あおの やすひろのプロフィール
- 相談受付中
- 予約可
- メール相談可
-
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。日付\時刻 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | | | | | ||||||||||||||||||||
明日 | | | | | ||||||||||||||||||||
05/26 | | | | | ||||||||||||||||||||
05/27 | | | | | ||||||||||||||||||||
05/28 | ||||||||||||||||||||||||
05/29 | | | | | ||||||||||||||||||||
05/30 | | | | |
得意な相談
お金に関するお悩み相談全般
・家計の見直し
・転職、退職に関する悩み
・貯蓄の方法
・住宅ローンの申請、見直し
・老後資金の準備
・相続、遺言
・資産運用(金融商品、不動産など)に関する悩み
など
メッセージ
はじめまして! ファイナンシャルプランナーの あおの と申します。
私が皆さんからお受けするのは、お金に関する相談です。
人生はお金が全てではありませんが、お金に関する問題、悩みは
人生の中で重要な部分を占めています。
家計を改善したい、貯蓄を殖やしたい、ローンの負担を減らしたい、
将来のお金を準備したいなど、お金の悩みを解決することで、
より良い人生を送ることができるかもしれません。
お金の悩みは、親しい人には相談しにくいこともあると思います。
私に相談することで客観的な意見を是非取り入れてみて下さい。
皆さんのこれからの人生の一助になればと思いつつ、
ご連絡、お待ちしております。
よろしくお願いします。
経歴
<資格>
ファイナンシャルプランナー(CFP)
行政書士
日本証券アナリスト協会検定会員
プライマリー・プライベート・バンカー
<経歴>
大学卒業後、証券会社に就職。ドイツ、香港、ロンドンに滞在。
債券の引受を専門に証券会社を4社転職する。
また出張などで世界40カ国を訪問。
リーマンショック後に業界に魅力を感じなくなり、独学で資格を取得して
独立開業。
2017年、日本FP協会 お金と暮らしの相談室相談員
2018年、日本FP協会 広報スタッフ

最新のつぶやき

得意な悩み・相談キーワード
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
いいようのない虚無感にとらわれてました。何かの転機かもしれません。
2022年4月5日 (46歳 男性) -
本日も的確なアドバイスありがとうございました。
自分の経済状況を立て直す事から始めないといけませんね。ギャンブルはやめた方が良いと思いました。
参考になりました、ありがとうございました。2022年3月24日 (41歳 女性) -
無理難題を要求する管理職に、社長も困っているらしいです。
様子を見たほうが、良さそうです。2022年3月23日 (46歳 男性) -
社長の無理難題に、気が滅入ってました。
転職も、選択肢のひとつですよね。2022年3月16日 (46歳 男性) -
ありがとうございました。短時間でしたが、ほしい答えをコンパクトに伝えてくださり、少しだけ安心することができました。
2022年3月8日 (49歳 女性) -
転職して、1ヶ月半になります。
葛藤は、続きますね。2022年2月22日 (46歳 男性) -
本当も大変ありがとうございました!
いつも、とても分かりやすく教えてくださるので、頼りにしています。これからも宜しくお願い致します。2022年2月17日 (59歳 女性) -
転職して3週間になります。
不安になるのは、当然かもしれませんね。2022年1月25日 (46歳 男性) -
派遣は短期と割りきるのが、賢明ですね。そして、転職活動や資格取得を行ったほうが、よさそうですね。
2021年11月9日 (46歳 男性) -
面接後の気持ちの揺れは、誰しも抱くのかもしれません。
明確な思いは、出なくて当然ですかね。2021年10月15日 (46歳 男性) -
毎回、毎回丁寧にありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。2021年9月27日 (58歳 女性) -
資格を取っただけでは、転職に有利にならないことがわかりました。
当たり前かもしれませんけど、重要ですね。2021年9月21日 (45歳 男性) -
AIが話題になりますが、なくなる仕事は限定的ですよね。
デマに流されないようにしなければなりませんね。2021年9月11日 (45歳 男性) -
老後の資金形成について相談しました。大変、わかりやすく回答していただき助かりました。
2021年8月19日 (51歳 女性) -
正社員での勤務が一番です。
資格取得のため、派遣社員というのも、ありですね。
ただ、明確な目的なしでは、避けたほうがいいかもしれませんね。2021年8月16日 (45歳 男性) -
お世話になりました。
老後生活資金は、いきなり準備できませんよね。目標額を決め、地道に努力するのが、賢明ですね。2021年6月19日 (45歳 男性) -
先日は家計についての相談にのっていただき、ありがとうございました。
家計を改善しようにも、何から手をつければいいのか分からず、ずっと不安で焦りばかりが募っていましたが、優しく丁寧で、なおかつ具体的な方法の返答に、少し心が軽くなりました。
やってみよう、頑張ろう、と言う気持ちになりました。
本当にありがとうございました。2021年6月8日 (34歳 女性) -
今日もありがとうございました。頑張ってみようと思いました。
2021年5月28日 (49歳 男性) -
さきほどは、ありがとうございます。
試用期間だからといって、すぐに解雇できるわけではないのですね。知りませんでした。2021年5月27日 (45歳 男性) -
勉強になりました。
2021年4月24日 (45歳 男性) -
先生、先ほどは的確に教えて下さりありがとうございました。
不安な気持ちでいっぱいではありますが、だいたいの見通しがついたので、少し気持ちもホッとしました。
しっかりとこの2年勉強頑張ります!!2021年4月19日 (50歳 女性) -
とても役に立ちました。
今の時代は、お金を増やすのは、大変ですね。2021年4月1日 (45歳 男性) -
ありがとうございます。
クレジットカードの限度額の変更、なるべく現金支払いとう助言は、助かりました。
そして、浪費の原因が、ストレスだとわかりました。2021年3月27日 (45歳 男性) -
今日もありがとうございました。もやもやが吹っ切れました。
2021年3月10日 (49歳 男性) -
この度もありがとうございました。いつも分かりやすくて助かっております。
2021年3月10日 (49歳 男性) -
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
またメールを送りましたので、よろしくお願いします。2021年3月6日 (49歳 男性) -
2回目です。今回も的確なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございました。年金不安が叫ばれて久しいですが、手元にキャッシュとして残しておくこともやっぱり必要なのだと痛感しました。まず就職できるまでは支払わないことにします。
2021年1月22日 (45歳 男性) -
私もAFPの端くれでしたが、知識と経験豊富なCFPの先生に改めて自分の財産状況を見てもらってアドバイスを頂き、とても参考になりました。蛇足の話にもお付き合いいただき、CFP試験受験に向けてのモチベーションを維持できそうです。お忙しい中誠にありがとうございました。
2020年12月29日 (45歳 男性) -
今回もありがとうございました。助かりました。
2020年12月20日 (49歳 男性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
今の仕事も、先が見えてきました。ウクライナ戦争がなくても、続かなかったかもしれません。