芭蕉先生カウンセラーのつぶやき
-
自分でプロデュースするのと相手にお任せするのとどちらがいいですか?
例外なく相手もあなたと同じです。
自分がして欲しいと思うことをしてあげてください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月13日 (金) 01:57
-
男の人って追いかけたいんでしょ?
男の人ってカッコつけるために奢りたいんでしょ?
このような男の人って○○なんでしょ?と言う女性は…
女の人って胃袋掴みたいんでしょ?
女の人って家事ができるのアピールしたいんでしょ?
…と言われたいですか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月7日 (土) 17:13
-
楽になりたければ自分以外の何かのせいにすればいい。
成長したければ自分を戒めればいい。
どちらも自由に選択できます。
あなたはどちらを選びますか?
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月5日 (木) 17:34
-
1度使った誘い方は二度と使えないと思ってくださいね。
相手に〇〇〇〇印象を与えます。
一回一回を丁寧にお誘いしてください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月2日 (月) 22:16
-
どうして好きバレしてはいけないと思っていますか?
好きな気持ちが知られてしまうと立場が弱くなる?
不利になってしまう?
そんなことを考えて好きバレを予防しているのですか?
相手にも同じようにして欲しいなら隠し通してください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 10月1日 (日) 01:02
-
できない、わからない、自信がないと言って逃げ出さないこと。
諦めると言う選択肢を捨てて全力で取り組むこと。
きっと成果を上げられると思います。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月29日 (金) 11:59
-
一度使った誘い方は二度と使えないと思ってください。
同じ誘い方をするとしつこいと思われてしまいます。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月28日 (木) 22:26
-
努力の伴っていないことへの評価は悪くてもさほど凹みません。
また、努力をしていなければ良い評価をもらってもピンとこないことがあります。
しかし自分が努力したことに対する良い評価は自己肯定感がとても上がります。
努力しましょう。
※待つことや我慢することは努力ではありません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月26日 (火) 22:34
-
繰り返し接すると印象や好感度が高まり関心の度合いが高まるという効果があります。
一度でも多く目の前に登場する方法を考えましょう。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月24日 (日) 21:50
-
『後悔』はいつもやっておけば良かったという感覚。
では、やらなければ良かったと思う時はどんなとき?
それは『信じなければよかった』や
『期待しなければよかった』です。
信じていいのは自分の努力だけ。
期待していいのは自分の能力だけです。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月23日 (土) 23:44
-
娘の本音...
母には離婚をした方が良いと伝えているのですが、私が学生のうちは離婚できないと言われます。正直、「あんたのせいで離婚できない」と言われるのはしんどいです。愚痴っぽくてすみません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月22日 (金) 01:26
-
どこ行く?
何する?
いつがいい?
相手に決めさせるのは楽でいいですよね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月20日 (水) 21:28
-
男の人って追いかけたいんですよね?
だから女の人から追いかけてはいけないんですよね?
何もしなければ勝手に追いかけてきますよね?
本当にそんな都合の良い事が女性にだけ起こると思っていますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月18日 (月) 23:16
-
あなたが相手に求めていること...
相手からも同じように求められたときのことをしっかり想定しておいてくださいね。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月18日 (月) 01:44
-
できないと思ったらその先には進めません。
できるか出来ないかの判断をひとに決めてもらうのも同じこと。
自分の努力を信じ...
自分の能力に期待せよ!- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月17日 (日) 21:19
-
元カレを忘れようとしている…
好きな人を諦めようとしている…
その思いになかなか決着がつかないのは忘れよう...諦めよう...とするからです。
あなたがやるべき事はその逆です。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月17日 (日) 02:25
-
ネットに転がっている女性向けの恋愛アドバイスは目的を達成するためのアドバイスではなく傷ついた今の気持ちをなだめるためだけのアドバイスなので気持ちが落ち着いたら行動を開始しましょうね。
どんなことをしたらいいかは状況を確認しながら一緒に考えましょう。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月15日 (金) 22:51
-
『ちゃんと話し合いたいです。出来れば会って話したい...』
...と言う人は多いですが、言いたくないことを言い聞きたくないことを聞かされる地獄の時間を過ごした後に何か解決しましたか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月7日 (木) 22:24
-
あなたが何気なくしている彼とのやり取り...無意識に彼に主導させようとしていませんか?
安易に主導する責任を押し付けるとストレスを感じて敬遠されるようになります。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月5日 (火) 20:35
-
いつまでも楽しく一緒に居たいなら色んな初めてを欠かさないことが大事。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月5日 (火) 18:51
-
成功するとか失敗するとかを気にして何もしない彼と恐れずに行動する彼。
どちらが魅力的だと思いますか?
もし後者だとしたらその彼は今のあなたを見てどう思うと思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 9月4日 (月) 23:37
-
こうなればいいのに...と思う理想の目的を達成したいとき
自分で動く
相手にしてもらう
どちらが達成率が高いと思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月30日 (水) 22:23
-
恋愛アドバイスをネットで検索すると自分の思い込みや願望を強化する情報ばかりに目が行ってしまい自分に負荷のかかる情報は軽視してしまいます。その結果、努力しなくてよい方法や自分から動かなくてよいアドバイスを優先してしまい前に進めなくなるのです。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月28日 (月) 00:33
-
『真剣な出会いを探しているので遊び目的の方はご遠慮下さい。』
真剣だったけど大切にする気持ちがなくなりました。
遊びのつもりだったけど真剣な気持に変わりました。
人の気持ちが変わるのはなぜでしょう?
最初に伝えておけば大丈夫ですか?
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月27日 (日) 00:45
-
あなたの周りにいる受身で欲張りの人...どう思います?
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月13日 (日) 22:45
-
誰にも分からないこれから起こりうる未来のことについて約束させようとしてはいけない。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月12日 (土) 10:03
-
努力を怠らず、いつもドヤ顔して居られる自分でいましょう。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月10日 (木) 22:52
-
あなたに対する彼の気持ちは0か100かではなく常に変動している。
こんな状況での自分の気持ちがどのぐらいなのかなんて本人にも分からない。
ストレスです。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月10日 (木) 02:12
-
恋人とはあなたのために何でもしてくれる人ではありません。
あなたがして欲しいと思っていることは相手もして欲しいと思っていると思ってください。
相手にさせる理由を考えるのではなく楽しく過ごすための最善を考え出してください。
それには少しだけプライドを下げる必要もあるかもしれませんね...
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 8月2日 (水) 22:20
-
約束はさせるものではなく...自らがするものである。
相手に約束させようとすると上手くいかなくなる...と言うか、既にうまくいかなくなり始めているから約束をさせようとしていませんか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月30日 (日) 21:25
-
意地を張ったりへそを曲げたりしていて自分がどれだけ損をしているか考えたことありますか?
凝り固まってしまったプライドを少しだけ下げてみてください。
途端に楽しいことが起こり始めます。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月30日 (日) 13:34
-
何が正解かわかるなら苦労しない…
もがいているのはあなただけではありません。
誰だって失敗したくないし何が正解かなんて分からない。
ただひとつ言えることは他人に決めてもらわず自分で決めたことが正解です。
自分の決断に責任を取ることが成功への近道です。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月25日 (火) 13:14
-
マッチングアプリの初回デート費用で男性が全て払うを選択している人には独特に偏った傾向があります。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月25日 (火) 00:10
-
自信は持たなくていい。
しかし自分の行動に誇りは持って欲しい。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月24日 (月) 03:21
-
ずぅ〜っと一緒。
安心安全な関係など存在しません。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月17日 (月) 22:17
-
上手くいかないのには必ず理由がある。
その理由を改善しなければ前には進めない。
相手に改善を求めますか?
自分が改善しますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月13日 (木) 22:11
-
自分の気持ちを満たすために相手に頑張らせようとする人...うまくいきませんよ。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月7日 (金) 00:50
-
自分は聞き上手だと思っている、よく癒し系と言われる...この感覚をお持ちの人は周りから受身の人間だと思われていることが多いです。
あなたに近づいてくる人はあなたのことを落としやすく捨てやすいと思っていることが多いので気を付けてください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 7月7日 (金) 00:23
-
字がキレイ
歌が上手い
手先が器用
箸の持ち方が美しい
写真のバランスが良い
これらの人は魅力的に見えますが...
この人たちは最初からできたのではなくできるようになったのです。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月30日 (金) 23:58
-
こう言っています、あー言っていますは判断基準にならない。
行動がともなってはじめて判断基準にして良い。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月30日 (金) 23:02
-
自分から行動しない人は相手に主導させようとする感覚が強いのでなんでも相手がやってくれると勘違いしてしまうことが多い。
あなたが誘ったんだから...
あなたから告白してきたんだから...
主導する側の人はこのような人に対してすぐに魅力を感じなくなる。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月21日 (水) 10:05
-
出来ない理由を並べるのではなくどうしたらできるのかを考え出しましょう。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月19日 (月) 07:07
-
本当に楽しかったのか...本当においしかったのか...を確かめる方法を知っていますか?
また、それがどの程度だったのかを知る方法があると思いますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月15日 (木) 04:21
-
嫌ならいやって言ってくださいね!
...と言われて、嫌なときイヤと言えますか?- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月14日 (水) 23:32
-
失敗を重ねないと成長出来ない。
失敗が怖いなら小さい失敗から経験を積めばいい。
何もしなければ絶対に前には進めない。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月12日 (月) 21:15
-
目的を成し遂げられる人は...
簡単じゃないことを知っている
時間がかかることを覚悟できる
ちょっとした変化も感じられる
言い訳や弱音を吐かない
自分を信じることができる
できない理由を攻略しようとする気持ちがある
諦めると言う選択肢を捨てられる- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月10日 (土) 21:38
-
やるかやらないかを迷っている人へ...
楽しい人生にならなくてもよいならやらなくていいと思います。
その場合は芭蕉先生の力も必要ないでしょう。
しかし楽しく豊かに生きていきたいなら勇気を出してやらないと前には進めません。
その時は芭蕉先生の力を使ってください。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月8日 (木) 21:20
-
喜んでいるのか
怒っているのか
哀しんでいるのか
楽しんでいるのか
ふざけているのか
真面目なときなのか
これがわかる相手とはとても相性が良い。
しかし…怒ってんの?と、聞かなければ分からない相手とは上手くいかない。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月5日 (月) 03:29
-
①自分の決断
②相手の決断
あなたが失敗した時に後悔すると思うのはどちらですか?
人は一日に約35000回もの決断をしていると推測されています。
どんな服を着ると言う小さな決断から交際の進退に至るまで自分に当てはめて考えてみてください。- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月2日 (金) 21:10
-
恋愛に必要なのは才能より努力である。
- カウンセラー : 芭蕉先生
- 6月1日 (木) 08:15