悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

娘を愛せません。

子供の事を可愛がれません。
小学3年生の娘が居るシングルマザーです。
18で出産し小さい頃は可愛かったのですが、
大きくなるにつれて、どんどん子供に対して嫌悪感を感じるようになってきてしまいました。
実家も県外にあり、頼ることも出来ません。

子供が幼稚園に上がるころから、こっそりお菓子を盗んで食べたり、
ウソをついたりし始め、何かを話しても、どうせウソだろう、とオオカミ少年状態です。
盗みも、近所のおじぞうさまのお供え物から、スーパーで万引き、
最近は友達の自転車を盗んだりと少しずつ事が大きくなってきています。

学校の先生は寂しい思いんだと思うから、しっかり抱きしめてあげて「大好き」と言ってあげて下さい。と言われました。
他人のくせに、分かったようなことを言うな、と思っていしまいます。

私も寂しい思いをさせているせいなんだろう、とは思うんですが、
抱きしめてあげたりする事が出来ないんです。
それどころか、笑いかけることも出来ません。
話かけられるのも嫌になってきています。

先日、またウソやお菓子を盗み食いしていたことがわかり、
ビンタをしながら怒ったら、何かもう本当に嫌になってきて、
「あんたなんて生まなきゃ良かった!
あんたのせいで笑えなくなった!
顔も見たくないし、名前も呼びたくない!」
と言ってしまいました。
最低な母親だということは分かっています。
施設に預けた方が子供も幸せなんじゃないかとも思います。

でも、治せるものなら治したいと思い、ご相談させて頂きました。
何か良いアドバイスがあれば教えてください。

女性

26歳

2013年5月20日

カウンセラーの回答

ママの心の休息も大事な子育ての内なんです!

planさん、こんにちは。
まずは、貴方は頑張っていますよ、決して悪いママではありませんよ。
若いのによく頑張ってきました。
実家が遠いのですね、尚更、気持ちはパンパンになっていて、子供と一緒に泣きたいくらい、貴方が抱きしめてもらいたいくらいでしょうね。
私は、メールでしか関われませんので、言葉で抱きしめてあげたいという思いでいます。
このままでは、あなたの心が疲れ切ってしまいまうでしょう。
26歳だと、まだまだ やりたいこともあるし、行きたいところもあるでしょう、子供がいたらセーブしたことも沢山あったと思います。
妊娠だってよく頑張りましたね。
育児のように、見ていないと危険とか、ママ、ママ、と無力な瞳で訴えてきていた幼い時期から、今は成長して、自分で考えて、自分で行動が出来るようになってきた 小学3年生の時期、貴方が安心して ほおっておける時間が増えたこと、そして子供が自分で考えて行動する中で、間違った判断をしてまた悪いことをして と、ホトホト、疲れていていませんか?
娘さんは、同年齢のお子さんより、しっかりしたところも沢山あるはずです。
高齢でお子さんを持たれた方は、細かく丁寧すぎるほど 子供に手を貸してしまう傾向があります。
でも、あなたは若いので大らかに見てあげることが出来ていたのではないでしょうか。
時には十代の未熟さから、泣きたい気持ちも堪えて、育児に頑張ってきたと思います。
育児は、重労働ですし、気持ちがイライラしたり、逃げ出したいと思うことも何度もあったでしょう。
意味も解らずカッカ、カッカしてしまったり。
頑張ったと思います。

嫌悪感は心の余裕がなくなっているのと、子育てとは別の何かストレスがありませんか。
他の事でのストレスが母親の役目や母親の仕事のさまたげになっていませんか。

娘さんは、かしこい子なのでしょうね。
大人とお話ができる女の子かしら?
planさんにもちゃんと話が出来て、話の聞ける子だと思います。
幼稚で甘えん坊さんでしたら、そんな行動は起こせないでしょう。
知恵を持っている子ですから、良い方向に生かしてあげたいですね。

お子さんを治すのなら、あなたが心に余裕をもつこと。
そして、貴方は、子供が嫌いなのではなく、あなた自身が情緒不安定なため、責任のあることから、逃げ出したい気分なのではないでしょうか。
勝手な判断かもしれませんが、メールの中で、治せるものなら治したいと言っていたのは、親として治ってもらいたいでしょう?。

自分の子供は愛しいものです。
むしろ女の子は、将来頼りになり、貴方の絶対味方です。

でも、子育て中は、幸せ感どころか、子供の成長と自分が親として成長していくスピードが追い付かないのです。

ですから、子供から学ぶ、子供の心の成長がわからなくなってしまい「あぁ、もぅ、やだ、」となってしまうのです。
ママにプロはいませんから、みんな悩みや問題を抱えています。
これでもかと難題を持ってきます。
そうして親は大人になります。
子育てを終えた人と子供のない人とでは、考え方や柔軟さがはっきりと違います

ここで、めけずに生んだからにはもう少し、子育てを楽しみましょうよ。
わが子を変えてみるには?まずはそろそろ、貴方の心の休息。
ママは、今はイライラしてしまうのだと、子供に心情を話してみてください。心の病気だと。
わかってくれると思います。
子供も自分を嫌いなのではなく、心の病気なんだとわかると安心してあなたを助けてくれるようになるでしょう。
子供に冷たい態度をとったあとも、メモでも構いませんごめんね。を伝えましょう。
でも、嫌いだ、いなくなれ、などのひどい言葉は二度と使ってはいけません。

ただ、お菓子や食事をしっかり与えていますか?
食物を盗むのは、お腹がすいているのではないですか?
もしそうだとしたら、解決はきちんと与えてあげること。用意しておくこと。
自転車は持っていないのですか?
もしも、必要で盗んでしまったなら、自転車がほしいと言えないのではないですか?
どちらにせよ、盗むことは絶対にいけないことを可愛がれないという問題とは切り離し、成人までは、保護者です、責任がありますので、丁寧に教えてあげなくてはなりません。
怒鳴ったり、叩いたりして治ったケースは全くありません。
それどころか、ひどくなることもあります。
それよりも、必要なものは、できる限りでいいのです、ママが頑張って用意したものは、嬉れしくてそれ以上の物はないと思います。

子供は無意識に嫉妬心や羨ましさが、裏目の盗む行為 になるケースもあります。
おこずかいを十分に渡しても、物を盗む子もいます。
それはお母さんの想いが伝わった物がないことで起こります。
高価なものや御馳走でなくていいのですよ。
子供が悪いことをするのに、本人も何でするのか、気ずいていない場合があります。見た目は陽気でも無意識の中で子供ながらに、イライラしているのでしょう。

自分がこの世でたった一人、頼りにしている人に、そっぽを向かれているとしたら、こんな寂しい悲しいことはありません。
貴方はどうですか?

例えば、大人なら恋人に口に出して伝えることができますが、子供は、いくら聞いても伝えません。
なぜ悪いことをするの!と言われても、うまく伝える技も力もまだありません。恐怖心からウソで自身を守ろうとします。身を守る行為は本能なので、何でだ!と問い詰めキツイ罰を与えても全く良い効果はありません。
子供はそう簡単に親であっても心を開こうとしません。出来ません。
ただ、ただ、その行動が心の叫び、SOSです。

今、自分の子供を守らなくて、誰が守るのですか?施設では守れません。生活の保護だけです。そして子供はあなたしか受け入れないでしょう。
貴方を世界一好きだからです。
生まれてきてくれたことに感謝をして、貴方の宝物であることをもう一度思い出してみてください。
それには、あなたがまずは、子育てを楽しむこと。
娘さんと一緒出来ることを探しましょう。。
最近の3年生なら、お料理も一緒に楽しんだり、お出かけも一緒にできると思います。

何か共通のものを見つけてみませんか?
ゲーム、オシャレ、コンサート、とか。
そこからママが楽しいこと、色々なことを教えてあげてください。
出来るだけ一緒に。
子供は中学生になると親と居る時間が無くなり始めます。
そう思ったら後3年すると中学生ですよ。
あんなにうっとおしいと思ったのにな、と本当に思う時期が来ます。
その頃になるとふと、親は今度は寂しくなります。

貴方の事は、友達のような親子で自慢のママでしょうね。
子供がいつか、働き出したら尚更 中々、会うことがなくなります。
よく考えたら、子供と わぁわぁやっている時期は長い人生の内のほんの短い時期なんですよ。
過ぎ去ってわかる愛しい思い出です。

それまでは、一緒を楽しんで居てもいいと思いませんか。
思い出を沢山作りにお出かけをしてください。

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!