トップに戻る

自分の価値観を押し付けてくる親との上手な関わり方

プログラム詳細

親の押し付けがましい言動というものは、子供のためを思ってのことなのでしょうが、子供のほうにとってみれば、本当に不自由であり、親への不信感も生まれてきてしまいます。
子供に対する親の言動が、操作的な説得だけでなく、そこに否定的な言い方が加わり、それが度々となると、子供の自己肯定感や自立心を奪ってしまうことにもなりかねません。
しかし、子供のほうが真っ向から反発すれば、ただの「親子喧嘩」で終わってしまい、ストレスフルな状況は続くばかり・・・

親子であれ他人同士であれ、人との関わりの中で起きる問題には互いの【思考の癖】が大きく影響を及ぼしているものです。
まずは、これまでに親子の間でどのような会話があったのかを伺い、親御さんとご相談者様自身の【思考の癖】を見極め、その修正方法と適切なアプローチの仕方をご提案させていただきます。

この悩みに対応できるカウンセラー

新規会員登録はこちら

はじめての登録後1週間は10分相談割引!

申し込みの流れ

誰でも簡単に利用できる3ステップ!

※通常はお客様からカウンセラーへの電話をかける場合に通話料がかかりますが、専用の通話アプリをご利用いただくと相談料のみで通話料がかかりません。

通話アプリの詳細はこちら

よくある質問