福士 夢乃カウンセラーのつぶやき
-
育った環境も違う中での夫婦になるわけで、相性はあるにしても、違う意見、やり方、価値観が違うのは当たり前だと思う。問題は、感情的にならず、折り合いの地点を見つけることです。時間は、かかるかもしれないが、会話は、続けることです。
続けるためには、お互いに感謝の心を抱かなければ、折り合いの地点がみつかりませんね。
本日は、18時までと21時~24時まで、お悩みスッキリさせたい方は、ご連絡待ってます。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月16日 (木) 17:22
-
親子が一緒に住みたい、それが児童相談所によって、阻止されている。確かに何かあったら児相の責任だが、あまりにも法に縛られ過ぎて、親子間の生活が守られていない、悔しさが溢れて来る。私は、何としても願いを叶えるために行動を起こす。諦めずに!
本日は、23時50分まで相談を受け付けています。お気軽にご連絡ください。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月15日 (水) 21:30
-
私は、数十年間『人は、何のために生まれ、何をするために生まれて来たのか?』という疑問を10代の頃から悩んでいました。
1000件以上の家庭や色々なお偉い人の話を聴いても的が外れているか、分からない人が沢山いるから、様々な悩みや不安が尽きないのだろう!と思います。本日は15時までと21時~24時までご相談をお待ちしています。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月15日 (水) 11:59
-
夜は、特に冷え込みが激しいですね、身体を十分に暖めて下さいね、温かいスープも忘れずに!
今から、お悩みスッキリ解決をしたい方は、的確なアドバイスを致します。
チャンンスは、ここにある。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月14日 (火) 22:35
-
関東は、雨めちゃくちゃ寒いです。厚着をして下さいね、それと手洗いとうがいの励行もお忘れなく、
親子の問題は、何らかの複雑な環境下のもと起こり得ますが、一つだけ云えるのは、親を恨み憎しみを抱いていると、幸せへの道は開けないということです。
今日は、15時までと23時~24時まで受け付けてしております。何かご相談事があればご連絡下さいね。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月14日 (火) 11:28
-
今年もあと、少しとなりましたね!私は、毎年『一文字漢字』での目標を立てています。
一文字目標は、簡単イメージが出来、いつも目に入るところに貼っています。これ、いいですよ(^^♪
本日は、24時ごろまでご相談をお待ちしています。お気軽にどうぞご連絡くださいね。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月13日 (月) 19:08
-
人間関係で悩む人、結構多いですよね、でもとっておきの上手に関係を続ける秘訣を一つだけでいいんですよ!
それは、『相手をよーく観察して、小さい事でも心から褒める』これだけで、スムーズになります。
今、相談される方は、チャンスかも、何故なら明るい気持ちになれるからです。(^^♪- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月13日 (月) 14:19
-
今日は、関東は晴れですが、とにかく朝晩が冷え込みました。皆さんも、お身体をご自愛ください。
今から24時まで待機しています。心の解放をお望みの方は、ご連絡をお待ちしています。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月12日 (日) 21:24
-
良くない事は泰然として、冷静に見つめ、嬉しいことや良い事は、思いっきり感情表現するように鍛錬すると、潜在意識は感情的なものに反応するので、良くない事は、平然。良い事は感情的に表現するといい方向に向いて行きます。それは、自分にも相手にもです。 本日は、21時~待機します。お待ちしています。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月12日 (日) 10:56
-
予定通りにいかない、先延ばしクセがなかなか直らない、よくある事ですよね!
何とかならないかと試行錯誤したら、まず、平日、休みの日のルーティンを書き出す、3か月後、6か月後の達成目標も書き出す。
ここまでは、やっている事が多いです。ここから、必ず夜に、出来なかった事を書き出す。そして、寝る前にルーティンと目標達成を唱える、すると行動に変化が? 今日は、21時~待機してます。ご相談お待ちしてます。。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月11日 (土) 11:49
-
上手くいっている時に感じていなかったこと、そこに焦点を当ててみると意外と気づかされる時があります。
例えば、以前は、会話が弾み楽しかった。今は、それが薄れている。何故でしょう?原因を見つめてみましょうね。
今日は、24時前まで相談をお待ちしています。真摯に受け止めて、未来が明るくなるアドバイスをさせて頂きます。
あなたのお悩みをお聞かせくださいね。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月10日 (金) 16:28
-
親子関係、夫婦関係は、思い通りにはいかない、特に同じ繰り返しをしている場合は、人を変えるのは難しい。どうすればいいかは、自分を変える方が簡単な場合がある。ご自身の過去からの潜在意識を浄化し、愛や感謝の気持ちを潜在意識に落とし込む方法でご自身も変わり、周囲も変わり始める。3カ月間継続すると、不思議な良い現象が必ず現れる。悩み、不安を解消したい方は、本日24時まであなたの悩みのアドバイスをします。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月9日 (木) 17:38
-
今日は風はちょっぴり冷たいけど、晴天、以前、心が病んでいる人が、内のところで働いていた人がいた。仕事で動いていくうちに顔色が良くなっていった。そして、自然にも触れる様になったらどんどん元気になっていった。自然のエネルギーは、凄いと思った
今日は、悩みや不安を私にお聞かせ下さいね、一日中待ってます。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月9日 (木) 13:08
-
人は両面性を持っています。表裏一体が人間性を創り出しています。善と悪これも表裏一体で持ち合わせています。善が行き過ぎると、様々な誹謗中傷、偽善者、人に命令口調になります。悪は、悪いことですが、その思いは誰しも持っている。それを行動に移せば犯罪者。両者共に行き過ぎ、やり過ぎが自身の悩みとして現れてくるのです。今日は、15時までと21時〜24時まであなたの解決方法の一助となるようお待ちしています。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月8日 (水) 12:37
-
親子関係、夫婦関係、人間関係でお悩みは、沢山いらっしゃいます。1000件以上の家庭のメンタルケアケア、学習サポートをして来て、どこの家庭も悩みの種類は違えども、悩みの無い家庭はありませんでした。
よく考えてみると、その悩みの中にこそ闇から抜け出せるチャンスの種子があるんです。
原因と結果、その原因をよく見て行くと結果がこうなったのだ!と分かる時があります。
この地球上でも人生の法則があるんです。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月7日 (火) 15:10
-
いつもご相談を頂きまして、有難うございます。
今から23時半まで待機してますので、相談が御座いましたらご連絡をお待ちしています。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月6日 (月) 21:33
-
今日は、10時~19時、22時~23時半まで待機してますので、悩みをスッキリしたい方は、ぜひ、ご連絡下さい。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月6日 (月) 11:39
-
人には生まれてくる前にテーマを持って生まれて来ています。
そのテーマを探す、見つける、知ること、それに向かう事が悩みと不安を解消出来る近道です。
たとえ、今、心が病んでいたとしても、いつか必ずご自身のテーマを知る時が来ます。
大事なのは、それに気づくか気づかないかの違いだけです。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月5日 (日) 19:03
-
人間関係でいじわる、いじめ、暴力的、気持ちを傷つける人は、人としてお子ちゃまです。
いい年した大人でも、大人らしい仮面をかぶった子供と一緒です。
子供は、利己主義、見てもらいたい、認めてもらいたい、褒めてもらいたい!つまりGIVEをいつも求めています。
そのような方は、へつらうのではなく、よく観察して、認めて上げる言葉をかけてあげることで、気持ちが
和らいできます。すると不思議な事が起きます。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月2日 (木) 19:52
-
最近では、何でも何とか障害とかつけて、返って本人に刷り込みをしている傾向がある(脳に障害を持たれている方以外)、たとえ学歴が高く、地位や名誉がある人でも最近は、特に犯罪に手を染めている。学校の先生方も大卒で世間知らずで、真の教育をしているとは思えない。一番大切なのは、自分が満足度を高め、自分も周囲の人にも役に立つことを共有出来るものを見つけ、自らの生きがいを見い出せたら人として素敵な人生を歩める
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 12月1日 (水) 14:55
-
夫婦は、所詮他人でいながら、顔を突き合せる時間が多い。すると嫌な面が見えて、付き合っている時は、こんなはずじゃ?という気持ちが蓄積される。もちろん話し合いは大事、感情的にならずにね、でも必ずお互いの言い分を通すために感情的になる。人を変えるのは難しい。自分の接し方、話し方、やり方を工夫することも大切。
心を通い話せて話せるのは、人間だけ。ダメもと、何度でも、自分の心内を外に吐き出す事がとても大事- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月29日 (月) 17:08
-
結婚って何だろうね?何のためにするの?自由を愛している人が結婚は出来ないかな?
年齢差って関係あるの?結婚は、嫌な部分を認め合い、助け合い、あきらめの許し合いの覚悟が無ければする必要があるかな!
世間では、価値観の違いで離婚を理由にする。
暴力や浮気は別として、価値観の違いは、育った環境も違う。価値観なんて違うところがあるのは当たり前。
お互いのいいところにフォーカスして、補い合う心が大事だね
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月28日 (日) 17:15
-
親子関係は、お互い満足している時は、良好。でも、親か子供に何かの精神的負担、色々あった時、
自分にこもりがちになる、自分の蓄積された気持ちを解放したくなり、親子関係が悪化する。
それは、どこの家庭でも有り得ること。人の本質は、理解しておく必要がある。
それは、『認めてもらいたい』『心から褒めてもらいたい』『自分を分かって欲しい』誰しも切望している本質。
肯定的に最後まで聴く、提案型で接する事が重要- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月26日 (金) 17:56
-
どこでも、いつでも、いじめ、嫌味を言う人は、心が満たされていない可哀そうまだだ未熟な人です。
大人の仮面をかぶったお子ちゃまと同じです。そんな人のために悩んでいる時間がいかにもったいないことか?
お子ちゃまには、『認めてあげる』『分かってあげる』『寂しいんだね』という言葉の飴玉を差し上げればいいです。
それよりも、自分の人生の終末まで悔いのない事は、何か?自問自答して、それに向かって歩む事が大切
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月26日 (金) 12:22
-
疲れたなぁ〜、やる気ないなぁ〜、そんな時、一旦そのやる事から離れて、好きな事をやる、でもやり過ぎは良くない。
せいぜい、40分、それから面倒だと思うものからかたずけていく。
それでもやる気のない時は、一気にほっぽる!頭で飛ばしてしまう。時が解決するのを待つ。これも一手?- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月25日 (木) 18:27
-
最近、若者の間でやたら死にたい。という人が増えていますね。
どうせ死ぬと決意したら、その前に必ず一度、東南アジア(カンボジア、バングラディシュ、タイ、インド)などで貧困にあえぎながらも一生懸命に1日の食べ物を探すために小さい子供も学校に行けず、生きている生活を自分の目でしっかりみてくればいい。
どれだけ、日本が便利で豊かで、死ぬ気になれば何でも出来ると気づくと思う。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月24日 (水) 14:52
-
自律神経が乱れるのは、女性であれば更年期障害の場合は、ホルモンバランスの乱れで起きますが、最近は、若い人も自律h神経が乱れている人が多いんですよね。自律神経の乱れの原因は、ほぼメンタルの乱れやエネルギーの低下から来ます。
何かのショックで特におきやすくなるんです。必然的な原因を見つめ直してみましょう。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月22日 (月) 19:20
-
人を見分ける判断、良い人、そうでない人もいますね。
人の判断は、たった一つです。
行動を観察すること、困っている人、悩んでいる人、それらを察知して、いい方向に励ましの行動をしている人です。
その様な方こそが人間性としてレベルの高い人だと思います。
そいう方に、相談やお話しを聴かれるとご自分の人としてのレベルが上がります。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月21日 (日) 11:36
-
本当に人の悩みって多種多様ですね、ただね、一つだけ共通点をあげるとしたら、人の本来持っている願望が上手くいってない時に起こり得る悩み。その一つとは、自分を認めてもらえてない、向き合ってもらえてない。
根本の悩みの原因となる共通点がここにあると感じています。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月19日 (金) 12:18
-
悩みの渦中では、難しいことがあります。それは、些細な事への感謝と万物への愛です。
実は、これを逆にすることで大きく気づくヒントとなります。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月8日 (月) 18:39
-
まいさま、先日は電話に出れなくて申し訳ありませんでした。
何かの関係でマナーモードになってたのです。
もし、再度、電話を頂ければ親身にご相談させて頂きます。
大変、失礼致しました。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月1日 (月) 18:54
-
悩みってどこからくるのだろう?
何か、意味があるから悩むんだ。
その意味は、人それぞれ、幼少期のトラウマ、育った環境など。
一人で悩むと心身共によくないものね。
そういう時は、リラックスばら風呂タイムとアロマテラピーなんてもいいですよね、
それでも、悩みのループから抜けたいときは、相談すれれば、心の解放が得られます。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 11月1日 (月) 18:50
-
親子関係は難しい時があります。特に子供が精神的に落ち込んでいたり、異常な精神状態でしたら、親は決して感情的に接してしまうと、会話どころではなくなり、子供は暴れまくり、物や親に暴力をふるう場合があります。
まず、親としては、分からない事があっても、落ち着いて子供の話に耳を傾ける事がとても重要です。
感情的にならず、穏やかに寄り添う事が大切だとつくづく相談を受けて思いました。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月29日 (金) 15:28
-
人間関係で悩んでいらっしゃる方は、大勢いらっしゃいます。
自分に満足している人は、人に対して嫌な態度や言葉も発しないですよね。
だって、自分が心から満足していれば、感謝の心が溢れて、人にも優しくなれますものね。
会社や大勢人が集まるところに必ず、嫌悪感を持つ人は、一人以上はいますよね。
その対処方法の意識の考え方は、育った環境や上手くいってない事が多いんだなと考えると、可哀そうに見えてきますよね。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月28日 (木) 18:48
-
不登校生を無理に学校にいかせるのは、更に事態は悪化させます。
不登校になるには、種類は違えども何らかの意味があります。
それを本人にすぐ聞いても話しません。特に身体(頭痛、嘔吐、腹痛など)に影響を及ぼす子供には無理に学校に行かせてはならないです。通学させるには、また違う方法、道を導く必要があります。
そこにも、その子供、親子関係、夫婦関係などの問題を解くカギを子供が示している証です。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月25日 (月) 18:58
-
私もいくつもの悩み相談を受けて来ました。私も以前は沢山、悩みながら生きて来た。
今は、その悩みも解消されて晴れ晴れとした気持ちになった。
それは、悩みには、全て未来を明るくしてくれる種子があるからなんだ!と気づいたから。
悩みの無い人は、おそらくほぼいないと思います。何らかの悩みを抱えながら生活を何とか生きている。
そ悩みこそがチャンスを与えてくれているメッセージだと思って欲しい。
- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月25日 (月) 18:25
-
基本性格を作るのは家庭環境は、実に大きいですね。
様々な家庭事情があるのは、わかる。何千件と家庭を見て来て思うんだ。
本当の子供に対しての愛って何?
本当に分かっている家庭って少なかった。
ぜひ、子供の良き将来を考えた時、夫婦関係や親子関係を良くしていく方法を身に付けたら本当の笑いのある本音が言い合える家庭になるんだと確信しているんだ!- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月22日 (金) 13:12
-
家庭って、表面では良く見せている家庭があるかど、家庭内は様々な問題を抱えている家庭は多いですね。
1000件以上の家庭や自分の幼少から青年期まで縛り、否定的される辛さは、たまらない。
だから、早く家から出て自由で自分らしく生きたかった- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月21日 (木) 23:05
-
やる気のない時は、自分の好きな事をするか気をやすめて。
心身共にエネルギーが低下している時は、無理してはいけないサイン。- カウンセラー : 福士 夢乃
- 10月21日 (木) 23:00