白浜 清子カウンセラーの口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
- 相談受付中
- メール相談可
-
白浜 清子
(33)
相談件数190件
音声が流れます。よろしいですか?
20件中 1〜20件を表示しています。
-
離婚後のつらい気持ちから電話しました。こちらのとりとめのない話に優しく聞いてくれて楽になりました。ありがとうございます。
2021年2月1日 (27歳 男性) -
色々考えてた事が 先生のおかげで、
心が穏やかになりました。
ぶっちゃけトークもできたり本当に電話して良かったです
焦らず気長に 旦那とコミュニケーションとって行きたいと思います
最後、フィニッシュを迎えたときは、お礼の連絡いたします。2020年10月14日 (49歳 女性) -
短い時間で、こちらの気持ちに寄り添っていただきありがとうございました。
2020年9月30日 (29歳 女性) -
話を聞いてくださりありがとうございました。私の気持ちを受け入れてくれ寄り添っていただいてとても気持ちが安心できてリラックスできました。瞑想やってみたいと思います。
2020年9月18日 (38歳 女性) -
丁寧に説明とカウンセリングして下さり、気持ちが落ち着きました。
本当にありがとうございます!
またご相談させてください2020年9月5日 (39歳 女性) -
こちらが泣き出してしまいそうな心境だったのですが、とても明るく優しく接して下さいましたので、その明るさに救われました。また心を切り替えるよう、具体的なアドバイスもいただき、今後のストレスを回避する努力ができそうです。本当にありがとうございました。すばらしい先生です。
2020年8月18日 (53歳 女性) -
悩みや愚痴を聞いていただきありがとうございました。
先生の声の調子が落ち着いていたので、私もいつも外で話すときより落ち着いて話せたと思います。
緊張が取れない事に悩んでいたので、先生に教えてもらえて良かったです。
ありがとうございました!2020年7月25日 (25歳 女性) -
ほんの少しの時間でしたが話を聞いてくださってありがとうございました。また後で時間あるときよろしくお願いします。
2020年5月8日 (37歳 女性) -
先日はありがとうございました。
だらだらとお話に付き合ってもらって「悪いな」と思いながら先生の声を聞くだけで少し気が楽になり、ついつい甘えて話しすぎたかもしれません。
また元気なくなったらお願いしたいです。2020年3月28日 (28歳 女性) -
話を聞いてくださり、ありがとうございました。やらない後悔よりやってみたい!と思えました。後押しをしてくれてありがとうございます。
2020年3月26日 (35歳 男性) -
初めてお話していただきありがとうございました。
最初は1つの悩みだったのに先生と話しているうちにボロボロと悩み事が出てきて最後はスッキリしました!
凄く話しやすくて相槌、声のトーン…色々と楽しかったです!
自分の気持ちが分かったのと、元カレの心理解析など、お話聞きながらきちんと分析してくださいました。
明日からも頑張れそうです!
ありがとうございました。2020年3月21日 (28歳 女性) -
今日は私の拙い話を真剣に聞いてくださり、アドバイスも頂き有り難うございました。前向きに考える事が出来る気がします。とても優しくじっくり話を聞いてくださるので、安心して耳を傾けられました。ちょっと電話の声が聞き取りにくい感じがあり、音声の問題かとは思いますが何度か聞き返してしまいました。先生のアドバイス通りに、色々試してみたいと思います。今日は本当に有り難うございました。
2020年1月31日 (57歳 女性) -
ご丁寧なお返事ありがとうございました。
すごくわかりやすい文面で嬉しかったです。2020年1月16日 (47歳 男性) -
話をしっかり聞いてくださってアドバイスもくださり、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
2019年11月18日 (46歳 女性) -
先生の明るさに元気付けられる時間でした!安心してお話できる先生です。また、愚痴を聞いてください!
2019年9月18日 (41歳 女性) -
具体的な提案ありがとうございました。ただの愚痴も話してしまいましたが、話しやすかったです。たくさん本など読んでる方かもしれません。おすすめの本など聞いておけば良かった。また機会があればよろしくお願いします。
2019年8月28日 (33歳 女性) -
白浜先生 ありがとうございます。主人の母、私の母と高齢で病気になりました。
特に私の母は認知症で実家近くのグループホームに約8年おりましたが、面倒をみる人間が弟と私しかいません。しかし弟は実家を出て何もかも放棄し、私が1時間かけてホームに行くしかありませんでした。私が世話をするには今、私の住んでいる家の近くで面倒をした方が良いと考え、待機時間も無く特養に入居する事が出来たんです。しかし母親の兄弟からはブーイングです。現に今、85歳の母は老衰に突入中。親戚は一体、何歳まで私の母が生きられると考えてるのか?
私は環境を変えた事で認知が進んだと責められ、かたや主人の母親の病院にも通っています。私は既婚者ですが離婚話が何回も出て親戚からは主人の信頼度はゼロです。二人の母親はどうなるのか、私の人生はどうなるのか。でも先生の優しいお言葉で癒されました。また連絡いたします。2019年7月2日 (55歳 女性) -
暗い気持ちで出口がない気分だったのですが、悩みを聞いてもらって心が軽くなりました。聞いてもらう方が明るいとこんなに前向きになれるんだなと驚きました。今日話しをきいてもらえて本当に有難いです。
2019年5月4日 (40歳 女性) -
たくさん話し、眠くなり、という状況でしたが、ありがとうございました。まずは、相手がどうであれ、いつでも安心の自分でいられるように取り組んでいきます。提案を取り入れ、やってみます。
2019年3月20日 (44歳 女性)
気持ちに整理がつきました。
お話しできてよかったです。
ありがとうございました。