清水 英子カウンセラーの口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
- 退席中
-
清水 英子
相談件数(15,308件)
音声が流れます。よろしいですか?
434件中 121〜140件を表示しています。
-
優しい声で時に一緒に怒ってくれて、気持ちもすっきりしました。優しく正義感も強く、同意してくれて気持ちも晴れてきました。ありがとうございました。
2020年11月17日 (36歳 女性) -
優しく丁寧に聞いて下さって、心がスッキリしました。ありがとうございました。
2020年11月14日 (44歳 女性) -
メッセージありがとうございました。話せたので寝ます。おやすみなさい。ありがとうごさいます。またお願いします。
2020年10月30日 (47歳 女性) -
少し楽になりました。ありがとうございます。
2020年10月28日 (20歳 男性) -
ありがとうございました。
否定ではなく肯定してくれて、嬉しかったです。
また何かありましたら電話します!2020年10月25日 (30歳 女性) -
すごく優しい方で、嬉しかったです!
2020年10月25日 (35歳 女性) -
先生の話を聞いて心のモヤモヤが失くなりました。あんなに悩んでいたのが嘘のようです。本当にありがとうございました。
2020年10月24日 (38歳 女性) -
優しい声に癒されました。時に一緒に怒ってくれて、時に優しく、一緒に笑ってくれて心に寄り添ってくれました。
理不尽に怒って欲しい気持ちを分かってもらえて、気持ちも落ち着きました。ありがとうございます。2020年10月22日 (36歳 女性) -
待機リクエストにすぐに対応いただきありがとうございました。不安な時に安心できる言葉をいただいたり、わたしの気持ちもすぐ汲み取った上で話して貰えるので助かっています。
いつも感謝しております。2020年10月5日 (40歳 女性) -
昨日はありがとうございました。
清水さんと話して大分心の中がスッキリしました。
他人と見比べずに自分のペースで前に進みたいと思います。
2020年9月19日 (30歳 男性) -
ありがとうございます。先生の声聞いて安心して泣いてしまいました。ゆっくり休みます。おやすみなさい。
2020年9月17日 (46歳 女性) -
優しく寄り添ってくれて、話を何より聞いてもらえて、気持ちも落ち着けました。いつも優しくまた時に一緒に怒ったり、共感してくれて気持ちのモヤモヤも晴れました。ありがとうございました。
2020年9月14日 (36歳 女性) -
悩みを的確に答えて下さり、有難うございます(元気がないように、してみる)逆転の発想でした。チャレンジしてみます。
2020年9月11日 (60歳 女性) -
涙が出ました。
何も困らない生活なのに
自分の気持ちが裏腹していて苦しいのが少し楽になりました。少し待ちます。2020年9月10日 (44歳 女性) -
先程はありがとうございました。
上司のこと嫌な奴だねって言ってくださってすごく有難かったです(笑)
問題は向こうにあると思って
できるだけ見ず、職場の良い人のことをみるようにして自分が機嫌よく過ごせるよう意識を向けてみます。2020年8月27日 (27歳 女性) -
清水先生、いつも優しく、あたたかく話を聞いて頂きありがとうございます。先生に話を聞いて頂くと、いつも心が落ち着きます。これからも、よろしくお願いいたします。
2020年8月25日 (48歳 女性) -
声を聞くとほっとする先生です。イライラしたり落ち込んだらしていた気持ちが、楽になれました。
そして優しく背中も押してもらえて、ありがとうございました。2020年8月6日 (36歳 女性) -
深夜に抱えきれなくなった感情を、一つ一つ丁寧に聞いてくださり、とても心が軽くなりました。ありがとうございました。
2020年8月6日 (31歳 女性) -
いつもありがとうございます。
また相談にのってください。2020年7月14日 (35歳 男性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
今回も本当にありがとうございました。需要が高い先生を長時間独り占めしてしまいすみません。最初に抱えてた不安がなくなりました。話していくなかで、できない「人間」ではなく、できない「状況」だったということを説明できるくらい整理できて良かったです。できない言い訳にしているのかなと自信を持てなかったのですが、そうではないことを思い出せたのが良かったです。少ないけど経験から得られて役立っている部分があることを忘れず、やればできるんだと忘れないようにしていこうと思いました。じっくりと話を聞いていただき、気持ちも吐き出せて、自信のないところを肯定していただいたので報告もできそうな気がします。前向きな姿勢で問題点と対策を話すようにして、取り組む姿勢を表すですよね。ドン底だった気持ちから、客観的な視点を持てるようになったのでとても助かりました。ありがとうございます。