芭蕉先生カウンセラーのつぶやき
-
相手や周りに責任を押し付けるのは簡単
そうするとまた同じことが起きたときにまた同じ嫌な思いを繰り返すだけになる
じゃあどうする?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 12月12日 (月) 21:34
-
あなたはきっとみんながどれだけ失敗してるかを知らない
失敗を遥かに上回るトライで成功を際立たせることが出来る- カウンセラー : 芭蕉先生
- 12月11日 (日) 21:11
-
青春はすごく密だと代弁してくれたあの監督が...
『成功じゃ成長しない。成功して得られることは10のうち2くらいで、8は失うことでしょうね。』
…と、言っていました。
たしかに失敗して辛い思いをした方が学びが多いですよね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 12月8日 (木) 20:37
-
婚活アプリや結婚相談所でお相手を選ぶときは文字や数字から判断できるデータや条件ではなく目に見えるものや感じるたことで判断することが大事。そしてその自分の感覚を信じてください。
データや条件で人を選ぶと失敗する可能性を高め何より一緒に居て二人とも楽しくない。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 12月3日 (土) 03:55
-
A子 恵比寿にカウンターメインの小洒落た焼鳥BARを見つけたんだけど25日の夜空いてたら付き合って欲しいな♪
B男 ごめん。その日は20時過ぎまで予約入ってて、、次の日は出張で大阪に行くんだよね...本当に申し訳ない。
C雄 28日なら行ける!
一見素っ気なく見えるが、誘う側は行かない理由なんか疑ってないのでいつ行けるのかを教えて貰えた方が嬉しい。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 12月1日 (木) 21:45
-
楽をして稼いでいる人...いるでしょうね。
努力しなくても楽しい恋愛ができている人もいるでしょうね。
そうでない人はどうしたらいいですか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月30日 (水) 21:08
-
目標が達成できない理由のほとんどは弱音である。
弱音を吐いて言い訳をしている間は楽しいことは起きない、起こせない...- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月29日 (火) 21:31
-
別れ話の後の交際相手から『話があるので時間作ってください。』と言われたら、警察の呼び出しと同じくらい気が向きません。
あなたならどんな風に声をかけてもらったら足が向きやすいと思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月28日 (月) 22:01
-
ドラマや映画、小説などで主人公が挫折するシーンがあるのはなぜかわかりますか?
世の中のすべてが成功だけでは物足りないと感じるからなのです。
あなたの恋愛も同じでうまくいきすぎていたら最初は楽しいでしょう...
しかし失敗や衝突がなければ途端につまらなくなるのです。
それは先が見えてしまうから...- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月26日 (土) 21:32
-
異性に対して社交的な彼氏について...
監視や締め付けを強化しても無駄?
無駄を通り越して逆効果です。
答えはカウンセリングで!- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月25日 (金) 21:47
-
楽な方法ばかり探していませんか?
物は便利に進化しどんどん楽になってきていますが
アナログな人間関係において楽をするのは不可能ではないでしょうか。
進むことも戻ることも…- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月22日 (火) 21:14
-
恋愛で悔しい思いをしたくなければ受身体質を脱却して能動的に行動してみてください。
遊ばれた、捨てられた、都合よく使われた...と言わない恋愛ができます。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月22日 (火) 00:24
-
A ご飯食べに行かない?
B いつ?
A いつがいい?
B どこに行くの?
A 何食べたい?
Q.この二人はどうすればスムーズにご飯を食べに行けると思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月19日 (土) 21:51
-
告白しようとしている人、気持ちを伝えようとしている人へ...
OKをもらえる見込みが90%以上なければ相手が嫌な思いをする可能性が高いのでしっかりとその気にさせてからにしましょう。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月11日 (金) 20:52
-
恋人に別れを告げられた時...LINE、電話、口頭を問わず別れることに同意しないでください!ありがとうございましたは禁句!
別れに合意するくらいなら何も言わずに数時間または数日無言の方が立て直しがしやすいですよ!- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月11日 (金) 00:21
-
自分の周りの人たちには自分との平等を求めてしまうものです。したがって自分にないものを持っている人には強い嫉妬感情を抱くようになります。例えば努力をしていないように見える人など...
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月10日 (木) 21:33
-
人はみな失敗する。何度も失敗する。それにより嫌な思いをする。その失敗を周りのせいにすると今後の失敗の数は変わらない。その失敗を反省し戒めることで将来の失敗を少なくすることができる。同じ失敗で何度も嫌な思いをしないために...
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月8日 (火) 21:33
-
困ったことに人間の感覚は悪気がなくても悪気を感じてしまうことがあります。
ゴールデンレトリバーの感覚を見習いたいものですね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月4日 (金) 22:51
-
受身の人は自分の発想がないから相手の提案に従うことになる。
最初はありがたいと思っているがそのまま相手の提案に従っていると次第につきあってやっていると錯覚するようになる。
その感覚はいずれ被害者意識につながる。
この悪循環に陥らないように自らも二人で楽しめる提案をしましょう。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 11月1日 (火) 21:05
-
あなたからは見えないだけで誰もが心理的葛藤を抱えている。
豊かな生活のために、楽しい恋愛のために、何度も同じような失敗をしないために...努力し、闘っている。
決してあなただけではありません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月29日 (土) 12:32
-
ウェブ上に星の数ほどあふれている恋愛マニュアル。
今のあなたに適した指南はそうそう存在しない。
特に待ちの姿勢や受け身の姿勢を示すマニュアルは要注意です。
そのアドバイスのほとんどは恋愛を前進させるためのものではなくあなたの不安を和らげるだけの麻薬のようなもの。
状況が悪化する可能性があるのでとても危険です。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月28日 (金) 22:59
-
言い訳することに慣れてしまっていませんか?
全部じゃなくてもいいのでまずは小さなひとつから改善してみましょう。
少しでも成果が上がると次につながりますよ!- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月26日 (水) 23:48
-
恋愛における言動...
【言】と【動】の使い方を間違うと相手にストレスを与えたり不信感を抱かせることになります。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月23日 (日) 22:31
-
好きバレしてはいけないという理論があります。
相手があなたのことを好きなときに好きバレしない行動をとって欲しいと思うならあなたも好きバレしないような行動をしてもよいと思います。
しかし好きな気持ちを言葉で伝えるのは相手にストレスを与える可能性があるので言葉にするのは相手からの愛情を感じたときだけにしましょう。
芭蕉先生は好きバレ防止理論反対派です。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月23日 (日) 22:30
-
【初志貫徹】初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。
恋愛関係においてそれはとても難しい(  ̄? ̄ )
婚活アプリで知り合っているので...
結婚相談所で成婚退会したので...
結婚前提でお付き合いしてください!
大事なのは言わせることではなく気持ちを継続してもらうよう努力すること。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月18日 (火) 21:34
-
受身の女性は落としやすい...しかし、飽きられるのも早い。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月17日 (月) 19:34
-
マッチング後の初回デートプラン。
相手に一任してお任せします...より、こちらから具体的なプランを提案しましょう。
ごはん食べに行きましょう!ドライブ行きましょう!だけでは具体的とは言えませ。
上手にできるようになると相手から見るあなたの印象が劇的に変わります。
交際後も継続することができれば距離を置きたいと言われることはありません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月16日 (日) 20:25
-
出来ないからやれない...わからないから動けない...自信がないから挑めない...
前に進めなくてもよいならこれでもいいかもしれませんね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月14日 (金) 21:18
-
どちらかが一方的に得することなんか何もない。やってもらったらやってあげるのが当然であり、やって欲しいならまずはこちらからやるべきなのも当然のこと。嬉しかったら嬉しいと思ってもらえることをお返ししてください。お礼の言葉だけでは足りません。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月11日 (火) 21:43
-
同級生の不倫の相談にのっていました。
遅くなりましたが本日の待機を開始いたします。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月8日 (土) 23:52
-
人はみな成長という名の変化をし続けないと取り残されてしまう。その変化は強制されていないのですることもしないことも自分で自由に決めることができます。しかししたこともしなかったこともいずれ必ず自分に帰ってくることを忘れてはいけない。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月7日 (金) 21:10
-
正直な気持ちが言えない状況があります。だからハラスメントという言葉が存在するのです。
恋愛のパートナーに気持ちを確認するのもハラスメントのひとつです。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月6日 (木) 16:58
-
多くの人はやってあげることよりやってもらうことを望んでいる。
あなたのパートナーもきっと...- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月1日 (土) 22:03
-
辛いと思ったときに努力すると成長できる。
辛いと思ったときに逃げるとまた同じ辛い思いをする。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月29日 (木) 22:53
-
自分が言い訳しないためにどうすればいいかを考えられるようになると目標に近づけます。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月27日 (火) 02:05
-
あなたがそうであるように、多くの人はやってあげることよりやってもらうことを望んでいる。
自分からは連絡しないけど彼からの連絡は来ると思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月24日 (土) 22:08
-
不倫からの再構築...不倫相手への慰謝料請求の他に不倫した配偶者もあなたに慰謝料を支払ってでも再構築したいと思わなければ再構築は難しいと思います。
探偵事務所 所長 芭蕉先生より- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月23日 (金) 23:27
-
付き合ってくださいと言う告白は...あなたのために何でもしますという宣言ではなく、あなたにとても興味がありますと言う意思表示です。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月18日 (日) 00:12
-
弱音を吐いて何かいいことはありましたか?
弱音を吐くのは先生の前だけにしましょう。
そして一人のときは必死で頑張ると覚悟を決めてください。
必ず良い方向に向かいます。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月16日 (金) 20:04
-
言い訳をしない人は成長し成功する。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月15日 (木) 21:49
-
恋愛において妄想することはとても大事。
その妄想を現実化するとき相手にしてもらおうとするとうまくいきません。
しかし自分で達成しようとすると意外にうまくいきます!- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月10日 (土) 21:17
-
芭蕉先生のアドバイスは念力や超能力ではありません。
もちろん魔術系でもありません。
目標を達成する為にはあなたの努力と勇気が必要です。
行動に移さなければ目標が達成することは絶対にありません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月7日 (水) 21:21
-
後悔とはいつもやらなかったことに付き纏う感情。
行動して失敗したことは後悔ではなく反省し改善することで貴重な経験になります。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月7日 (水) 03:12
-
面倒くさいと思われたくないならLINEの送信取り消しは絶対にしてはいけない。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月5日 (月) 21:52
-
待つことや我慢することは努力の実績ではありません。
前に進むための妙案が浮かばなくて手も足も出ない状態だと思ってください。
必ず前に進む方法があるはずです。
一緒に考えましょう。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月4日 (日) 21:23
-
自分がして欲しいことは相手もして欲しいはず、自分がされて嫌なことはもちろん相手も嫌です。
相手がどうして欲しいのか、何が嫌なのかをアウトラインだけではなくもっと具体的に考え出してみてください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月3日 (土) 21:04
-
パートナーとの間でお金、時間、労力のバランスが崩れると関係性もゆっくり破綻に向かいます。
相手にばかり負担させたり負担させようとしていませんか?
逆に自分ばかり負担しているならパートナーの見直しが必要な時期かもしれません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月1日 (木) 21:51
-
ありがとう!お疲れ様!って言われたらいつまでも何でもやってあげられますか?
同等なお返しができて初めてお礼ですよね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月31日 (水) 22:49
-
8月29日(月)は社内研修のためカウンセリングをお休みさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月29日 (月) 01:16
-
失敗を恐れて何もしない人はこれからもずっと我慢を強いられることになる。
傷つきたくないからと言って自分から行動しない人は楽しいと思える経験が極端に少なくなる。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月28日 (日) 22:20