トップに戻る

得意な相談

・メンタル&キャリアドック
・未来へのキャリア(生き方)形成の構築
・社会性やコミュニケーションのトレーニング
・自己理解・言葉の理解
・周囲との関係性の構築
・就職・転職


メッセージ

初めまして。公認心理師の「じゅりあ」と申します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
私は大学卒業後、総合職営業として7年間勤務しました。
大学時代は10種を超えるバイト生活。企業の中では女性総合職1代目であったので
相談できる同性の社員もいないところで、苦しい日々もたくさん経験いたしました。
結婚後退職し、新たに大学に編入して心理学を学び始めました。
その間は派遣社員、パート、単発での契約の仕事を、医療・福祉・産業・教育などの分野で経験しました。
現在も心理学やほかの多くの分野を学び続けることで、沢山の発見と自分自身の気づきがありました。
今は子育てもしながら、カウンセラーとして活動し12年になります。
「自分は自分でいいのだ」と自分自身を認め、社会の中で私にできる心の支援をさせていただきながら、これからも成長し続けていきたい、それが私の生きがいであり生涯の目標です。
どうぞお気軽にお声掛けください。心からお待ちしております。

経歴

経歴

政経学部経済学科卒業後、建設資材メーカーの総合職にて7年間勤務
結婚後、編入学にて教養学部(心理学を専攻)を卒業。

●教育関係の相談員、スクールカウンセラー(現職)
 ※教職員向け教育相談研修
 ※児童・生徒向け「メンタルヘルス講話」「中一ギャップ講話」など随時対応
 ※年間を通して保護者への面談対応随時
     
●他機関の心理カウンセラーとしてカウンセリング面談を中心にサポート支援(現職)
●対面カウンセリング件数は、4000件以上現在も活動中
●電話相談(現職)・メール相談にも従事
 電話カウンセリング件数は、7000件以上(公的機関・エキサイト合計)現在も更新中
★15年間活動継続中。

資格

公認心理師

産業カウンセラー

認定心理士

心理相談員

このカウンセラーの他のプログラム

  • ワークライフバランス
  • キャリア
  • 「働き方」と「生き方」について考えるセッション

このセッションでは、あなたの状況と希望などを丁寧に聴くことからスタートします。 生き方・働き方・キャリアに対する考え方はこの10年で大きく変化しました。 かつては、社会や会社の提示する「よい生き方・働き方の型」がありました。 男性は家族の為、終身雇用が理想的、女性は家庭で良妻賢母、そんな時代もありました。 しかし、時は流れ、そんな型は求められず、必要なくなってきました。 そして今は、多様化の時代、変化が求められている「風の時代」です。 自由であると共に、働くことによる安心安定が保証されなくなってきました。 つまり「自分は仕事に何を求めているのかを考えた末に、趣味や家庭の方が大切だ」など仕事を第一優先にしない生き方もアリになってきたのです。 自己実現のため事業を起こす、転職する、など男女問わず人生の各段階に応じて多様な働き方の選択も出来るようになってきました。 働き方は「生き方」に直結する問題です。 「このままでいいのかな」「何か違う気がする」そんな漠然としたお悩みを持ち続けている方に役立つセッションです。 違和感を感じたら、日々の生活の中で埋もれてしまわずに、一度立ち止まって「働き方、生き方」について考えてみませんか?

  • 自信回復
  • ミスを責めても自分を責めない!心が楽になるカウンセリング

完璧な人はいません。つまり、誰でもミスをする可能性はあるのです。 頭ではそう分かっていても、仕事でミスをしてしまうと、どうしよう!(焦る)怒られる!(怖い)申し訳ない!(罪悪感)と、どうしてもマイナス思考になりますよね。 しかし、いつまでも引きずっていると、新たなミスを引き起こす原因になったり、周りに気を遣わせたりするので、気持ちの切り替えが必要になってきます。 あなたの心に留まるモヤモヤを吐き出していただき、体調、環境、仕事量、人間関係などがミスに影響していないかも考慮して、予防策を考えましょう。 ・ミスをしてしまったときの対応 ・NGな言動 (言葉の選び方、語尾、表情、声のトーンなど) ・引きずらない方法 ・自分を責めない考え方 ・気持ちの切り替え方 など、あなたの「どうしよう、どうしたらいい?」にお答えします。 「ミスするのは、仕事している証拠」 今、働いている方は、求められ採用となったのですから、選ばれた人なのです。 人と比べて焦ったり、期待に応えられていないと嘆いたりしないで、ゆっくりでも成長している自分を認めて、自信を持ってくださいね。 また、実際に働き出して初めて気づいた不満や不安があれば、ひとつずつ向き合い、意見として話し合いの場を持ってもらいましょう。 あなたの心身の健康を第一に、頑張り過ぎない、無理をしない、自分らしく生きられる居場所を一緒に探していきたいと思います。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。

  • 自信回復
  • 自信がない…。自己理解を深め、自分のことを好きになってみませんか

ご自身で気づいていない自分自身の強みや可能性の発掘をお手伝いします。 他者からご自身の言動がどう映るかをカウンセリング内のやり取りから探り、お話を伺う中で見えてくる行動傾向や行動特性を基にお話しさせていただきます。 自己肯定感を高めるきっかけをぜひ、一緒に見出し、つかめるようにカウンセリングします。

  • 向き不向き
  • キャリア
  • 今の仕事が適していないと感じながらも、自分のしたい仕事や役割を見つける思考術

今の仕事を任されている事が自分にとって適切なのか。 自分がこの会社に入社して本当にやりたい仕事があるのに与えられた仕事に対してモチベーションが上がらない。 入社した時の気持ちでやり甲斐を感じながらこの会社で仕事をしていたいと思う思考と現実のGAPに苛まれている。 下記の確認から実現できる為の考え方やアピールの仕方についてのアドバイスをさせていただきます。 ◎この会社で自分はどんな仕事に就きたかったのか? ◎自分の専門知識をこの会社のどの分野で活かせていけるか? ◎この会社を選んだ本当の理由は? ◎自分には何が出来るのか? ◎異動が可能な場合のチャンスの掴み方やアピールするべき人脈の作り方 ◎自分にとっての仕事のモチベーションとは何か? ◎自分の希望する分野の仕事が無い場合の自分の判断と選択について ◎相談出来る上司との関係性や社内情報の掴み方など 様々な点についてヒアリングさせて頂き、一つ一つ整理して可能不可能の線引きの中から、可能な路線から必要な活動とアピールの必要性をアドバイスさせていただきます。 過去の経験と相談事例から適正や可能性の模索を、心理面や経験談からよき選択と再認識に結び付けてカウンセリングを行います。

  • ワークライフバランス
  • 向き不向き
  • キャリア
  • 今の職場での心の傷を癒やし、ライフワーク、天職を見つけるカウンセリング

ライフワークや天職を見つけるためには、自分自身をよく知り、本音に気づく必要があります。 しかし、仕事に追われ、職場の人間関係に翻弄されていると、自分との対話もままなりません。 そこで、このプログラムでは、お客様の段階に応じてプロセスが進むようにサポートをします。 すなわち、自分を癒す段階、自分の本音に気づく段階、本音を行動に移す段階です。 プロセスを前に進めるために、状況に応じてご自分のペースでカウンセリングをご利用いただけます。 どのように生きていくかという設計図は、本来誰もがこの世に生まれてくるに当たってしっかりと携えてきています。 カウンセリングは、言わばその設計図を探し出し、読み解くお手伝いです。 自分が生まれてきた意味を感じられる仕事に関われるのは、人生の満足度、充実度を上げてくれます。 あなたが少しでもその状況に近づくお手伝いができれば、こんなにうれしいことはありません。 【ご注意】ライフワークや天職をカウンセラーがアドバイスする内容ではありません。感情のクリアリングを通して、自己理解、自己受容を進め、自分の中にある答えに気づくプロセスをサポートします。

  • ハラスメント
  • 職場の人間関係
  • ハラスメントにならない部下への対応方法

◎最近入社し自分の部下になった社員の仕事に向き合う姿勢に不満を感じながらもどのような段階でどう関わればいいかの判断が出来ない状態 ◎部下への指導に関してどのような言葉や態度で臨めばいいか迷ってしまう自分の弱さについて ◎ハラスメントと思われないように接する方法について ◎指導するための伝え方が難しく躊躇してしまう上司としての姿勢について ◎部下への指導においての”怒り方”と”??り方”との違い ◎ハラスメントについての知識と認定されないようにする注意点 以上のように自分が今のポジションに就いた経緯や状況の違いの再認識と、最近の部下との接し方や指導の仕方の違いを把握していきましょう。 変化や改善が必要である状態を理解するための方法や考え方の改善など社内での関係性とキャリアに結び付けるため、働く姿勢についてをセッションの中で伝えます。 理解と想定出来る問題回避に向けた心理的な受け止め方などを継続的なカウンセリングの中から再認識してもらえるように寄り添い一緒に考えて行くセッションを行います。

  • キャリア
  • 育児・介護との両立
  • 育休中の不安の解消と、復帰後のキャリアをイメージするセッション

今までのキャリアの棚卸しから、ご自身の強みを言語化していきます。 そこから、「〜ねばならない」より「〜したい」とポジティブに今後のキャリアを描くためのお手伝いをします。  大切なお子様を保育園に預けてまで働くのであれば、自分が納得のいく仕事をしたい!という方にはぴったりです。 また自信をなくしてしまった方は強みを言葉にして認識することで自信の回復のお手伝いをさせて頂きます。

  • キャリア
  • 育児・介護との両立
  • 子育てが一段落着いたあなたのための、これからのキャリアを考えるセッション

出産後に改めてもう一度自分のキャリアを考え始めた方、今までは育児や家事との両立が仕事を選ぶ基準だった方、一度仕事から離れていた方にオススメのセッションです。 自分に何が出来るのか、私は何がしたいのかなどを一緒に考えながら、希望の働き方や仕事をイメージし、それをどうやって見つけるかまでサポートします。 場合によっては定期的に2〜3回サポートいたしますので、仕事が決まって働き始めるところまで伴走することも可能です。 1人だと何から手をつけて良いか分からない方も安心して下さいね。

  • 職場の人間関係
  • 職場の人間関係を円滑にするカウンセリング

コミュニケーションのトラブルの原因はたいていの場合、きっとこうに違いない、こうしてくれて当然、こう思っているだろうという勝手な思い込みから来るものがほとんどです。 そして中には、自分は話しかけてもらえないという思い込みをしている方も多く、お話をお聴きしていると自ら人の輪から離れてしまっていたり、人と視線を合わせないなど職場の人から話しかけられづらい対応をされている場合も少なくありません。 その方のお話を詳しくお聴きしながら、コミュニケーションによる思い込みが無いかの確認をさせていただきます。 そして会社の人たちと仲良くしたいという方の中にも、カウンセリングを進めていくと人と関わるのが面倒くさい、本来人と付き合うのが好きじゃ無いと気づき、今の現状の方が良いと思い直す方もいます。 本当に求めている気持ちをお聴きして、望む人間関係のあり方に沿ってお話を進めさせていただきます。 コミュニケーションを改善したい方には職場の人との人間関係改善のアドバイスなどもさせていただきます。 話をお聴きしながら、本来どうありたいか、どういう風にしていきたいかの方向性が分かるようなカウンセリングをしていきます。

  • 職場の人間関係
  • 職場の人間関係に悩み、周りに気を遣い過ぎるストレスフルな日々に終止符を!

このセッションでは、ご相談者様のお話をお聞きし、原因と対処法、処世術ついてお話させていただきます。 職場での人間関係に悩む人は全体の50%以上と言われています。 職場は、同じ仕事をしているだけで、他人同士の集合体ですので、それは致し方ないことかもしれません。 初めに、上司、部下との関係をじっくりとお話をお伺いした中で、きめ細やかに対応させていただきます。 職場のストレスは、相談できる相手が中々見つからず、一人で抱え込み、辞めたいとまで思い詰める方もいらっしゃいます。 「仕事を辞めたい」と感じる理由のなかでも、人間関係に関する問題、それにまつわるトレスからである場合が、かなり多いのです。 もし人間関係を円滑にできたり、捉え方などの対処法を知っていれば、問題解決に繋がり、仕事を辞めずにすむのではないでしょうか。 まずは、話せることから、ゆったりとしたお気持ちで打ち明けてみましょう。 ストレスをコントロールし、楽になる方法をアドバイスさせていただきます。 人間関係を少しでも楽に出来るよう色々な視点から考え、出来ることから取り組んでいきましょう。

  • 職場の人間関係
  • 人間関係への苦手意識を克服するセッション

職場は多くの人にとって、一日で一番長い時間を費やす場所。しかも毎日それが続くわけなので、人間関係がうまくいかないのはつらいと思います。悩んでしまうのは当然です。 とはいえ、捉え方を変えることでスッと気持ちが楽になることもあります。ちょっとした接し方の工夫で、うまくいくようになることもあります。 まずは、あなたのお悩みを聞かせてください。あなたから出てきた言葉や、過去に職場で取った言動、職場で起きた出来事、上司や同僚や部下の発言や行動などから、あなたを悩ませている人の心理を掘り下げ、うまくいかないのはなぜか、悩みの核となっているものを探り出します。そこから、改善に向けた具体的なアドバイスをいたします。 状況や気持ちを説明するのが難しそう、と思うかもしれませんが、こちらから質問を投げかけながらやり取りしていきますのでご安心ください。また可能であれば、事前に状況を詳しく記入していただけると、より的確なアドバイスができると思います。 あなたの心がスッキリして、穏やかな気持ちで職場に行けるよう、様々な角度からアプローチしていきます。堅苦しいものでないので、お気軽にご相談くださいね!

  • 職場の人間関係
  • 何を考えているか分からない上司や部下の気持ちを一緒に考えます

「苦手なあの人」とどう向き合ったらよいのか悩ましい…。話しかけても、拒絶されているみたい。 話が通じないみたいで、どうしたらよいのかなど、仕事で関わりを持たざる得ない、「あの人」とより円滑なコミュニケーションや関係づくりを実現させたい。 相手の言動や反応から相手のタイプを探ると共にご自身のコミュニケーション傾向からより良い対応方法を検討します。 必要に応じて、基本的な「コミュニケーション」についての内容にも触れつつ、カウンセリングを行わせていただきます。

  • 職場の人間関係
  • 職場で孤立してしまいがちな人のためのカウンセリング

人とのコミュニケーションがどうしても苦手で、いつも職場ではひとりで過ごす… そんな方は、決して少ないわけではありません。 そもそも、会社には仕事をしに来ているのだから、友だちなんて必要ないとは思うものの、どこの部署に行っても、あるいは転職をしても、どうもうまくなじめずに孤立してしまいがち。 そういう状況が続くのは、とても苦しいですよね。 仕事といっても、基本は対人関係におけるコミュニケーション能力に依る部分が大きいものです。まわりの人と円滑なコミュニケーションが築けるよう、ご自分のコミュニケーション能力を客観的に見直して、修正してみませんか。職場での対人関係がうまくいけば、少々大変な仕事であっても、協力し合いながら乗り切れてしまうもの。 ご自分の負担軽減尾ためにも、ぜひ一度、コミュニケーションについてご一緒に考えてほしいと思います。

  • 愚痴聞き
  • 経営者・責任者の愚痴聞きます

毎日お疲れさまです。 人の上に立つ者として、日々、業務以外の細やかな対応にも追われて、お忙しくされていると思います。 社員、そして社員の家族を背負う重圧をパワーに変えて、社の存続・繁栄に努められている経営者の方。 ・ トップであるがゆえに、弱音も吐けない。 ・ 社員たちから尊敬され、信頼される人を演じている。 ・ 社内外で、常に人の目を気にするようになった。 ・ 社員間のトラブルなどにも、対処しないとならない。 昇進して、部下を持つようになり、上司と呼ばれる立場になった、または現場を任される責任者となった方。 ・ 自分の仕事をしながら、部下に仕事を教えるので、時間が足りない ・ 役職がついたら、残業しても、残業代がつかなくなった ・ 部下の態度が腹立たしいが、ハラスメントといわれるので怒れない ・ 部下同士の仲が悪くて、何度も仲裁している 上に行けば行くほど、愚痴や不安、不満も増えてくるのに、心配をかけたくない、巻き込みたくないという想いから、社内の誰かやご家族にも話せなくなります。 どうぞ、此処に背負った荷物を置いて行ってくださいませ。 匿名で大丈夫ですし、守秘義務徹底のプロですから、他に漏れることはございません。 「疲れた〜」「今月、赤字決定だよ〜」「部下と相性が合わなくてしんどいよ」など、お話の内容はなんでも構いません。 ほんのひと時の、あなたの居場所になれたらと思います。 扉の鍵を開けてお待ちしていますので、トントンとノックしてください。

  • キャリア
  • 私はこのままでいいの?キャリアに迷う方向けのキャリア設計カウンセリング

仕事が面白くない、辛い、やる気が起きない…。 現職に具体的に、または漠然とした不安を持つ方が増えています。 何故この仕事を始めたのだろう? これからどうしたいのだろう? 現状を俯瞰し、今後を考えるカウンセリングを提供します。

  • キャリア
  • キャリアに迷った時、前に進む第一歩を支援します!

豊かな人生、それは人によって様々ですよね。 また、育ってきた環境や、家族関係、そして自分の人生の目標設定や生きがいになる仕事など、生まれて生きていくということは、一人一人全く違う人生と幸せがあるのだと思います。 あなたの今のお気持ちを言葉にしてみませんか? 「メンタル&キャリアドック」※予約制(30分〜対応) インテーク(初回カウンセリング)はじっくり現状をお聴きしながら一緒にこれからの方向性やご自身のお気持ちの整理をお手伝いいたします。 定期的なカウンセリングで、振り返り・現状把握・整理・未来へのキャリア(生き方)形成の構築に向けて、随時ご自身の心をメンテナンスしていきます。(それぞれの方のご希望もお聞きしながら進めていきますので、まずは気軽に言葉にするところからがスタートです) ご自身が話したいことからお聴きしていきますので、肩の力を抜いてお話しいただいて大丈夫です。 2回目以降は、是非ご予約にてご相談をお勧めします。 (ご予約時にその時のお気持ちを相談内容欄に記入していただき、円滑なカウンセリングに活用いたします) 少しでも吐き出したい、話しをしたいとのご希望の場合は、短時間でも遠慮なくお声掛けください。 まずはお気軽にお声かけください。いつでも心からお待ちしております。