飯塚 和美のプロフィール
- 退席中
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。| 日付\時刻 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 今日 | ||||||||||||||||||||||||
| 明日 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/02 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/03 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/04 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/05 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/06 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/07 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/08 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/09 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/10 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/11 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/12 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/13 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/14 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/15 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/16 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/17 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/18 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/19 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/20 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/21 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/22 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/23 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/24 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/25 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/26 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/27 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/28 | ||||||||||||||||||||||||
| 11/29 | 
得意な相談
・自己肯定感が低い
・感情のコントロールがうまくいかない
・人からどう見られるかが気になる(嫌われたくない)
・コミュニケーション改善
 上司や同僚
 いじめ
 親子関係
 子育て
 ママ友
・心の悩み
 トラウマ
・恋人、夫婦関係改善
・発達障害
・依存症
メッセージ
初めまして、心理カウンセラーの飯塚です。
私がカウンセラーになったきっかけは、子供の不登校が原因でした。
子供のいじめで学校に出向いて先生と話し合うも状況は良くならず、焦る気持ちがまた子供を追い詰めてしまうという悪循環の中、藁にもすがる思いでカウンセラーの勉強を始めました。
私自身の人生は決して順風満帆の人生ではありません。
幼少期から左足が悪く、25歳で両親を立て続けに亡くし、子供たちが幼稚園の時に右膝に軟部肉腫ができて手術、結果両足が悪くなってしまいました。
肉腫ができた時に人間関係で悩んだとたん、白い腫瘍がみるみる赤くなり熱を持ったのを見て、心が体に与える影響がとても大きいことを知りました。
それを機に「悩んで解決できる悩みだけにする。改善できない悩みは捨てる」と決めました。
それでも命があったことに感謝し、歩けることに感謝、その時自分が強い人間だったと初めて知るのですが、勉強して分かったことは自己肯定感が強いからだったということです。
2013年にカウンセリングルームを開業、ご相談者様との信頼関係を大切に、気軽に来れるカウンセリングルームとしてご相談者様から数々のお礼メールや近況報告のお電話をいただいています。
問題が起きるたびに来られる方や、つらくなったら来られる方、様々ですが、夫婦の関係改善や親子関係の改善、生き方についてのお悩みやトラウマ、仕事、発達障害のご相談などいろんなケースに対応しています。
人の言動は無意識からくることが多く、気付かぬうちにため込んだストレス、傷ついた心が思わぬところで影響することがあります。どうしていいのかわからなくなってしまう時、孤独な気持ちに押しつぶされそうになった時、カウンセリングで心の中を客観的に見つめ、必要な答えを導き出すお手伝いをさせていただきます。
カウンセリングに興味をお持ちの方、ただ話を聞いてほしい方、愚痴を言いたい方、勇気づけられたい方、自信が持てない方、悩んで迷われている方、一度お話しませんか?
短時間での電話対応も歓迎しますので気軽にご相談ください。
〜過去は変えられませんが、これからの人生は自分で選ぶことができます〜
「暗いトンネルを抜けて大空を見て欲しい…」
心を軽くするお手伝いをさせてください。
経歴
東京都江戸川区に生まれ、OLを経て結婚。
子供の不登校を機にカウンセラー資格を取り、2013年にカウンセリングルームを開業。
カウンセリングの他、ヒプノセラピー、心理講座やワークを開催。
2014年著書「考え方で明日は変わる」出版 
ニュースサイト記事
 ・増加する高齢者のアルコールは認知症への警鐘?
 ・結婚生活における心構えとストレスへの対処法
 ・人見知りではなかった社会不安障害
 ・切れやすい高齢者が増えたわけは?どのような対処法が考えられるか?
 ・急増する女性のアルコール依存症
 ・DVの世代間連鎖を生まないためにはどうすればいい?
 ・脳などに深刻な影響を及ぼすスマホ依存症 避けるにはどうすればいいか?
 ・いよいよゴールデンウィーク。5月病にならないためには?
  他
資格
 ・全国心理業連合会 / 一般プロフェッショナル心理カウンセラー(聴くプロ)
 ・米国催眠療法協会(ABH)マスターヒプノシスト認定 / 心理ヒプノシスト
 ・ヒューマン・ギルド / ELM勇気づけリーダー
最新のつぶやき
 
                時々退出いたしますが、22時頃まで待機しますのでご相談ください。
心を軽くするお手伝いをさせてください。 8月31日 (月) 18:08
得意な悩み・相談キーワード
- 恋人
- 相手の気持ち
- その他恋愛
- 夫婦関係
- 母娘関係
- 子育て
- 子どもの問題行動
- 職場の人間関係
- 人間関係
- 自己肯定感
- 感情コントロール
- 愚痴
- 性格改善
- アダルトチルドレン
- ストレス
- 心の悩み
- 誰にも言えない悩み
- スポーツのモチベーションアップ
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
- 
                    本当に救われました! 
 初めて利用させていただいたのですが、両親は遠方で、且つ相談しても大体否定的な感じで『旦那も優しくて、あんたは恵まれた環境なんだから頑張れ!!甘えるな!!』的なことしか言わないので、相談する気にもなれず。また友人も何人か連絡したものの、都合がつかなかったところ、飯塚さんに藁にもすがる思いで電話をしたら、とても気持ちがスッキリしました。程よく話を聞いてもらえて、程よく参考になるお話も聞けて、そのバランスが良くて居心地が良かったです。電話の終わる頃にはなんでそんな泣くほど悩んでいたんだろう、と思えました。明日はかかりつけの精神科に行く予定ですが、気持ちの整理も出来て、『今日、今この気持ちを聞いて欲しい!』という思いを解消出来たのが本当に助かりました。また機会があれば相談させて頂きたいです。ありがとうございました!!!2025年10月14日 (33歳 女性)
- 
                    昨日はどうもありがとうございました。 
 先生自身の具体的な例を挙げながらご説明下さり、とてもわかりやすかったです。少し気持ちが晴れました。とても有り難く、感謝申し上げます。また何かありましたらどうぞよろしくお願い申し上げます。2025年8月27日 (50歳 女性)
- 
                    昨日はご相談ありがとうございました。 
 ストレス解消方法試してみたいと思います。
 またよろしくお願いいたします
 2025年8月18日 (35歳 男性)
- 
                    周囲の知人や家族に話せず、悩んでいたことを飯塚先生に聞いて頂き、心が軽くなりました。 
 
 また、誰にも相談できず悩んだ時に利用させていただこうと思います。2025年8月2日 (31歳 無回答)
- 
                    和美先生 
 最初のカウンセリングにも関わらず沢山話せて、話を聞いてくださり誠にありがとうございました。
 和美先生もよく話していただきありがとうございます。
 実は私の看護専門学校准看護科時代の担任も和美先生という先生でした。偶然ですね。
 和美先生のカウンセリングを受けて少し気持ちが軽くなりました。
 今の職場で勤務するのも、あと20日くらいですが適当に安全にやっていこうと思います。2025年7月11日 (42歳 女性)
- 
                    今日はありがとうございました。思い立って相談の申し込みをしたのですが、良い先生に出会えて良かったです。 
 私の気持ちに共感していただき、最初に相談した悩みから派生したことも相談に乗ってくださってありがたかったです。具体的な対策も教えてもらったので、早速今この瞬間からやってみます。お話ししたことで、すでに気持ちも楽になりました。また何かあれば、先生にご相談したいです。ありがとうございました。2025年7月3日 (39歳 女性)
- 
                    先程はありがとうございました。 
 親身に聞いて頂いて気持ちが楽になりました。できる時は優しく接しようと思います。
 
 セルフケアのアドバイスもありがとうございます!寝る前やすきま時間にやってみます。2025年6月22日 (34歳 女性)
- 
                    先生ありがとうございました! 
 今日は、昨日教えていただいた教訓、対応の仕方を実践して頑張りました!今日は昨日と違ってとても気分がいいです!
 とても有益なことを教えていただけて良かったです!2025年6月4日 (27歳 女性)
- 
                    先生にお話して心にささっていたトゲがとれました、ありがとうございました、自分の人生がより良くなることを考えて、余計なちょっかいしてくる人のことは放っておこうと思えました、障害のことはこれからもずっと不安だけど、これからも失敗を恐れずやりたいことに挑戦し努力し続ける人生でありたいと思いました。 2025年3月2日 (36歳 女性)
- 
                    先日はありがとうございました。 
 立て続けにつらいことが起こり落ち込んでいたのですが、先生のカウンセリング的な視点に基づく説得力のあるアドバイスを聞いているうちに気持ちを落ち着けることができました。
 共感するだけでなくはっきりと道筋を示してくださるのでいつも大変助かります。
 まだ先は見えませんが何とか頑張ります。
 また悩むことがあればぜひよろしくお願いします。2025年1月2日 (36歳 女性)
- 
                    もうあの仕事は一生したくない、何で大変な仕事なのにこんなに利用者様やご家族様に理不尽なことされるのかと本当にやるせない、悲しく、苦しい気持ちでいっぱいでしたが、先生が途中介護の仕事の大変さについて率直に言い切ってくれたことで、心を埋めていた泥が落ちました、色々綺麗事だけじゃなく苦しい現場の現実をしっかりわかってくれて本当にありがとうございました!前職の苦しい記憶が消えるまでまだ時間がかかりそうだけど前を向いてしっかり歩いていきたいです、ありがとうございました。 2024年12月1日 (35歳 女性)
- 
                    先日はありがとうございました。 
 2回目の相談で少し時間が空いてしまっていたのですが、先生の雰囲気から緊張せずにお話しすることができました。
 カウンセラーとしての視点、経験から具体的なアドバイスをしてくださるので大変参考になります。
 実践するのは難しいかもしれませんが、先生が大丈夫と言うと不思議とできる気がしてきました。頑張ってみます。
 また悩むことがあればぜひよろしくお願いします。2024年9月22日 (36歳 女性)
- 
                    最初に想定時間を聞いていただいて安心しました。相談時は私の気持ちに寄り添って話を聞いてくださり、色んな方面でのアドバイスやコツを教えていただいて、気持ちが落ち着きました。どのような方向に進んでもやり方や考え方があると安心しました。考えすぎて色々辛かった部分が解消されました。ありがとうございました。 2024年8月29日 (32歳 女性)
- 
                    先日はお話を聞いていただき、ありがとうございました。 
 ストレートな発言の中にも、どこか安心感を感じさせる温かい雰囲気と、さすがの説得力が感じられ、初めてでもついたくさんお話をしたくなってしまいました。
 恋愛相談でしたが、男女の関係以前の人間同士の根本的なコミュニケーションの方法についてご指摘いただき、大変勉強になりました。
 相談ばかりでは駄目だと言われてしまいましたが(笑)悩んでどうしようもなくなった時には、ぜひまたよろしくお願いします。2024年8月16日 (36歳 女性)
- 
                    先生、昨夜は話を聞いていただきありがとうございました。返信遅くなり申し訳ありません。 
 メッセージもいただき、メッセージへの返信をしたかったのですが、どこから返信すれば良いかわからずこちらでお礼させて頂きます。
 
 先生とお話をし、当時の先生と自分が似たような状況であると感じました。違うのは、考え方で私はマイナスへの方向に考えやすく、悩みに悩んでいるということです。
 もう少し肩の力を抜いて考えてみたいと思います。
 
 本当にありがとうございました。2024年5月23日 (40歳 女性)
- 
                    先ほどは話を聞いてくださりありがとうございました。集中出来たと思いきやいきなり嫌なことがフラッシュバックしてしまって、怒りや悲しみが吹き出してしまいます。聞いてもらって、気持ちが楽になりました。 2024年5月19日 (28歳 男性)
- 
                    先生と話していて、久しぶりに自分と向き合えた気がしました。 
 自分の弱いところもよくわかり、またそれらの解決策なども教えていただけたので早速実践してみます。
 また近いうちにお話ししたいです。2024年5月7日 (24歳 女性)
- 
                    過去の自分に対する罪悪感に日々悩んでいましたが、楽になれました。すぐには解決できないかもしれませんが、少しずつ頑張ってみます。 
 メッセージもありがとうございました!2024年5月5日 (30歳 女性)
- 
                    短い時間でお願いした為、愚痴って終わるかなと思いきや、解決方法という明るい方向に転換していただき、そうか!やってみよう。となりました。優しくわかりやすいアドバイスとフィードバックも嬉しかったです。ありがとうございます。 2024年4月3日 (38歳 女性)
- 
                    自分のモヤモヤした気持ちが先生の言葉でスッキリとしました。前向きに物事を考えていけそうです。ありがとうございました。 2024年4月1日 (36歳 男性)
- 
                    夜分遅くにお話を聞いていただきありがとうございました。ショックで混乱していましたが、いい面と改善点とを示していただけて、すっきりしました。明日話し合ってみますね。ありがとうございました。 2024年2月26日 (33歳 女性)
- 
                    先ほどはありがとうございました。 
 ご指摘いただいたように、SVと話しさらに児相に連絡してみようと思います。
 なにかと不安だったので、そのようにいっていただき嬉しいです。ありがとうございました。2024年2月13日 (38歳 女性)
- 
                    アドバイスありがとうございました。 
 2ヶ月休んだ後、自分を理解するためにも、そして理解するためにも就労移行支援でまず頑張ります。2023年12月16日 (35歳 男性)
- 
                    本当にありがとうございました。 
 
 大切なペット(家族)への思いに
 あたたかく、ご経験もお話ししてくださり、共感と寄り添いに励まされました。
 
 小さく儚い命だと痛感しました。
 回復をただ祈るばかりです。
 
 私自身もゆっくり休みます、ありがとうございました。
 2023年12月13日 (31歳 女性)
- 
                    先生が待機して下さって、良かったです。 
 どうにも出来ない事を悩むのではなくて、どうにか出来る事を建設的に考えようと思います。
 
 あれから、おかげさまで、少し建設的に考えられた気がします。まだ不安ですが、気に病む事はしたくないので、出来る事をします。
 身体の事だけではなく、他の普段の生活の中の心の中も建設的に考えられるようになれば良いなぁと思います。
 なかなか難しそうですが…。
 
 先生のお話を伺って、ウジウジしているだけでは何も変わらないと感じました。
 変わってほしくない事もありますが、改善出来る事は、改善したいです。
 前向きになれた気がします。
 本当にありがとうございます。2023年11月25日 (55歳 女性)
- 
                    和美先生 
 以前からカウンセリングでお世話になっています。悩んだ時は、和美先生です!!
 いつも的確なアドバイスありがとうございます!!明日からアドバイス通りに職場でやってみたいと思います。
 どうもありがとうございました!!2023年11月8日 (50歳 女性)
- 
                    優しくありがとうございました! 2023年10月10日 (46歳 女性)
- 
                    おかげさまで気持ちが落ち着けました。ありがとうございました。 
 
 これからは、改善策を考えるように致します。
 まず、どんな方に対しても、挨拶は感じ良い印象を持たれるよう笑顔でします。
 最近は、怖がってばかりいました。
 もう少し勇気を持ちます。
 
 体の為にも、マイナスな事は考えないように致します。
 貴重なアドバイス本当にありがとうございます。2023年10月9日 (55歳 女性)
- 
                    仕事でいろんな方面からダメ出しを沢山受けたと思い、頑張ってきただけにどうしようもなく落ち込んでいました。 
 お話を一つ一つ整理して対処法も示してくださりありがとうございました。
 問題が整理でき、自分に鞭打たないでも良いのだと思えました。
 対処法も実践していきます。
 ありがとうございました2023年9月1日 (43歳 女性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。

 
             
             
          
彼女のアルコールに関する問題を分析いただき、今後の指針となりました。自分が考えているより、もっと深いるところでの問題だということがわかりました。
ありがとうございました。