トップに戻る

自信回復

1-5件を表示 / 全5件中

  • マイナス思考解消・自己肯定
  • 自信回復
  • 自分を信頼する「自信」の取り戻し方

自信とは自分を信じていること。 失敗や挫折で自信を失ってしまい、人生諦めてしまうのはとてももったいないです。 過去を見つめなおしたり、本当にやりたかったことを思い出していただき、もう一度自分を「大丈夫」と信じられるようにサポートいたします。

  • マイナス思考解消・自己肯定
  • 自信回復
  • 自己肯定感を高め、自信をつけていくためのカウンセリング

「自己肯定感が低く、自信が持てない」というご相談はたいへん多くいらっしゃいます。 何か不都合なことが起きた時に、必ずと言っていいほど“自分が悪い、自分のせいだ”と自分を責め、もはや「自分を常に人の下に置く」ような考え方が身についてしまっている方も見受けられます。 “自分には能力がない”“自分はダメ人間だ”という思いがどこから発するのか、その根本原因を一緒に考えながら、いつのまにか身についた【思考の癖】を見極め、その修正方法と、実生活で具体的にどのように行動を変えていけば良いのかを丁寧にサポートさせていただきます。

  • マイナス思考解消・自己肯定
  • 自信回復
  • へとへとになるまで頑張ってしまうのに自分を肯定出来ない人のためのカウンセリング

へとへとになるまで頑張ってしまうのはなぜなのか? これまでのご体験や、ご自身のビリーフをしっかりお聞きしてどんな事が心の中で起こっているのかお伝えします。 そして適切な対応ができるようになることを一緒に考えていくカウンセリングです

  • マイナス思考解消・自己肯定
  • 自信回復
  • いつも他人と比べてしまう…劣等感から解放されるためのカウンセリング

「人と自分を比べる」ことから生まれる「劣等感」。 自分を人と比べることで自分の位置を把握するという方法は有効なこともありますが、劣等感が余りにも強くなり過ぎると、不必要な緊張感や被害妄想などにつながる場合もあります。 あなたを苦しめる 劣等感がどこから生まれるのか、その根本原因を一緒に考えながら、そこにどんな【思考の癖】があるのかを見極め、その修正方法(自分を楽にしてあげるための思考法)をご提案させていただきます。

  • マイナス思考解消・自己肯定
  • 自信回復
  • ネガティブでもいい、そこからポジティブな自分を育てていこう!

ネガティブ感情は大事なサインです。 つらい、苦しい、悲しい、寂しいなどのネガティブ感情は要らないと思う方もいらっしゃるでしょう。 しかし、いくら頑張っても、ネガティブ感情はゼロにはなりません。 それは、ネガティブ感情にも、大切な役割があるからです。 「不安」という感情から、起きるかもしれないリスクを予測し回避することもあります。 「つらいな」と感じるからこそ、自分が無理をしていることに気づき、立ち止まるきっかけになります。 また、ネガティブ感情を持つことで、同じような気持ちの人を理解できたり、自分が変わろう、成長しようと思えたりすることもあります。 肝心なのは、ポジティブ感情とのバランスです。 ネガティブ感情1に対してポジティブ感情3以上になると、生きやすさを感じるといわれています。 ポジティブ心理学では、ネガティブ感情を減らそうと躍起になるのではなく、ポジティブ感情を増やすために自分と向き合っていきます。 当たり前の毎日にある、ちいさな幸せを見つけながら、ポジティブ感情を少しずつ増やす。 その結果、ネガティブ感情の割合が減り、気持ちが楽になっていきます。 あなたのネガティブ感情をお聴きしたうえで、お勧めのワークや、考え方のヒントをお話しいたします。 実際にご自身が行動することが必要です。 一朝一夕で変化がみられるものではなく、行動習慣にすることをお勧めします。 まずは、お試し感覚でも大丈夫ですので、お声掛けくださいね。

お悩みカテゴリー