森田 陽子のプロフィール
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。得意な相談
・恋愛・婚活
・母娘関係
・嫁姑関係
・ダブルケア(子育てと介護)
・夫婦のコミュニケーション・DV
・定年後の夫在宅ストレス
・介護の悩み
・仕事と介護の両立
・整理収納
・終活・生前整理
メッセージ
はじめまして、森田陽子です。今年の悩みは今年のうちに片付けませんか? 希望に満ちた新年を迎えるために心に溜め込んだ思いを吐きだしましょう。あなたのたった一度の人生を大切に生きる方法をご一緒に考えましょう。
2001年から電話相談に携わり相談件数は15,000件以上。12,000人以上の家族問題解決のエキスパート。
最近は介護問題での悩みが多く、とりわけ毒親育ちの方は周囲の人の無理解による苦しみもあります。子どもの頃から親のダメ出しが続くと、大人になっても親の支配から逃れにくいもの。自分の未熟さを責めたり、罪悪感に苛まれたりします。感謝の言葉もなく、娘は使い放題でマイナス評価。一方、溺愛する息子は顔を見せるだけでプラス評価という、きょうだい格差もあります。
◇主婦と生活社「週刊女性」2023年1月31日号/毒親介護の取材記事掲載
人生100年時代。介護は突然始まります。介護離職、介護うつ、介護破産となれば事態はさらに深刻。責任感の強い、優しい人ほど「まだ、がんばれる」とストレスをため込みやすいものです。介護には「適度な距離」と「専門家を含めたチームワーク」が必要です。ひとりで抱え込まないでください。
私の40代は親たちが次々と入院。退院した母は家事の仕方を忘れ、電話にも出られない状態。介護に気を取られ、子どもが不登校になり、私の健康状態も悪化。キャリアアップするために大学に通ったのに、突然の介護生活。それが転機となり、カウンセラー、コーチになりました。義父の他界後、義母と同居生活8年、施設入所・移動7回のサポートも体験しました。
下記の拙著でも、ヒントが見つかると思います。
著作:筆名(守帰朋子)『輝きたい女性のためのコーチング あしたはきっと転機!』文芸社ビジュアルアーツ/『心が折れそうな嫁が読む本 姑と暮らすシンプルな習慣』遊絲社 /『毒親対応「罪悪感」を減らす5つの習慣』『毒親未満?「母がしんどい」娘が読む本 同居編・近居編・遠居編』Amazon
電子書籍:Amazon新着ランキング1位 10冊/『心の新習慣:プログラミング的思考術』/『9割が知らない正しい距離の取り方:心の境界線をリセット!』『後悔をなくす5つの習慣:やって後悔・やらずに後悔・やめて後悔しない生き方のヒント」など。
経歴
<資格>
行政機関の「女性のための電話相談員」
メンタルケア・スペシャリスト、メンタルヘルス・マネジメントⅡ種 ラインケアコース、
夫婦カウンセラー、高齢者コミュニケーター、認知症介助士、生前整理・整理収納アドバイザー、マリッジアドバイザーなど
<経歴>
大阪外国語大学(現大阪大学)卒/外資系企業勤務をへて英会話講師、翻訳の仕事に携わる。
行政機関の「女性のための電話相談員養成研修」で2年半カウンセリングを学び、2001年から電話相談に携わる。
DV、デートDV、離婚、恋愛、子育て、介護、母娘問題などに対応。
コーチトレーニングプログラム2年終了。2004年(一財)生涯学習開発財団認定コーチ資格取得。
留学、転職、キャリアアップ、時間管理、人間関係改善、終活などに対応。
DV防止啓発ファシリテーター養成、賢い患者になるためのコミュニケーション、グリーフケアなど学び、
主に女性を支援。カウンセリング・コーチングで電話・面談・メール相談歴20年以上。
母娘問題研究家として電子書籍を出版。
資格
著書
『毒親対応 「罪悪感」を減らす5つの習慣 「ほどよい距離」でシンプルライフ』
『毒親未満?「母がしんどい」娘が読む本 同居編・近居編・遠居編』
電子書籍『心を風船にするトリセツ:サービス過剰が標準仕様 ニコニコ仮面で疲労困憊』
電子書籍『心の新習慣:プログラミング的思考術』心のバージョンアップシリーズ1
電子書籍『心のゆるダイエット リバウンドしないエネルギー管理術』心のバージョンUPシリーズ2
電子書籍『9割が知らない正しい距離の見つけ方 心の境界線をリセット!』心のバージョンUPシリーズ3
電子書籍『罪悪感をなくす5つの習慣 心のモヤモヤを取り除く「奇跡の輪」』心のバージョンUPシリーズ4
電子書籍『後悔をなくす5つの習慣 やって後悔・やらずに後悔・やめて後悔しない生き方のヒント』心のバージョンUPシリーズ5
電子書籍『毒親未満?「母がしんどい」娘が読む本 同居編』エピソードde謎解きシリーズ1
得意な悩み・相談キーワード
- 失恋
- 結婚
- 夫婦関係
- 母娘関係
- 片付け
- ママ友
- いじめ
- 嫁姑問題
- 親子関係
- 人間関係
- 自己肯定感
- 愚痴
- 自己表現
- アダルトチルドレン
- DV
- 話し相手がほしい
- 不眠
- 寂しさ
- 依存
- 要介護者への対応
- 介護生活
- 介護の不安・愚痴
- 仕事と介護の両立
- ヤングケアラー
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
返信ありがとうございます。
とても分かりやすかったです、丁寧に返信してくださりありがとうございます。自分では分からなかった旦那のこと、そして自分がするべき伝え方、伝えて悪い事ばかりではない事。
これから状況も変わっていきますが、旦那は滅多に私に対して責めてきたり怒らないのですが、私からのアクションに対してプライドが高い為私を悪者にするのかなと思いました。それもまだ結婚して何ヶ月か目なのでその時の状況で判断していきたいと思います。
今は旦那の悪い面、私の悪い面含めてまた少しずつでも話して改善していこうと思います。
ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。2023年3月23日 (24歳 女性) -
親子関係のことで相談しました。私の状況を理解いただいて、そして具体的なアクションプランまでご教授いただきました。今回は私が先生の本をもとにいろいろ質問したので、具体的な相談・アドバイスをいただく形になりましたが
先生は優しい雰囲気の方だったので「話を聞いてほしい」「何かよくわからないけどモヤモヤ」するというときに相談するのもいいかなと思いました。先生、ありがとうございました。2022年7月22日 (38歳 男性) -
今回も親身になっていただき、本当にありがとうございました。
先生のお言葉に安心することができました。
うちに来てくれたときの対応について、自分の中で方針を決めておきたいと思います。
また、その後も、ある程度の線引きをして、自分の心の健康を守りたいと思います。
また悩んだらぜひ宜しくお願い致します。2021年6月11日 (40歳 女性) -
初めて相談させていただき、とても共感していただいて、有り難かったです。
話していて私は興奮してしまいましたが、最後には落ち着かせるよう対応していただきました。
ありがとうございました。2021年3月25日 (47歳 女性) -
本日はありがとうございました!
2021年3月3日 (40歳 女性) -
今日はありがとうございました。とても優しくお話を聞いていただき、心が軽くなりました。また何かあれば宜しくお願いいたします。
2021年2月28日 (40歳 女性) -
森田先生
メールでのご相談でしたが、迅速・丁寧にご対応いただいてありがとうございます。
このような悩みを第三者へ打ち明けることは初めてのことで、電話での会話には不安(恥ずかしさやうまく説明できるか)もあったので、メールでご相談させていただきました。
誰にも相談したり、聞くこともできず、ひとり苦悩している中、真摯に耳を傾けてアドバイスをいただけたことで、心が軽くなりました。
(正直、WEBやメールでの相談なんて、ありきたりの回答しかないだろうと思っていましたが、こんなに丁寧な返事をいただけて良い意味で裏切られました)
何もせずに今の気持ちを抑え込むより、選択肢を見つけてみると切り替えできて前に進めるのでは、というアドバイスは、自分でも何かしらのケジメがつける行動が必要かもと考えていましたので後押しになりそうです。
森田先生にご相談して良かったです。大変感謝しています。ありがとうございました。2021年2月24日 (51歳 男性) -
心のデトックスが、出来てありがとうございました。自分きっと頑張り過ぎていたと思います。良い気づきが、出来て良かったです。ありがとうございました。
2020年7月12日 (46歳 女性) -
夜遅い時間だったのにありがとうございました
2020年6月30日 (22歳 女性) -
お話を聞いて頂きありがとうございました。
しばらく園には行けそうにないので、退職させてもらおうと思います。2020年6月27日 (22歳 女性) -
大変丁寧にお返事いただき、本当にありがとうございました。話していないことまで全てご存知かのようで、読んでいて涙が止まりませんでした。久しぶりに泣いた気がします。それだけ我慢し続けていたのだと気づきました。言動について細かく分析していただき、アドバイスもたくさんいただきありがとうございます。何度も読み返して実践していこうと思います。先生にご相談して本当によかったです。
2020年6月14日 (27歳 女性) -
先程はご相談に乗っていただき、ありがとうございました。
長い時間私のまとまらないような、複雑な話を聞いて下さりありがとうございました。
重かった気持ちがお話していくうちにどんどん軽くなり、先生のお言葉にとても救われました。
本当にありがとうございます。2020年4月18日 (22歳 女性) -
森田さん こんばんは。ご回答ありがとうございました。
丁寧な言葉でたくさんの事を伝えて頂き、本当に嬉しかったです。
私の複雑な家族構成の1つ1つに対して、あれほどたくさんコメントを書いていただけるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございました。森田さんに相談出来て良かったと心より思っています。
きっと今までたくさんの悩みを抱えた相談者に、やさしく強く対応してこられたのでしょうね。それがとても伝わってきました。
読んでいてとても励まされました。ありがとうございました。
実はまだ書ききれてない事もあり、またしばらくしましたら追加で相談させてもらうつもりでおります。ありがとうございました。2020年4月14日 (49歳 女性) -
ご自身の経験をふまえて話を聴いてくださり、とても心が軽くなりました。
初めてのカウンセラーさんが森田先生で良かったです。
ありがとうございました。2020年3月22日 (29歳 女性) -
こちらのことを否定しない口調できいてくださり、よかったです。
ありがとうございました。2020年2月23日 (26歳 女性) -
大変丁寧に分析、ご提案を頂き、私自身になかった視点も与えていただき、とても参考になりました。心より感謝しております。
さっそく頂いたアドバイスから、自分なりに実践したい部分をピックアップして整理しているところです。
先生に相談してよかったと思います。またご相談させていただくことがあるかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願い致します。
この度はありがとうございました。2020年1月25日 (33歳 女性) -
先生、早速のお返事をありがとうございます。私が今まで、戸惑いながら考えて行動してきたことをひとつひとつ認めてくださって安心しました。今後の自信になります。
母親は正しいもの、という思い込みが捨てきれず、自分を責めてしまうことがあり、苦しかったのですが、先生から母親の行動について、これはアウト、と示して頂けました。アウトでいいんだ!と思えたことで、冷静な視点が持てたと思います。
考えてきて良かった、間違っていなかった、と思えて泣けてきました。
主人も話は聞いてくれますが、母と娘の問題は、男性にはもちろん、経験のない人には理解しがたいことだと感じています。先生に勇気づけて頂いたので、これからも我が子をたくさんハグして育児を楽しみたいです。
そしてまた苦しいときにはメールや電話で相談させてください。
ありがとうございました!2019年9月24日 (37歳 女性) -
丁寧にはっきりした回答をいただき、第3者からみたら、こうなんだという事がよくわかりました。
こういう心配もあるというのも沢山挙げていただき、色々わかりました。
いただいた回答を参考に、彼と話し合う事も出来そうです。
流されずに、もっと冷静に見究めようと思います。
ご回答、ありがとうございました。2018年8月8日 (40歳 女性) -
メールでの相談でしたが、私のわかりにくい文章でも的確にこちらの気持ちを組んでいただき驚きました。
同じ母親としての言葉が身にしみて、共感していただいた事に嬉しくなりました。
またお電話で話を聞いてもらいたいと思いました。
ありがとうございました。2018年4月29日 (55歳 女性) -
大変ご丁寧な返信を頂きました。文章もとても理解しやすく、新たな気づきになるキーワードをいくつも発見することができました。
2018年3月15日 (42歳 男性) -
先生、ありがとうございました。同じような体験をされていると言うことで、現実的なアドバイスを頂けました。まずは、目の前の事を頑張ります。親には踏ん切る強さが無いとたちむかえないのだと、思いました。ありがとうございました。
2017年12月23日 (61歳 女性) -
相談内容をすごく理解してくださって、少し落ち着きました。
ありがとうございました。2017年12月11日 (49歳 女性) -
私の状況をよく理解してくださって、ザワザワと落ち着かなかった心が整理されました。
アドバイスも説得力があって、とても満足しています。
また何かあったら是非相談したいです。よろしくお願いします。
2017年11月6日 (37歳 女性) -
とても話しやすく、ほとんど愚痴のような内容でしたが、親身になって聞いてくれて満足しました。
これからトラブルになっている相手と話すことになりそうですが、自信がつきました。
ありがとうございました。2017年10月10日 (51歳 女性) -
本日はお世話になりました。
円満解決しました!
あちらも気にしていたらしく、和やかにお互い話して、むしろ今までより距離が縮まった感じでした。
アドバイス頂いた台詞も役に立ちました(^^)
本当にホッとしました。
ありがとうございました。
また何かあったら相談させて下さい。2017年7月22日 (52歳 女性) -
お話を聞いてもらい気持ちが落ち着きました。
いろんなケースがあるのだと参考にもなりました。
また、とりとめもなく話したくなるかもしれませんので、よろしくお願いいたします。2017年7月20日 (43歳 女性) -
森田先生、本日はありがとうございました!
不安の乗り越え方を、先生の体験からステキな言葉で教えていただき、本当に感謝しております。先生の生き方から勇気をいただき、素直にがんばろうって思えました!お声を聞いているだけでも安心します。また、色々教えてくださいね。ありがとうございました!2017年7月15日 (41歳 女性) -
ずっと悩んでいたことが15分でスッキリ解決しました。
消臭スプレーと、メモと、逐一本人に言うことをやってみます!
ありがとうございました!2017年6月12日 (36歳 女性) -
自分も初めてのことで、どこから手を付けていいのかわかない状況でしたが、話を聞いていただきました。そのうえで、要点をまとめていただき、的確なアドバイスをいただくことができました。気持ちが少し楽になりました。ありがとうございます。
2016年11月4日 (46歳 女性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
森田先生、先日はありがとうございました。ご丁寧にメッセージをありがとうございます。
「情報提供」なるほどですね!!ありがとうございます!
本当、先生の仰る通りです!普通の会話では「また説教か」で最後喧嘩で終わりの連続なのです。
トライ&エラー
そうですね、もう娘が一つ一つ学んで実践していくしかないですね!
引っ越しやら、環境はこちらは整えたつもりですし!
本当に先生、ありがとうございます。
またご連絡させていただきます!