トップに戻る

得意な相談

・職場の人間関係全般
・苦手上司や同僚との付き合い方
・転職前に一度試したほうがいいこと

メッセージ

職場の人間関係で苦手な人と遭遇した時にどんな事に気をつけたらいいか?
転職する前に是非試してもらいたい方法があります。

是非お電話くださいね。

経歴

【経歴】
某音楽学校卒業。

小さい頃から人間関係がとても苦手な子供でした。
本を読むことや絵を書くことが好きだったので、
学校を卒業してからグラフィックデザイナーの
仕事をしておりました。

大人になれば自分の苦しみを少なくなるのでは?
と期待してましたが、その期待を裏切るように、
社会の中でも人生に生きづらさを感じ
自分の苦しみは何が原因なのかを知りたくなり、
コーチングと心理学を学びます。

そして、コーチングとカウンセラーの資格を取得
した後、独自で開発したコミュニケーション研修
の企画・運営の会社を設立。

県立高校では出前授業として教員への研修やクラス
での授業を外部講師として行っておりました。

電話相談なども含めると、今までにのべ5000人以上
のご相談をうけてきました。

2016年にはアマゾンに心理学の本を2冊出版。
ライターとしても活動しております。

【資格】
・中学校音楽教諭2種免許
・国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
・1級心理カウンセラー
・認定アートセラピスト
・コーチング
・ハーマン認定ファシリテータ
・調理師免許
・フードアナリスト

資格

調理師免許

中学校音楽教諭2種免許

国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士

著書

神様が教えてくれた負の連鎖のしくみ

このカウンセラーの他のプログラム

  • 自信回復
  • 転職・退職
  • 仕事を辞めたくなったあなたの心の回復を助けるセッション

STEP① 今どういう状況なのか、具体的にお伺いいたします。 特に辞めたいと思わせてしまったエピソードや、どんな時に辞めたいと思うのかを丁寧にヒアリングしていきます。 STEP② 必要に応じて3つの尺度、9つの質問から今の状態を客観的に分析していきます。 情緒的消耗感、脱人格化、個人的達成感の有無など。 簡易ストレスチェックを行う場合もあります。 STEP③ 回復をへと意識を向けていきます。 冷静に自分を把握する、限界を設定する、断る力をつける、環境を変えるなど、あなたの状況に合わせて細かく選択をしていきます。

  • 転職・退職
  • キャリア
  • 辞めるべき?転職を考え始めたあなたのためのセッション

退職・転職を考え始めている、辞めると決めたけれど正しい選択なのだろうか? そんなモヤモヤで悩んでいませんか?現状を丁寧にヒアリングしながら、ご自身の今回の意思決定があなたにとって最適か否かを一緒に考えさせていただきます。 退職をした場合にどういうことになりそうか、 自分の準備はできているか、 今回の決断は将来の可能性や理想に紐付いているか、 状況や周囲の関わりが改善されたり自分の中で整理出来る余地を持っていながらの退職を悩んでいるのか など、仕事やキャリアへの関心や価値観を伺いながらカウンセリングを行わせていただきます。

  • 転職・退職
  • キャリア
  • 会社を辞めたくなった時、自分を整理し、辞める事を決断するためのセッション

会社内の人間関係に疲れてしまい会社を辞める事に悩んでいる方や仕事に対する姿勢の減退、自分が関わる仕事への不適合さなど様々な出来事から勤めている会社を辞めようと考えた時に、下記のような内容を確認させて頂きます。 ◎”会社を辞める”という事に将来に向けたポジティブな退職を考えたのか ◎その場から逃げ出したいだけの安易な退職を選択したのか ◎状況や周囲の関わりが改善されたり自分の中で整理出来る余地を持っていながらの退職を悩んでいるのか 上記の選択などから退職を考えた理由や状況を今一度考えて頂くヒアリングをし、 *改めて自分の意思表示がクライアントの本当の選択と将来の可能性や理想に結び付いているか *退職をした場合の自分は何が準備出来ているのか *その先に何をしたいのか など ただ単に休息をしてから心身とも整てから次の行動に出る事を考えているのかなど安易な退職ではなく、自分の中で理由が整った退職である事に結び付けて頂くセッションを行わせて頂きます。 また退職の意志を伝えるタイミングや残務処理や引継ぎに費やす時間において、その間の周囲との関わり方や自分が次に進む道や仕事についてなどの並走しながらの行動の姿勢や退職の必要性などを改めて考えていただき、ご自分が良き選択される為のカウンセリングと方向性の整理をお手伝いさせて頂きます。

  • ハラスメント
  • 職場の人間関係
  • 同僚からのいじめやいやがらせへの効果的な対処法

嫌な性格の相手に対し「あなたが間違っている」と分からせようと頑張ってみても、自分のストレスが増えるだけだった、という経験を持つ方は多いのではないでしょうか? でもただひたすら耐えているのでは、次第に仕事に行くのが苦痛でしかなくなってしまいます。 しかし同じ関係の中にいても、自分の「思考」をほんの少し変えてみるだけで、アプローチの仕方や言動が自然に変化し、状況が良い方向へと変わっていくことがあるものです。 ご自分では気付きにくい【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。

  • 自信回復
  • ハラスメント
  • パワハラを受けやすいと感じるが、自分に非があるのだろうか…なんて思わないで!

いつも上司からきつく言われたり、みんなの前で怒られたりすることが多いと感じる。 それは転職する前の会社でもあった。 周りの同期は同じようなことをしていても注意さえ受けない。 だんだん会社に行くのが憂鬱になり、仕事をして報告することが怖くなってきた。 相談するにも、そういうことは自分で考えろと言われ、道筋さえも教えてくれない。 なぜ自分ばかり理不尽なことを言われたりされたりするのだろうか。 仕事をサボったり、楽なことばかりを考える同僚も多い中、自分は真面目にやっているほうだと思う。 どうしたら、毎日ビクビクせずに、仕事を上手くこなせることが出来るだろうか。 理不尽な扱いを受けるのはなかなか我慢出来ないものです。 少しでもこういった上司に対抗する手段や、違う思考から解決策を考えていきましょう。

  • 職場の人間関係
  • 職場の人間関係を円滑にするカウンセリング

コミュニケーションのトラブルの原因はたいていの場合、きっとこうに違いない、こうしてくれて当然、こう思っているだろうという勝手な思い込みから来るものがほとんどです。 そして中には、自分は話しかけてもらえないという思い込みをしている方も多く、お話をお聴きしていると自ら人の輪から離れてしまっていたり、人と視線を合わせないなど職場の人から話しかけられづらい対応をされている場合も少なくありません。 その方のお話を詳しくお聴きしながら、コミュニケーションによる思い込みが無いかの確認をさせていただきます。 そして会社の人たちと仲良くしたいという方の中にも、カウンセリングを進めていくと人と関わるのが面倒くさい、本来人と付き合うのが好きじゃ無いと気づき、今の現状の方が良いと思い直す方もいます。 本当に求めている気持ちをお聴きして、望む人間関係のあり方に沿ってお話を進めさせていただきます。 コミュニケーションを改善したい方には職場の人との人間関係改善のアドバイスなどもさせていただきます。 話をお聴きしながら、本来どうありたいか、どういう風にしていきたいかの方向性が分かるようなカウンセリングをしていきます。

  • 職場の人間関係
  • 職場の人間関係に悩み、周りに気を遣い過ぎるストレスフルな日々に終止符を!

このセッションでは、ご相談者様のお話をお聞きし、原因と対処法、処世術ついてお話させていただきます。 職場での人間関係に悩む人は全体の50%以上と言われています。 職場は、同じ仕事をしているだけで、他人同士の集合体ですので、それは致し方ないことかもしれません。 初めに、上司、部下との関係をじっくりとお話をお伺いした中で、きめ細やかに対応させていただきます。 職場のストレスは、相談できる相手が中々見つからず、一人で抱え込み、辞めたいとまで思い詰める方もいらっしゃいます。 「仕事を辞めたい」と感じる理由のなかでも、人間関係に関する問題、それにまつわるトレスからである場合が、かなり多いのです。 もし人間関係を円滑にできたり、捉え方などの対処法を知っていれば、問題解決に繋がり、仕事を辞めずにすむのではないでしょうか。 まずは、話せることから、ゆったりとしたお気持ちで打ち明けてみましょう。 ストレスをコントロールし、楽になる方法をアドバイスさせていただきます。 人間関係を少しでも楽に出来るよう色々な視点から考え、出来ることから取り組んでいきましょう。

  • 職場の人間関係
  • 人間関係への苦手意識を克服するセッション

職場は多くの人にとって、一日で一番長い時間を費やす場所。しかも毎日それが続くわけなので、人間関係がうまくいかないのはつらいと思います。悩んでしまうのは当然です。 とはいえ、捉え方を変えることでスッと気持ちが楽になることもあります。ちょっとした接し方の工夫で、うまくいくようになることもあります。 まずは、あなたのお悩みを聞かせてください。あなたから出てきた言葉や、過去に職場で取った言動、職場で起きた出来事、上司や同僚や部下の発言や行動などから、あなたを悩ませている人の心理を掘り下げ、うまくいかないのはなぜか、悩みの核となっているものを探り出します。そこから、改善に向けた具体的なアドバイスをいたします。 状況や気持ちを説明するのが難しそう、と思うかもしれませんが、こちらから質問を投げかけながらやり取りしていきますのでご安心ください。また可能であれば、事前に状況を詳しく記入していただけると、より的確なアドバイスができると思います。 あなたの心がスッキリして、穏やかな気持ちで職場に行けるよう、様々な角度からアプローチしていきます。堅苦しいものでないので、お気軽にご相談くださいね!

  • 職場の人間関係
  • 何を考えているか分からない上司や部下の気持ちを一緒に考えます

「苦手なあの人」とどう向き合ったらよいのか悩ましい…。話しかけても、拒絶されているみたい。 話が通じないみたいで、どうしたらよいのかなど、仕事で関わりを持たざる得ない、「あの人」とより円滑なコミュニケーションや関係づくりを実現させたい。 相手の言動や反応から相手のタイプを探ると共にご自身のコミュニケーション傾向からより良い対応方法を検討します。 必要に応じて、基本的な「コミュニケーション」についての内容にも触れつつ、カウンセリングを行わせていただきます。

  • 職場の人間関係
  • 職場で孤立してしまいがちな人のためのカウンセリング

人とのコミュニケーションがどうしても苦手で、いつも職場ではひとりで過ごす… そんな方は、決して少ないわけではありません。 そもそも、会社には仕事をしに来ているのだから、友だちなんて必要ないとは思うものの、どこの部署に行っても、あるいは転職をしても、どうもうまくなじめずに孤立してしまいがち。 そういう状況が続くのは、とても苦しいですよね。 仕事といっても、基本は対人関係におけるコミュニケーション能力に依る部分が大きいものです。まわりの人と円滑なコミュニケーションが築けるよう、ご自分のコミュニケーション能力を客観的に見直して、修正してみませんか。職場での対人関係がうまくいけば、少々大変な仕事であっても、協力し合いながら乗り切れてしまうもの。 ご自分の負担軽減尾ためにも、ぜひ一度、コミュニケーションについてご一緒に考えてほしいと思います。

  • 職場の人間関係
  • 上司と理解し合えない時の気持ちの切り替えカウンセリング

仕事をやってもやっても正当に評価されない、いつも自分だけ注意される、その考え方についていけない… こういう上司、いますよね。 あまりに認められないことが続きすぎると、自己肯定感も下がってきますし、仕事へのモチベーションも保てなくなります。 かといって、環境は変えられないし、もちろん上司も変わらない。そういうときに変えることができるのは、唯一、自分の気持ちだけです。 では、どのように気持ちを切り替えれば、少しでも快適に仕事に向き合えるのか、ご一緒に考えてみませんか。

  • 職場の人間関係
  • 職場でのコミュニケーションが苦痛で仕方ない…どうすればいい?

「コミュニケーション」はスキルのひとつ。磨けば光るものです。 現状のご自身のコミュニケーションのあり方などから、なぜ、苦手と思うかを具体的に紐解きながら、苦手意識の払拭へとつなげてみましょう。 「そもそも、どう相談したらよいのかも悩ましい…」と思う方、ぜひ、お電話ください。 必要に応じて、基本的な「コミュニケーション」についての内容にも触れつつ、カウンセリングを行わせていただきます。

  • 職場の人間関係
  • 意思の疎通が困難な部下との関係の築き方

「ジェネレーションギャップなのか、それとも相手の能力のせいなのか・・・ どうにも話が通じない」という気持ちを部下や後輩に対して感じたことがある方は多いのではないでしょうか? 同じ関係の中にいても、自分の「思考」をほんの少し変えてみるだけで、アプローチの仕方や言動が自然に変化し、状況が良い方向へと変わっていくことがあるものです。 ご自分では気付きにくい【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。