ママ友
1-5件を表示 / 全5件中
- ママ友
-
ママ友グループに上手くなじめない時のカウンセリング
コロナ禍でなかなかママ友とお話する機会がグッと減ってますね。 その中で関係取れないとさらに孤立してしまうような気持ちになってします。 実は、他の方も同じように感じています。 関係をとる事にストレスを感じているのであれば、そこまでの関係を必要なのか考えるタイミングですね。 本音を打ち明けて一緒に考えていきましょう。
- ママ友
-
ママ友とのストレスを軽減し、上手に付き合うためのカウンセリング
子供が、保育園、幼稚園〜小学校の時期は、「ママ友」との人間関係に悩む方が少なくありません。 学生時代の友達のように、自分の意思で選べるわけでもなく、 相性の悪い人であっても、子供同士が仲良く遊ぶ関係なら、疎遠にもなれない。 また、1対1ではなく、数人のグループ内で起きるトラブルもあります。 パパに話しても、気持ちを分かってくれない! 共感して欲しいだけなのに、無理な改善案を話してくる。 親に話しても、理解してくれない! 気にし過ぎと片づけられて、時代の違いを思い知る。 ママ友の一言一句に振り回されたり、心ない噂に胸を痛めたりするのは、もうイヤ! ノンストレスに付き合うための、心構えや対処法を、あなたのお困りごとに添って、お話していきます。 1.ヒアリング(傾聴) 日頃の不満、鬱憤から、今、困っていること、悩んでいることをお聞かせください。 2.原因追究 お聴きした情報から、現在の状況を整理し、お悩みの原因を明確にします。 3.改善案提示 今よりも、ストレスが軽減するように、心の持ち方、捉え方、考え方などをご提案させていただきます。 ※お話がまとまっていなくても大丈夫です。 愚痴や不満も、しっかり受け止めます。どうぞお気軽にお声掛けください。
- ママ友
-
ママ友との上手なつきあい方の具体的なコツを伝授します!
ママ友といえば、面倒だと思われてしまう方もいらっしゃいますが、まずはどんなことに 注意をしたほうがいいのか、ママ友との距離感についてや、接し方について等を具体的にアドバイスさせていただきます。 ①まずは、ご相談者様のお話しを寄り添いながら、お聴きします。批判や否定は一切 しませんので、安心してお話しをしてくださいね。 ②お話しの中で、不明な点や不足している情報等がありましたら、質問させていただきます。 ③ご相談者様の気持ちに寄り添い、肯定させていただきながら問題解決を一緒に考えてまいります。
- ママ友
-
どうしても苦手なママ友がいる。相手の性格分析から対応策を考えよう!
苦手なママ友がいて、会いたくないな。。話したくないなと気分が落ち込んでいませんか? そのような人間関係ってありますよね。まずは、お話しを聴かせてください。 一緒に、気持ちを発散して解決策を見出しましょう。 ①まずは、ご相談者様のお話しを寄り添いながら、お聴きします。批判や否定は一切 しませんので、安心してお話しをしてくださいね。 ②お話しの中で、不明な点や不足している情報等がありましたら、質問させていただきます。 ③ご相談者様の気持ちに寄り添い、肯定させていただきながら問題解決を一緒に考えてまいります。 大切なことは、ご相談者さまの気持ちを発散することですから、どうか遠慮なくなんでもお話しください。
- ママ友
-
ママ友からの依存に限界をむかえた方のためのカウンセリング
ママ友から、いつも連絡がきて疲れる。 いきなり家に押しかけられる。 依存されて自分の家庭のことがおろそかになってしまい、もう限界!!どうしたらいいかわからないと悩んでいる方もいらっしゃいます。 そんなときは、一人で抱えこまずにまずは、お話しを聞かせてください。 一緒に、解決策を見出しましょうね。 ①まずは、ご相談者様のお話しを寄り添いながら、お聴きします。批判や否定は一切 しませんので、安心してお話しをしてくださいね。 ②お話しの中で、不明な点や不足している情報等がありましたら、質問させていただきます。 ③ご相談者様の気持ちに寄り添い、肯定させていただきながら問題解決を一緒に考えてまいります。 ④相手を優先し過ぎていなかったか、自分の生き方のルールとして人に迷惑をかけては いけない、嫌われてはいけないというルールがないか等 質問をさせていただく場合も あります。 大切なことは、ご相談者さまの気持ちを発散することですから、どうか遠慮なくなんでもお話しください。