トップに戻る

得意な相談

■メンタル
・うつ状態を薬なしで改善したい
・不安、不眠、イライラ、怒り、恐怖がとれない
・ささいなことが気になる
・電車、バスにのれない、パニック
・強迫性障害
・やる気がない
・上司のパワハラ、人間関係


■性
・恋愛、セックス経験がなく女として生きていけない
・自慰など同性に相談すると人生に負けた気持ちに
・彼氏がいるのに、寂しさで出会い系でSEX依存に
・母親の愛人にレイプされ、SEX依存に

メッセージ

はじめまして、あの星倫太郎です。
ようこそ訪問ありがとうございます。
まず私はどんな人物かを告白します。

私自身、長時間労働パワハラで心も身体もボロボロになった体験からカウンセリングに出会い学んだ心の整え方、スピリチュアルセラピストとして脳科学観点など、これまで11年延べ7千人の実績があります。

あなたの心の●●を○○とクリアにしていきましょう

今の苦しみ辛さから本当に抜け出したいなら
「なぜ、今まで向きあわなかったのでしょう」

<※カウンセリングを効果的にするには>
人間は忘れる動物です、カウンセリング中も遠慮なく質問してください。できればメモをとられるだけでも
メモが大きなお守りになります。

<※私のカウンセリングが不思議と言う人も>
相性も当然ありますが、「脳科学」の観点からスピリチュアル(催眠言語=リラックス言語)メッセージを無意識に呼びかけて新感覚で提供します。

「人間の最大のストレスは言いたいことが言えないこと」です
頭の中で言えないことを繰り返して、心にたまった●●を声に出して吐き出します、

身体から吐き出して、外へ履きだす。
そうすると「吐く」の右側の「―マイナス」が小さくなり残る+プラスだけとなると
→「叶う」の文字のように○○に限りなく変化できます。

その不思議な体験を、「今、ここから」あなたに感じていただきたいのです。
魔法ではありません。

経歴

<学歴> 西南学院大学    

<職歴>

・石油商社(営業関係)…海賊と呼ばれた創業者の精神の元で働く

・リゾート(広報、国際など)…メディアの取材、トトロなどの着ぐるみ経験も

・公共施設(事業、広報など)…コンサート企画、広報など
     
 現:カウンセリングルーム佐世保 代表

資格

国家資格キャリアコンサルタント

産業カウンセラー

キャリアコンサルタント

上級心理カウンセラー

うつ病アドバイザー

パステルアートインストラクター

NLPプラクティショナー

NLPヒプノセラピーマスター 

NLP心理カウンセラー・コーチ1級

このカウンセラーの他のプログラム

  • 孤独感
  • 不眠
  • あなたの眠れない夜の不安と焦りに寄り添います

眠れなくてしんどい、苦しい、早く寝なければと思うほどに焦って余計に眠れなくなってしまう。 そんな時の辛くてしんどいお気持ちを受け止め、不安や焦りを軽くするためのセッションです。 あなたのお声をぜひお聞かせください。

  • 孤独感
  • 不眠
  • 孤独な夜の止まり木に。傾聴のプロがあなたを癒します

夜になると、寂しさを感じる。 なんだかわけもなく涙が出て来ることもある。 この先のことを考えて不安でどうしようもなくなる。 そんな状態でお悩みではありませんか? 夜は、昼間の緊張がとけてリラックスタイムに入る時間です。日中の疲れが出て、活発に動くこともなくなります。 そんな時、しーんと静まり返った部屋に一人でいると、テレビの音だけが虚しく響き、孤独を感じることも多いです。 また、暗くなると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが減少することも、関係しているといわれています。 つまり、夜一人の時間に寂しくなるのは、自然なことなのです。 温かい飲み物を飲んだり、お風呂に入って体を温めたり、一人の時間を満喫したり、できることはやってみたけれど、今日はなんだか寂しさが止まらない。 こんな夜更けに、友達に電話するわけにもいかないし、一人で出歩くこともできない。 そんなときは、どうぞ声をかけてくださいね。 難しく考えずに、普段通りにお話くださって大丈夫です。 「おもてなしの心」を大切にしつつ、等身大の私で向き合います。 あなたの孤独を、ほんの一瞬でも癒せるように、あなたが安心して眠れるように、 優しく穏やかに、此処で待っています。

  • 不眠
  • 体の悩み
  • 睡眠の質を高めよう!メカニズムから具体的な改善策までアドバイスいたします

メンタル不調になると、睡眠障害に悩まされる方がとても多いです。 まずはカウンセリングをしながら現状の睡眠についてチェックしていき、睡眠のメカニズムを知っていただきます。 その後、どう改善するかを一緒に考え、1週間実行していただくプログラムを作成いたします。 一気に改善は難しいですが、 少しづつ質を高めていけるよう、一緒に策を考えましょう!

  • 生きづらさ
  • 周囲との関わり方
  • 対人恐怖症・社交不安障害・上がり症を改善するためのカウンセリング

「人と話す時にとても緊張する」 「人の(または自分の)視線が気になる」 「明日のプレゼンのことを考えると眠れない」などのご相談を多く受けます。 “人にどう思われているか”、“人に不快感を与えたくない”、こういう考えは本来社会人として必要なものですが、度を超すほど強まってしまうと社会生活もままならなくなることがあります。 ご自身が「どうなることを恐れているのか」、その「恐怖心」の正体を一緒に考えながら、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。

  • 生きづらさ
  • 周囲との関わり方
  • 人と関わることの苦痛をやわらげるためのカウンセリング

人との関わりの中で感じる苦痛は人により様々です。 自分と相手の置かれている立場によるものであったり、自分の生活環境が苦痛の一因であったり、幼少期の体験によるトラウマが原因であったり。 原因のすべてをすぐに変えることは難しいことですが、自身の【思考の癖】を理解することが自分を楽にしてあげるために役に立つ場合があります。 ご自分では気付きにくい【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。

  • 生きづらさ
  • パニック・不安
  • 外出が怖くて困っている方のためのカウンセリング

①過敏性腸症候群と呼ばれる心身症の可能性 酷い場合、電車などで移動中に腹痛が起きたり、起きるのではないかとの不安から途中下車せざるを得なくなったりと大変な思いと努力をされていらしゃる方も多いです。 根本には何らかの緊張状態が強くなる心理や、周りのピリピリした環境が背景にある事が多い様に感じます。 胃や腸にも、安心感を感じたり、緊張をほぐすための神経伝達物質を感じ取る細胞が多くあり、 安心状態の時に胃腸が働く仕組みになっています。 しかし緊張状態が慢性的に強くあると、胃腸が働いてくれる時間が無くなり、不調が現れてしまうという説もあります。 ②パニック症の場合は、外、しかも電車内や映画館や美容室、並んでいるレジなど自由に勝手に移動できないような状況でなぜか非常に不安感が生じ、頭が真っ白になる様なパニック状態に陥ります。 酷い時は死んでしまうのではないかと言う恐怖感と共に呼吸が苦しくなる発作が起きます。 実際には空気の吸いすぎによる過換気が原因なのですが、本人は苦しいので余計に酸素を吸おうとしてしまい悪循環となります。 カウンセリングでは症状が出る仕組みを説明し理解して頂く事、 生活習慣の見直し、 そして何より不安や緊張緩和が目的となります。 その為にはリラックスの仕方や、そもそもの不安を感じたり緊張してしまう心理的原となる環境改善や、緊張してしまいやすい心理状態の改善を目指します。

  • 生きづらさ
  • パニック・不安
  • 不安感からの脱出。パニック障害・予期不安の対処法

こちらのプログラムでは、現在、精神科や心療内科に通っている方、これから通院しようか考えていらっしゃる方も受けていただけます。 ※※治療やお薬に関してなどはご相談はお受け出来ません※※ このプログラムはカウンセラーとしての知見を用いてご相談者様のお辛いお気持ちに寄り添い、お話させていただきます。 お辛い時は泣いて頂いても大丈夫です。 少しでも「希望の光」が見えるように、今のお気持ちが楽になる様に尽力させて頂きます。 いつでも安心してお話下さい。

  • 性の悩み
  • 体の悩み
  • やめたくてもやめられない性衝動の罪悪感で悩んでいる方のためのカウンセリング

やめられるならやめたいのに依存してしまった心と身体は辛くて、相変わらず求めてしまう毎日。 しかも好きな人や恋人がいるのにやめられず、相手を裏切っている罪悪感で自分を責めてしまうあk循環を繰り返しているなど、誰にも相談できない苦しみを抱えていませんか? 人間は基本的な欲求である睡眠・食欲・愛情のバランスを崩すと不安になります。 特にこの愛情を形成する性はストレスが強いととても辛い状況が続きます。 「性」という漢字は左が「心」です 分解すると心を生かすために必要なものですから、否定しないでうまく付き合える方法を見つけ出すことで解決へとつながる場合もあります。 一人では気持ちや身体のうづきを処理できない怒り、そして自分を許せない気持ちをどうしたらいいのか、過去の心の傷が繰り返し脳でうずまくことを止めるにはどうしたらいいのかを一緒に考えましょう。 まずは、辛い気持ちを吐き出してみてください。 そして、少しづつ心と体の辛いマイナスを小さくしていきます。 それぞれの苦しみから抜け出せる、幸せ形成サポートのためのカウンセリングにしたいと考えています

  • 性の悩み
  • 体の悩み
  • あなたのセックス・性器の悩み・男性性機能障害・女性性機能障害を改善しよう!

性体験の有無に関わらず、性的なコンプレックスや不安や人に言いづらい悩みを一緒に考えます。 こんな症状をお持ちの方も、ご相談ください。 男性性機能障害とは、女性の膣で射精できない、勃起力が不十分、中折れ、性欲低下等の症状を指します。 女性性機能障害とは、挿入恐怖、性交痛、濡れない、嫌悪感、性欲低下の症状を指します。 電話相談では、治療や医療判断はできませんが、 「性」に直結する悩みを、どう向き合っていくべきかをお話してみませんか? 必要以上に、自分にプレッシャーを与えたり、ネガティブな先入観や思い込みや心理的に性的な思考に影響していることも多々あります。 あなたの悩みは、あなた自身が作りだしているかもしれません。あなたの悩みの原因を紐解いてみましょう。

  • 性の悩み
  • 私の性癖は、変でしょうか?客観的に聞いてほしい時のセッション

人それぞれ、十人十色、性的な好みや傾向があるものです。 「自分の性癖は、もしかしたら変なのかもしれない」…と誰にも言えずに悩んでいる方や、 「自分だけがこんなことを考えていて、異常なのではないか」と不安を抱えている方に向けて、偏見や先入観なく、性の多様な在り様を対話しながら掘り下げてカウンセリングしていきたいと思います。

  • 性の悩み
  • 自分の性嗜好を誰かに聞いてもらいたい時のためのセッション

悩んでいるわけではなく、変わる必要性も感じていない…… でも誰かに話したい・吐き出したい・自分1人で抱え込んでいるとおかしくなりそうな時ってありませんか? そんな時は、無理に「○○で悩んでいるんです」とせず、ごくシンプルに「とにかく話したい」という感情のままカウンセリングを受けて頂ければ幸いです。 せっかく「悩んでいるわけじゃない」のですから、わざわざ悩み事にする必要はナシ! そのうえで、ご自身の性的嗜好に気付いたきっかけやエピソード、その性嗜好をどんなふうに楽しんでらっしゃるか……なかなか話す機会がないテーマかと存じますので、ディスカッションの場としてカウンセリングをご活用頂ければ幸いです。 また、性的嗜好を語る上で、世の一般的な女性がどのような性的価値観を持っているか等も、もしかしたら興味深いテーマなのではないでしょうか? そういった点に関しても、私自身が培ってきた経験を踏まえ、出来うる限りお伝えしていけたらと思っております。