荘司 正則のプロフィール
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
-
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。日付\時刻 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | ||||||||||||||||||||||||
明日 | ||||||||||||||||||||||||
02/27 | ||||||||||||||||||||||||
02/28 | ||||||||||||||||||||||||
03/01 | ||||||||||||||||||||||||
03/02 | ||||||||||||||||||||||||
03/03 |
得意な相談
●うつ(私自身うつになり、乗り越えたからこそ分かる事があります)
●ストレス
・ストレスやプレッシャーを溜めない方法(10年以上掛かりましたが、実際に効果があった事です)
・劣等感、不安、ネガティブ思考から抜け出す「新たな習慣」
●人間関係
・自己肯定感を高める方法(これも実践し効果があった事です)
・苦手な相手との関わり方
●人や組織が能力を発揮したくなる方法
メッセージ
私は以前、仕事のプレッシャーと人間関係のストレスでうつになったことがありました。
一人で悩みを抱えてどうにもならなくなってしまう人や、誰かからの圧力、迷い、自信喪失、不安、落胆、諦め、悔しさ、私たちの可能性、創造性、独創性、あらゆる力を閉じ込めてしまうような、押さえつけてしまうような、絶望感と共に途方に暮れてしまうような、そんな悲しい思いをする人を少しでも減らしたい。そんな思いでカウンセリング&コーチングを提供しています。
あなたが今、
・劣等感から抜け出せない
・自分は間違っていないと思うが客観的な意見を聞きたい
・心が折れそう
・ダメな自分を責め続けている
・舐められたくない
・孤独感を感じている
・ネガティブ思考から抜け出せない
・迷う事が多い(決断するのが苦手)
・壁を作ってしまう
・他人に左右されやすい
・良いように利用されてしまう
・焦ってミスをしてしまう
・不安が消えない
・いつも頭の中が雑音でいっぱい
・傷つきやすい
・過去の傷がいえない
・引きずってしまう
・威圧的な相手に困っている
・逃げたい
・疲れた
・もうこれ以上頑張れない
・アイデンティティークライシス(生き方に迷っている)
なら、一人で抱え込まないで下さい。
あなたの思いをしっかり受け止めます。
そして、まだ見つかっていないその答えを一緒に探します!
誰かを何かを批難するより、今これから自分に何が出来るかという『可能性』に焦点を当てる。
そして、昨日までの自分を越える。
そんなあなたをサポート出来る事を願っています。
2009年から、市役所、福祉関係、各種協会、経営者、PTAなど組織や個人に対し、メンタルヘルスやコミュニケーション、リーダーシップに関する講演や研修、セミナーを提供。90%以上の方々に高い評価を頂いています。
2015年からこちらのエキサイトでも電話相談によるカウンセリング・コーチングを提供しています。
経歴・資格
【経歴】
一部上場企業に22年間勤務し、20代から部下の育成に携わり、30代半ばで管理職となるが、ストレスやプレッシャーから、次第に眠れない状況に陥り、自分とは無関係だと思っていたメンタルヘルスの問題に直面し7ヶ月休職。そこで初めて生き方を見つめ直す機会を得る。
復職して1年後、退職し、日本メンタルヘルス協会で心理学やコミュニケーションを学び、公認心理カウンセラーとなる。
また、CTNでコーチングも学ぶ。子育てに関しての体験談を、コーチの岸英光氏の著書「弱音を吐いていいんだよ(講談社)」に掲載していただく。
2009年より、様々な組織や企業、公務員、子育て中のお母さん、PTA、教育関連、福祉施設関連、その他多種多様な方々に、職場や家庭、身近な日常ですぐに役立つコミュニケーションやメンタルヘルス、サーバントリーダーシップに関する講演、研修、コーチングを行い、アンケートの結果、90%以上の方々から満足と感謝の言葉を頂いている。
※お客様からの口コミのおよそ75%が非公開希望で、評価が、2017年度は5点満点中4.50、2018年度は4.60、2019年度は4.71でした。

最新のつぶやき

気持ちが軽くなる。そんなサポートが出来れば幸いです。お気軽にご相談ください。 2月24日 (水) 20:02
得意な悩み・相談キーワード
- 不倫・浮気
- 相手の気持ち
- 結婚
- 夫婦関係
- 母娘関係
- 子育て
- ママ友
- いじめ
- 近所
- 嫁姑問題
- 親子関係
- キャリア・生き方
- 職場の人間関係
- 転職
- ワークライフバランス
- 自己実現
- 過労
- セクハラ・パワハラ
- 仕事の内容
- 人間関係
- 自己肯定感
- 愚痴
- 自己表現
- 性格改善
- DV
- 話し相手がほしい
- ストレス
- 心の悩み
- 不眠
- 寂しさ
- 誰にも言えない悩み
- 体の悩み
- トラウマ
- 依存
- 介護の不安・愚痴
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
お世話になりました。目が覚める思いがしました。素晴らしいカウンセリングを受けることが出来て大満足です。
また、困ったときは宜しくお願い致します。2021年2月15日 (51歳 女性) -
親切丁寧にアドバイスしていただきました。
本当にありがとうございます。2020年10月15日 (30歳 男性) -
ありがとうございます!呼吸法と朝のウォーキング試してみます。
2020年10月10日 (34歳 女性) -
初めての電話相談でと、まとまりのない相談なのに、親身になって答えてくださってありがとうございました。落ち着くことができました。課題にむかう方法示してくださったので、いまからすぐに自分にできることを行えるようがんばります。
2020年10月4日 (56歳 女性) -
ワーク1〜4までやりました。
2020年9月23日 (37歳 男性) -
落ち着いた話し方で正直なお答えで
安心しました。2020年9月20日 (52歳 女性) -
ありがとうございます
2020年9月13日 (49歳 女性) -
ありがとうございました
2020年8月27日 (20歳 女性) -
ありがとうございます。すこし気持ちがすっきりした気がします。
2020年8月23日 (28歳 男性) -
本日は貴重なお話をありがとうございました。
自分の思考を
自分にとってプラスに習慣づける
そんなお話だったと思います
毎日できることから実践してみたいと思います!ありがとうございました2020年8月19日 (46歳 男性) -
お礼が遅くなり申し訳ございません。
いつも優しくお話しを聞いてくださり
ありがとうございます。2020年8月16日 (54歳 女性) -
最初は緊張して話がうまくできませんでしたが、うまく汲んで下さいました。大変納得のいくやり方をお伝えいただき、この職場で凌いでいく勇気が持てました。早速試して、フラットなまた謙虚な心持ちで過ごせるようにしていきたいです。
2020年7月21日 (55歳 女性) -
物事をより広い枠組みで、見たりとらえたり心がけようと思いました。ありがとうございました!
2020年7月2日 (46歳 女性) -
とっても優しい口調です。女性の立場に理解のある方で、夫婦の悩みに私の味方をしてアドバイスしてくださったのが嬉しかったです。
2020年7月2日 (29歳 女性) -
先日はありがとうございました。頂いたアドバイスを元に今後について考えたいと思います。
2020年6月19日 (37歳 女性) -
ヒアリング能力が高く、こちらのペースに従って話しを勧めてくれる。高ぶった時には忘れずにフォローを入れて話の修正能力も高い。
教えていただいた事続けてみますね2020年6月3日 (32歳 男性) -
先日はとってもお優しく、また具体的なワークや気持ちの伝え方を教えていただきましてありがとうございました。
じっくり時間をかけて、自分を大切にし嫌な気持ちを手放すワークを日々行っていきたいと思います!
自分の意見を言うこと、気持ちを伝えること、完璧を目指さずに少しずつできるようになっていきたいです。
また、悩みができたときは相談させていただきますね!
ありがとうございました。2020年5月15日 (28歳 女性) -
仕事のことで、考え方ややり方を変えたいと思い、荘司先生にお電話しました。今のもやもやを見える化していただき、また前向きになれる、自分に有意義になれる考え方や進め方を教えてくださいました。相談後、自分の考えを整理でき、これから取り入れたり実践していきたいと思います。
2020年5月6日 (36歳 女性) -
本日はお話聞いて下さり、ありがとうございました。荒んできていた心がきれいになりそうです。具体的な考えや行動など教えて頂いて、自分がステップアップできそうな気がします。
2020年4月14日 (35歳 女性) -
非常に楽になりました。やっぱりプロのカウンセラーの人は違うなと思いました。
2020年3月10日 (31歳 男性) -
自己実現的な頑張りにうんざりしていて、気づかせてくださりありがとうございました。今日できたことを記録する、というのはたまにしていましたが、一番必要なのは自分で選択したことを評価して正解にしていくということかも。できる、できないじゃなく、そのままの自分を受け入れられたら、人とも繋がれるんだと希望が湧きました。少しずつ楽しみながら取り組んでいきますね。よろしくお願いします。傲慢さも次第に消えていけたら嬉しいなあと思います。ワクワクしてきました。いつもありがとうございます。
2020年3月2日 (41歳 女性) -
ありがとうございました。心細くていろんな人に相談したりしていましたが、今日は本当に安心できました。教えていただいたことを積み重ねて、自分をプラスに変えていきますね。
2020年2月20日 (41歳 女性) -
いきなり泣きながらのお電話ですみません。誰にも話せなかったことを話して、ゆっくり話を聞いて頂き少し救われました。教えて頂いたワークも実践してみます。ありがとうございました。
2020年2月11日 (32歳 女性) -
昨日はご相談の上、メッセージまで頂きまして有難うございました。今まで当たり前のように使っていた言葉ですが、マイナス作用があるとの事でとても参考になりました。また、よろしくお願い致します。
2020年1月19日 (41歳 男性) -
今日は突然の相談にも真摯に受け止めて、アドバイスをいただき有難うございました。自分だけでは解決しない問題の改善に向け、ストレスに効くサプリの紹介やウオーキングの効用、悩みの捨て方など、参考になりました。実践しつつ、改善につなげたいと思います。
2020年1月12日 (54歳 男性) -
お忙しい中ご対応いただき、誠にありがとうございました。今回は10分だけでしたが、とても参考になるお話が聞けたと思います。またの機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
2020年1月10日 (33歳 男性) -
不安でいっぱいだった気持ちが落ち着きを取り戻してきました。また、自分の内面と向き合うことで、不要な感情を手放すことができるのだと捉えました。明日頑張れそうです。ありがとうございます。
また、ワークに取り組めない時など、どうぞよろしくお願いします。2020年1月6日 (35歳 女性) -
今日は、お話を聞いて下さりありがとうございました。真摯に話を受け止めて頂き、解説が大変分かりやすく為になりました。なんだか不思議と活力が沸いてきましたし、身体も軽くなりました。
また大変な時ご相談させて頂きたいです。2020年1月4日 (35歳 女性) -
いつも、まだ若いし頑張って??と言われるのがとてもしんどくて、頑張ってるよ?これ以上何をしたら良いの?って思ってました。頑張り過ぎないでとの言葉に涙が止まりません。解ってくれる人が居ると思ったら、気持ちが軽くなりました。思いっきり泣いてネガティブ思考をまずは整理したいと思います。その後はテーマを決めて(その時の感情をぶつけるのでも良いと解釈しました)書き出しをして行きたいと思います。ありがとうございました。
2020年1月3日 (51歳 女性)
相談ありがとうございました。
ひとつずつ荷物を下ろしていこうと思います