与えるほどに大きな出来事になりがちです。
ぜひ、日ごろの学習環境・声かけを適切なものにして、お子さまのやる気を無理なく引き出し、親子ともに一丸となって前に進めるよう尽力させていただきます。
先取り学習の疑問や、学校での振る舞い、塾や習い事の活用法など、お子さまのお勉強習慣にまつわる疑問点について、迷いはありませんか?
まずは、保護者様が、自信をもって環境を提供できますよう、丁寧にお話をおうかがいいたします。
日々の試行錯誤の中に「プロに相談する時間」を盛り込んでみることが、成果をあげる近道となりますことを願っております。
お気軽にご相談ください。
大学卒業後、メーカーに勤務。チームマネジメントを行う際、上長のすすめで「心理学」と出会う。個人での相談事業を立上げ、婚活や結婚生活のサポート。体験から「行動すること」で幾度となく壁を突破してきました。だからこそ分かる「行動」することの怖さ、「変化」への抵抗感などについても、ご相談者様のお気持ちを出来る限り理解したいと感じています。
【資格】
夫婦心理カウンセラー
家族心理カウンセラー
子ども心理インストラクター
退席中
ガリさん
相談件数 2,016件
退席中
玖城 ななみ
相談件数 1,079件
最短1か月で受験に強くなる自宅学習が身につく!子どものやる気を無理なく引き出す勉強法で、親も子も笑顔に。
退席中
金城 哲夫
相談件数 10,530件
親業とは、意思疎通のスキルを訓練することにより、人間関係のベースを築くこと。そうした学びを通し、親自身も生き方を見直すことに繋がります。
退席中
三宅 清治
相談件数 1,853件
子育てって「大変」、自分の子育ては「間違えてない?」不安に思われる方も多いのではないでしょうか。是非その「大変」を楽にする手助けをさせて下さい。
退席中
山田 久実子
相談件数 1,875件
幼稚園教諭、保育士資格を持ち、20年保育現場で働き、現在は子育て中のママのカウンセリング(12年目)を中心としている認定心理士で、3人の母です。
退席中
香田 雅隆
相談件数 1,033件
現在の成績でどこ(中・高・大)を受験したらよいのか…希望する職業に就くにはどんな学校に進学したらよいのか…等のカウンセリング実績多数です。
退席中
福士 夢乃
相談件数 920件
1000件以上の実績。不登校の問題、学力低下、ゲーム依存、反抗期など、親子関係を良好にする秘訣があります。
退席中
三浦 雄一朗
相談件数 2,397件
一人では抱えきれない子育ての不安や不満を解消します。ちょっとしたことを変えるだけで劇的に子どもに変化が現れる教育法をお伝えします。
退席中
野口 房子
相談件数 1,722件
コミュニケーションで育む、親の心、子の心。赤ちゃんから大人の子(ひきこもり、働かない、自立しない)まで。
子どもには問題がない、この子はわたしよりスゴイ、って言える親になることを目指します。