悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

3人目を妊娠中、上の子にイライラしてしまい虐待をしないか不安

3歳2ヶ月、11ヶ月の姉妹がいます。現在3人目を妊娠中です。
妊娠中だからなのか、上の子にイライラしてしまい、かわいいと思えなくなってきました。

上の子は小さい時からすごく手がかかり癇癪持ちで、こだわりが強くて、今でもまだ夜泣きを繰り返してます。
ここ最近は毎日なんですが、
朝起きて着替えたりするのも自分が先じゃないといや、
ドアを開けるのは自分じゃないといや、そんな事で泣き出します。
そのあと1時間ぐらいはずっと泣いていて朝からずっと泣き声を聞いてるのでイライラしてしまい、怒鳴り散らしたり時には手をあげてしまうこともあります。だからなおさら泣き止まず、しばらくして泣き止んだと思ったら普通に話しかけてくる事にもイライラしてしまい、遊んでる姿見てもイライラしてる自分がいます。
このままだと上の子を嫌いになってしまいそうだし、上の子が母親からの愛情を受けずに育ったと思ってしまいそうで心配です。

たまには息抜きした方がいいと言われても息抜きの方法がわかりません。
趣味もなく、子供達を置いて出かける事もできず、24時間子供達と一緒な状態です。
この状態で3人目が生まれてくるのにも不安があります。
欲しくて欲しくて望んでたはずの子供なのに手をあげてしまったり、このままエスカレートして虐待してしまうんじゃないかと怖いです。

イライラしてると子供が話しかけてきても無視してしまうこともあります。
よくないとはわかってても笑顔で接する事ができません。

下の子もイタズラのひどい時期になってきてそのイタズラにイライラしてしまったり、自分の感情がコントロールできません。

女性

24歳

2015年6月16日

カウンセラーの回答

1人になる時間を作るなど、気分転換をしてみませんか?

初めまして、カウンセラーの相作 桃香と申します。
この度は無料カウンセリングにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

あかね様からの相談を読ませていただきました。現在、妊娠中とのことで、何ヶ月とは明記されておりませんが、妊娠中はホルモンのバランス等が不安定になる中、一生懸命、上の2人のお子様も育てていらっしゃるようですね。とても、頑張られておられるようです。現在は、そんな中、一番上のお子様のことで悩んでおられることや、息抜きと言われても、どうやって良いのか分からず、このままでは、虐待に発展してしまうのではないか?と不安や恐怖に駆られていることが、文面を読んで理解できました。

あかねさんは、とても若いのに2人のお子さんを、しっかり育てているのですね。子育てには、これが正しいというマニュアル本は、ありません。また、あかねさんにとっても初めての経験ばかりなのではないでしょうか。しかも、お母さん業もしながら、奥様業もされていて、24時間、休みのない状況だと思われます。これからの未来の日本を支える、大事なお子様を育ててくださって、ありがとうございます。

さて、息抜きをどのようにするかという事ですが、周りの人に助けてもらうという事は出来ますか?ご自分の親や、姑さんに子供を預ける、又、それが出来ないのであれば、一時的に子供を預かってくれる所等を探して、預けて、自分の時間を作るということが出来るかどうか、調べてみたことはありますか?(最近では、買い物が出来る施設では、有料、無料と異なりますが、子供達を一時的に預けるような託児所付き施設も増えてきたようです。)趣味も無いと仰っていますが、「何かをする」のではなく、なんにもしない時間、ホッとする時間を作ってみてはどうでしょう?例えば、1人の時間が今は、持てないと思われますので、まず、そのような所に、預けられるなら預けて、お茶一杯の時間だけでも、1人の時間を楽しむなど、気分転換をされると良いかもしれません。

あかねさんは「子供達を置いて出かけることも出来ず」と仰っています。預ける相手を信用できる事が基本ですが、このような所に預けることは子供達にとっても違う世界を知るという意味では、とても良い機会です。何故なら、自分達姉妹だけではない世界があるということを知るということは、いい刺激になり成長にとても役に立つからです。大人にとっては「当たり前」のことかもしれませんが、子供達にとっては、新しい世界であり、冒険でもありますね。

次に、上のお子さんのことを気にされているようですが、今3歳という事は、彼女なりのアイデンティティの確立の時期でもあります。つまり、第一次反抗期でもあるということです。人間が、それぞれ、自分の価値観やこだわりを見出す、皆が通る道であります。従って順調に成長している証でもあります。又、彼女は、彼女なりに、下の妹に自分の中での「大事なお母さん」を取られたという気持ち、そして、今度、生まれてくる未来の妹、もしくは弟に、お母さんを取られてしまうという未来の不安等を抱えており、赤ちゃん返りをしているのではないでしょうか。お母さんからすると、下の子の方が手が掛かるから、という理由なのでしょうが、子供からすると、無意識に、「赤ちゃんになってしまえば、又、お母さんが構ってくれる。」と思ってしまうというように考えてみてください。次女の方も、文章から察すると、同じことのようです。その為、お母さんを困らせるようなことをして、お母さんからの愛情を確かめている状態です。私も長女だったので、覚えがありますが、そんな時に、「お姉ちゃんなんだから・・」と言われると、自分は姉として、シッカリしたいという気持ちもありましたが、いつでも、どんな時でも、シッカリとしていないといけず、でも、お母さんに甘えたいという気持ちもあり、複雑でした。

子供達が言う事を聞かない時は、あかねさんが、精神的に穏やかな状態でない場合でも、敢えて子供を30秒ハグをしながら、「お姉ちゃんだから、いつも我慢させてしまって、ごめんね。そして、ありがとう。でも、ママは、xxちゃんのことが大好きだよ。」と言葉と行動で愛情をしっかり、示してあげてください。そのようにすれば、上のお子さんにも、あかねさんの気持ちが、ちゃんと伝わり、彼女も「お姉ちゃん」として、素敵に成長してくれることでしょう。そうすれば、あかねさんの心配しているような「愛情を受けて育たなかった」とはなりません。3つ子の魂100までと先人が残していますが、その言葉通り、今が、大事な時期だという 事を忘れないでください。もしもその時に体にイライラが生じても、決して手を上げる事はせずに、ハグをして、心が、落ち着くように、子供と充分にスキンシップを、してみて下さい。

さらなる質問や、今回の相談の答えに対する気持ちが不完全燃焼の場合、この件に関して、もっと話したい等思われましたら、その時は、ご連絡いただけますと、あかねさんの悩みの解決にもっと近づけるお手伝いが出来るかもしれません。あかねさんの一生懸命さ、真面目さは素敵ですが、少し楽に考えられると良いですね。

相作 桃香

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!