得意な相談
・自己肯定感を上げる方法
・自分に自信がない時の対処方法
・眠れない時の対処方法
・落ち込んでいる時の対処方法
メッセージ
いつも自己肯定感100%の人はこの世にはいません。
昨日80%でも今日20%になるなんてざらです。
人はそうやって上がり下がりの変動の中生きているのです。
だからこそ自信のない自分をどうやってコントロールしたらいいか、
それにはある秘密とコツがあるのです。
経歴
【経歴】
某音楽学校卒業。
小さい頃から人間関係がとても苦手な子供でした。
本を読むことや絵を書くことが好きだったので、
学校を卒業してからグラフィックデザイナーの
仕事をしておりました。
大人になれば自分の苦しみを少なくなるのでは?
と期待してましたが、その期待を裏切るように、
社会の中でも人生に生きづらさを感じ
自分の苦しみは何が原因なのかを知りたくなり、
コーチングと心理学を学びます。
そして、コーチングとカウンセラーの資格を取得
した後、独自で開発したコミュニケーション研修
の企画・運営の会社を設立。
県立高校では出前授業として教員への研修やクラス
での授業を外部講師として行っておりました。
電話相談なども含めると、今までにのべ5000人以上
のご相談をうけてきました。
2016年にはアマゾンに心理学の本を2冊出版。
ライターとしても活動しております。
【資格】
・中学校音楽教諭2種免許
・国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
・1級心理カウンセラー
・認定アートセラピスト
・コーチング
・ハーマン認定ファシリテータ
・調理師免許
・フードアナリスト
資格
調理師免許
中学校音楽教諭2種免許
国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
著書
神様が教えてくれた負の連鎖のしくみ
このカウンセラーの他のプログラム
- 感情のコントロール
- 孤独感
-
無性に寂しくて仕方がない時の緊急セッション
生きていく中で、昼夜問わず「寂しさ」が出る場合があります。 そんな時は、焦りどうしたら良いかわかりませんよね。 なぜ寂しいのかは、御本人が分かっている場合や分からない場合が多々あります。 ご相談頂ければ、それを探り楽になって寂しさが解消できる場合が多々ありますので、お気軽にお電話ください。
- 感情のコントロール
-
誰にも言えないこの気持ちをとにかく聞いて欲しい時の駆け込み寺
誰にも言えないけど、このままでは辛くなっちゃう。 このまま黙っていて本当にこれでいいのかな…と心配になってしまう。 まずは、自分の中に溜まってしまっているのを全て吐き出してしまいましょう。 その中で、自分が大事にしている事大切にしている事を一緒に整理していきましょう。 今気になっている事は、あなたの価値観の中で譲れない事だったり、モヤっとしている事です。 そんな自分に気がついた事は素敵な事です。 一緒に考えていきましょう。
- 感情のコントロール
- ストレス
-
「話して放す」イライラ、モヤモヤ、ストレスを発散をどんと受け止めます!
最近、ストレスが溜まっている。 苦手な人と接する機会が避けられなくて、イライラが絶えない。 思うようにいかないことが多くて、モヤモヤしてばかり。 考えても仕方がないと分かってはいても、つい考えてしまう。 気分転換したくても、現実は変わらない。 毎回、友達や恋人、家族に愚痴を聞いてもらうのも、申し訳ないし、 結局一人で抱え込んでしまう。 そんなあなたのお話を、ひとつひとつ丁寧にお聴きして、あなたの心に寄り添います。 「話して放す」は、カウンセリングの基本です。 つらい、苦しい、悲しい、悔しいなど、心に溜まった負の感情を、吐き出してくださいね。 心を傾けて、あなたに寄り添います。 ご希望に応じて、お勧めのストレス解消法、ストレス発散法などをご紹介することもできます。 カウンセラー規約に基づき、守秘義務厳守は徹底しておりますので、ご安心してお話くださいね。
- 感情のコントロール
- 孤独感
-
孤独感に苛まれている人のためのカウンセリング
一人で寂しくて辛いという気持ちに押しつぶされそうではないですか? あなたの孤独の正体は何か、一人であってもなくても感じているのか、様々な角度から客観的に見つめるお手伝いをさせていただきます。 今の辛い気持ちを「楽しく幸せな孤独」に変えていきましょう。
- 感情のコントロール
-
もう頑張るのはおしまい!ありのままの自分で幸せになる覚悟をするためのセッション
誰かを幸せにすることが、自分を幸せにすることかもしれませんが、 順番を間違うと、どっちも不幸になりがちです。 自分の幸せを叶えることが先で、 自分が幸せになると、勝手にまわりを幸せにします。 まわりを幸せにしようとガンバらないことが大事です。 じゃあ自分の幸せってなんなんだろう? それを見つけて、1つ1つ叶えていきましょう。 勝手にまわりを喜ばせる自分になりますよ。 ①ずっとガンバっているのに、どうにもならないことは何ですか? ③結局、何を叶えようとしてきたんでしょう? ④ガンバるのをやめる ⑤先に自分が幸せになる覚悟をする
- マイナス思考解消・自己肯定
- 落ち込み
-
落ち込んだ気持ちからどうしても抜けられない時のセッション
落ち込んでしまってしばらく立ち直れず、またその方法も見いだせないままに途方に暮れていませんか? 人には、それぞれ考え方の違いがあります。 人と違うこだわりがあなたを心苦しくしている原因だったりします。 心と気持ちは持ちようです。 本来のあなたの良さを、取り戻しましょう。 どう気持ちを浮上させるのかを一緒に考えます。 お気軽に、ご相談下さい。
- マイナス思考解消・自己肯定
- 落ち込み
-
人に言われた言葉がずっと頭から離れず、ぐるぐるしてしまっている時のカウンセリング
人は同じ言葉を言われても、落ち込んでいるときと元気なときでは、受け止め方も大きく違います。 今、あなたは疲れていませんか?ストレスが溜まっていませんか? まず、今の自分を見つめましょう。 また、言われた言葉は、相手にとってはあなたが思うほど深い意味がない場合もあります。 今一度、私とご一緒に客観的に検討してみませんか。 気分が落ち込むほど、過去にとらわれがちになります。 私達は、未来に向かって歩んでいます。 あなたの苦しい気持ちを吐き出してください。少しでも癒やされれば幸いです。 お気軽に、ご相談お待ちしております。
- マイナス思考解消・自己肯定
-
一生懸命頑張っているのにいつもダメ出しばかり…空回りばかりで虚しい方のためのカウンセリング
苦手なことからも逃げないで真面目に取り組んで、最後まできちんとやっているはずなのにダメ出しばかり。 そんな日々を送っていると気分は落ちてしまいますね。 意外と自分では気が付いていない自分の苦手な部分があるかもしれません。 お話を伺いながら一緒に考えるところから始めていき、事例の中から「こういったことはどうですか?」と 質問をすることでさらに情報を集めます。 そして、そこから予測できる問題と対策が見つかったら 「どんなふうに過ごしたいか」というご相談者様の希望をもとに、今後の取り組みを提案させていただきます。
- マイナス思考解消・自己肯定
- 自信回復
-
自分を信頼する「自信」の取り戻し方
自信とは自分を信じていること。 失敗や挫折で自信を失ってしまい、人生諦めてしまうのはとてももったいないです。 過去を見つめなおしたり、本当にやりたかったことを思い出していただき、もう一度自分を「大丈夫」と信じられるようにサポートいたします。
- マイナス思考解消・自己肯定
- 自信回復
-
自己肯定感を高め、自信をつけていくためのカウンセリング
「自己肯定感が低く、自信が持てない」というご相談はたいへん多くいらっしゃいます。 何か不都合なことが起きた時に、必ずと言っていいほど“自分が悪い、自分のせいだ”と自分を責め、もはや「自分を常に人の下に置く」ような考え方が身についてしまっている方も見受けられます。 “自分には能力がない”“自分はダメ人間だ”という思いがどこから発するのか、その根本原因を一緒に考えながら、いつのまにか身についた【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。
- マイナス思考解消・自己肯定
- 自信回復
-
へとへとになるまで頑張ってしまうのに自分を肯定出来ない人のためのカウンセリング
へとへとになるまで頑張ってしまうのはなぜなのか? これまでのご体験や、ご自身のビリーフをしっかりお聞きしてどんな事が心の中で起こっているのかお伝えします。 そして適切な対応ができるようになることを一緒に考えていくカウンセリングです
- マイナス思考解消・自己肯定
- 自信回復
-
いつも他人と比べてしまう…劣等感から解放されるためのカウンセリング
「人と自分を比べる」ことから生まれる「劣等感」。 自分を人と比べることで自分の位置を把握するという方法は有効なこともありますが、劣等感が余りにも強くなり過ぎると、不必要な緊張感や被害妄想などにつながる場合もあります。 あなたを苦しめる 劣等感がどこから生まれるのか、その根本原因を一緒に考えながら、そこにどんな【思考の癖】があるのかを見極め、その修正方法(自分を楽にしてあげるための思考法)をご提案させていただきます。
- マイナス思考解消・自己肯定
-
「自分の存在が無意味に思える…」と感じてしまう方のための自分らしさを取り戻すカウンセリング
ご相談者さまの話されたい内容に寄り添って、感情が引き出されやすいような質問を適宜投げかけていきます。 たくさん話したいことが出てきている時は、気持ちに寄り添って傾聴していますので遠慮なくどんどんお話しください。 また、感情が溢れてきてしまって話せない時もあるかもしれません。 その時は、無理して話さなくて大丈夫です。 例え無言であったとしても、感情出てくることで自然とクリアーになる方向に力がかかっています。 カウンセリングが終わった後は、イライラ・モヤモヤが少し軽くなっていたり、スッキリしている感じを感じ取って頂けるかもしれません。 ご相談者さまのペースに合わせてサポートしていきますので、どうぞご安心ください。 【ご注意】このカウンセリングでは、即効性のあるアドバイスではなく、無意識に溜め込んでしまった感情にフォーカスをあてクリアーにしていくことで、悩みが悩みでなくなる、事前なプロセスをサポートしていきます。
- マイナス思考解消・自己肯定
-
嫌われることが恐くて人に合わせてしまう性格を変えたい方のためのカウンセリング
人に何かを聞かれた時に、例えそれが自分の本心と違っていても、相手が期待している返答をしてしまう。 それが度重なるうちに、本来の自分とは違うイメージを持たれてしまって、もはや自分の本心も分からなくなってきてしまった・・・ このようなご相談を多く受けます。 “嫌われるのが恐い”という気持ちはほとんどの人が持っており、実は社会生活を営んでいくには大切な感情なのですが、度を越すほど強まってしまうと人と関わること自体が苦痛になってきてしまいます。 そこまで「恐怖心」を強めているものの正体を一緒に考えながら、そこに潜む【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかをコミュニケーションスキルも合わせ、丁寧にサポートさせていただきます。
- 孤独感
- 不眠
-
あなたの眠れない夜の不安と焦りに寄り添います
眠れなくてしんどい、苦しい、早く寝なければと思うほどに焦って余計に眠れなくなってしまう。 そんな時の辛くてしんどいお気持ちを受け止め、不安や焦りを軽くするためのセッションです。 あなたのお声をぜひお聞かせください。
- 孤独感
- 不眠
-
孤独な夜の止まり木に。傾聴のプロがあなたを癒します
夜になると、寂しさを感じる。 なんだかわけもなく涙が出て来ることもある。 この先のことを考えて不安でどうしようもなくなる。 そんな状態でお悩みではありませんか? 夜は、昼間の緊張がとけてリラックスタイムに入る時間です。日中の疲れが出て、活発に動くこともなくなります。 そんな時、しーんと静まり返った部屋に一人でいると、テレビの音だけが虚しく響き、孤独を感じることも多いです。 また、暗くなると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが減少することも、関係しているといわれています。 つまり、夜一人の時間に寂しくなるのは、自然なことなのです。 温かい飲み物を飲んだり、お風呂に入って体を温めたり、一人の時間を満喫したり、できることはやってみたけれど、今日はなんだか寂しさが止まらない。 こんな夜更けに、友達に電話するわけにもいかないし、一人で出歩くこともできない。 そんなときは、どうぞ声をかけてくださいね。 難しく考えずに、普段通りにお話くださって大丈夫です。 「おもてなしの心」を大切にしつつ、等身大の私で向き合います。 あなたの孤独を、ほんの一瞬でも癒せるように、あなたが安心して眠れるように、 優しく穏やかに、此処で待っています。
- 生きづらさ
- 周囲との関わり方
-
人と関わることの苦痛をやわらげるためのカウンセリング
人との関わりの中で感じる苦痛は人により様々です。 自分と相手の置かれている立場によるものであったり、自分の生活環境が苦痛の一因であったり、幼少期の体験によるトラウマが原因であったり。 原因のすべてをすぐに変えることは難しいことですが、自身の【思考の癖】を理解することが自分を楽にしてあげるために役に立つ場合があります。 ご自分では気付きにくい【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。
- 生きづらさ
- トラウマ・PTSD
-
過去の忘れたい記憶(トラウマ)と少しづつ向き合い、穏やかな日常への第一歩を踏み出すためのカウンセリング
トラウマなど過去に受けた心の傷が、今現在の生き方を支配して生き辛さを感じている人はとても多いのではないでしょうか。 しかし、過去のトラウマに支配されたままこれからの人生を生きるとすると,それは不自由な人生となってしまいます。 このセッションでは、過去の忘れたい記憶とゆっくりと向き合いながら、不安や怖れが生き辛さになってしまう今の状態をできるだけ緩和し、少しづつトラウマの呪縛を解き、穏やかな心へと近づいていくセッションです。 傾聴のプロがお話を聞かせていただきます。 決して無理強いはいたしませんので安心してご相談ください。
- 生きづらさ
- トラウマ・PTSD
-
幼少期の家庭環境によるトラウマから解放されるためのカウンセリング
その記憶が辛ければ辛いほど、人はその記憶を忘れてしまいたいと望み、思い出さないようにしっかりと蓋をして閉じてしまいます。 人間関係の問題や自己肯定感が低いというお悩みを抱えるご相談者様で、問題の根本原因を見極めるために幼少期のことをお伺いしても「思い出せない」とおっしゃる方が多々いらっしゃるのですが、これは、記憶の蓋を閉じる力がたいへん強いために起こる症状です。 フラッシュバックや、その記憶にまつわる悪夢は、無意識の状態(睡眠中や深く寛いだ状態)、または、過去の辛い状況と似たような場面に遭遇した時などに、その蓋が少しだけ開いて記憶のかけらが飛び出してしまったようなものです。 トラウマから解放されるためには、何度も何度も繰り返しその辛い体験を「話す」ことが有効であり、それは即ち記憶の蓋を無理矢理こじ開けるようなものですので、ご本人にとって大変過酷な作業であり勇気も必要になりますが、お話を伺う専門家である私達カウンセラーが、貴方の辛い体験の記憶が「風化」していくまで寄り添い続けます。 記憶の呪縛から解放され、明るい気持ちで過ごす日常を、諦めないで!
- ストレス
- マイナス思考解消・自己肯定
-
ストレスや自己否定感のせいでうつ状態になってしまっている方へのためのカウンセリング
気力が出ない、興味がわかない、だるいけど眠れない、死にたくなる事がある…。 これらは一般的に軽度であれば「うつ状態」。重度であれば「うつ病」です。 しかし詳しく見てみると色々なうつの種類があります。 「脳の機能や身体の機能が一時的に悪くなってなるもの」 「環境が苛酷過ぎて、ストレスのせいでなるもの」 「性格や認知が偏ってなるもの」 などがあり、またそれらの要素がミックスされている場合もあります。 どれが一番の原因であるかによってカウンセリングでのアプローチは異なり、その原因となっている環境因を改善するのが一番重要です。 カウンセリングでは環境を改善する為の良い方法を一緒に考えたり、 具体的にストレスを緩和する発散方法を一緒に考えたり、 自分を追い込む様な考え方をしないよう改善したり、自己肯定感を引き上げたりなどのアプローチを行っていきます。