生きづらさ
11-13件を表示 / 全13件中
- 感情のコントロール
- 生きづらさ
-
-
とにかく辛い気持ちを吐き出して楽になりたい時のセッション
100%お気持ちを受け止めます。 否定やアドバイスすることなく、安心してお気持ちや怒りを吐き出して頂ける場です。 自己肯定感を上げていく具体的なアドバイスも必要ならお伝えしていきます。
- 生きづらさ
- 周囲との関わり方
-
-
精神疾患を恋人や友人など周囲の人にいつ・どのようにカミングアウトしたらいい?
こちらのプログラムでは、何かしらの精神疾患をお持ちの方が社会に溶け込むときに出くわす壁についてカウンセリングさせていただきます。 その「壁」とは自分の病名や状況、何が苦手、出来ないのかを言わなくてはいけない場面の事です。 ・どうしても人混みが苦手でお誘いを断る時 ・急な体調不良への理解 ・障害者手帳について言うべきか否か など お相手の方との今後に影響が少ない様に伝える方法があります。 ここで失敗してしまうと誤解されたり最悪の場合は偏見で見られてしまう可能性も有ります。 しかし、自分の病については隠す、無理をする必要が無いように相手に上手に伝えられたら良いですよね! まずは今の状況などお気軽に何でもお話下さいませ。