お試し無料相談
-
上司の行動はパワハラですか?
パワハラになりますか?職場の上司は商品が入った段ボールを思いっきり蹴飛ばし、てめえ!と売り場中に聞こえるような怒号を浴びせられました。その際、僕に近づいてきました!
今月は僕とすれ
違っただけで、また商品が入った発泡スチロールを床に叩きつけ、なんだてめえ!その態度は!と皆の前で言われました。その後反省どころか開き直った感じで、パートに僕の悪い所を言いふらしてたみたいです。
店長は上司の味方なので相談しても無駄。
僕の非以前にこの行為はパワハラになりますか?- 男性
- 28歳
- 2017年10月21日
尾関 みゆきカウンセラーの回答
見るべきは上司ではなく自分自身です。
和さま
こんにちは
カウンセラーの尾関と申します。
無料メール相談を拝見いたしました。
パワハラについて悩んでおられるのですね。
上司が、商品が入った段ボールや発泡スチロールに当たり散らしたり、売り場中に聞こえる怒号を浴びせ、皆の前で侮辱し、和さまの悪口を言いふらしている、この内容を読んだだけでもとても恐怖を感じました。
このようなことが日常的に行われているとしたら、和さまは勤務中も気が気ではないですよね。
全く業務に集中できないのではないでしょうか。
上司とは、部下を取りまとめ、仕事の質を高めていくのが本来の役割であるにもかかわらず、これでは全体のモチベーションが下がってしまいますよね。
こともあろうに大事な商品を傷つけるような真似をするなんて、言語道断です。
しかも店長がその上司の味方をしているなんて、この話が本当ならとんでもない会社です。
一消費者として怒りさえ感じます。
パワハラとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内での優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為のことを言います。
和さまが書いてくださった上司の行動だけを見てみると、売り場中に聞こえる怒号を浴びせる、皆の前で侮辱する、スタッフに悪口を言いふらすというのは、和さまにとっては精神的苦痛を感じられたのではないでしょうか。
そして商品の入った段ボールや発泡スチロールを蹴ったり床にたたきつけたりする行為は、職場環境を悪化させているというのに該当するかと思われます。
ですから、この情報限りではパワハラであると言われかねない行為ですよね。
しかし、同じように行動していてもパワハラとはならない場合もあります。
上司と部下との信頼関係が出来ており、上司は部下の成長の為に叱咤激励していて、部下も上司の期待に応えるべく、上司からの厳しい声掛けを頑張る力に変えられるモチベーションがある場合です。
ですが、残念ながら和さまの場合は、これには当てはまらないようですね。
何故なら、和さまのご相談内容からは一つ一つの出来事の前後関係が不明で、上司の悪質な行為が列挙されているだけで、和さま自身の非については一切明かされていないからです。
まるで上司を陥れようとしているように感じられるからです。
信頼関係が出来ていないのは明らかです。
和さまが苦しんでおられるのがとても分かりました。
さらに苦しいのは、店のトップである店長が悪質な上司の味方であるために、この窮状を訴えても埒が明かないと和さまが諦めてしまわれていることです。
無力感を感じますよね。
このままの状況で働き続けるのは心身ともに負担が大きいのではと心配です。
和さまの負担を少しでも軽くしていく方法がないか、考えてみました。
まず、上司や店長以外のスタッフとのコミュニケーションは取れているでしょうか。
皆の前で怒鳴り散らしたり侮辱したりするくらいですから、他のスタッフも上司の行動は見ているはずですよね。
他のスタッフの方からの上司の評判はいかがでしょうか。
和さまと同じ意見をお持ちの方はいらっしゃいますか。
一人でも気持ちを共有できる方がいると、心強いですよね。
皆が上司に対して和さまと同じ印象を抱いているとしたら、和さま以外にもその上司からの怒号や侮辱に怯える人が居るとしたら、会社として大問題です。
和さまがおっしゃるように店長が上司の味方をしていて、上司の行動を見て見ぬふりをしているとしたら、店長にも責任があります。
店長よりも上の立場の方がすぐに対処すべき問題です。
社内で頼れる人がいないとなったら、日々の上司の行動の記録を取り、司法に訴えることも出来ます。
上司がなぜそのような行動を取っているのか、その理由も突き止めなければいけませんので、和さまと上司を含めたスタッフ間でどのようなやり取りが行われているのかを明らかにして、正々堂々と出るところに出ればいいのです。
人の行動には全て理由があります。
教えて頂きたいのは、和さまがこうしてご自身の非を一切明かさずに上司の行動がパワハラかどうかだけを問題としているのはなぜなのでしょうか。
今は上司からの圧力で見るべきところが見えなくなってしまってはいないでしょうか。
私が個人的に思うのは、大事なことは、和さまご自身が日々落ち着いて仕事をし、安定した生活を続けて行くことなのではありませんか。
その為には、自分のやりたい仕事、やりがいがあり誇りを持って打ち込むことが出来る仕事を選び、 上司や同僚と円滑なコミュニケーションを図りながら、1つ1つの業務を丁寧に勤めていくことだと思うのです。
今置かれている状況がおかしいと思うなら、同僚の方とよりコミュニケーションを取り、客観的に職場環境を見直してみてください。
上司の行動に耐えられないと思うなら、なぜそのような行動を取るのか理由を突き止め、その理由を根本的に改善し上司の行動が変わるよう働きかけてみてください。
同僚も見て見ぬふり、店長も上司と同罪となれば、そんな酷い職場環境でもしがみ付きたい位に、今の仕事は和さまにとって天職といえるものなのか、もう一度自分自身を見直してみてください。
未練の無い職場なら、転職という道を選択することもできます。
もし新たな職場で心機一転頑張るというお気持ちになられたのなら、同じことが起こらないよう、ご自身に非があったとしたら、それを改善した新しい和さまとして頑張ってください。
人生にはいくつもの分かれ道があり、どこに行くのか誰かの意見や態度によって決まるのではなく、選ぶのは紛れもなく自分自身です。
誰かの意見や態度によって選択してしまうと、上手くいかなかった時に後悔するからです。
あの時こうしておけば、あの人のせいだ、と責任をどこかに負わせたくなってしまいます。
そんなの自分の人生ではないですよね。
嫌な上司なら、そんな人が自分の人生に影響を与えているなんて思いたくないですよね。
他人がどうかではなく、和さまご自身がどうしたいか、どんな生き方をしていきたいか、自分自身を見つめ、和さまだけの道を歩いて行かれることを心から応援しています。
今置かれている状況を変えていきたい、変える為に行動したいと思われたら、ぜひ電話相談を活用してください。
客観的に状況を見直し、次に進んで行くためにはどうしたらいいか、一緒に考えていきましょう。
いつでもお待ちしていますね。回答したカウンセラー
- 退席中
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「一般社団法人日本10代ホットライン協会」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。尾関 みゆきカウンセラーの口コミ
-
頭の中で??だったことを確認させていただけて良かったです。
おかげさまで安心スッキリできました。
またよろしくお願いいたします!2020年10月29日 (25歳 女性) -
誰にも相談できなくて困っていたので助かりました。
序盤からこちらが取り乱してしまったのに優しく待っていただいて嬉しかったです。
本当にありがとうございます。2019年7月8日 (23歳 男性) -
話を聞いてくださってありがとうございました。
誰かを頼って良いと言ってくださって
ありがとうございました。2019年5月16日 (39歳 女性) -
ふと思うと尾関先生のお言葉に毎日、励まされております。俺の人生で、数々の過去の無意味なカウンセラーの方達の中、俺の心に届いている先生は尾関先生だけです。今、ふと思っても、心から温かく暖かい、まっすぐにクライアントに向き合う姿勢は本当に泣けてきます。心から感謝しております。ありがとうございます。俺はダメダメで、今まで尾関先生に対してすら、多くの不満や不快な思いさせてしまいましたね。それでも尾関先生は見捨てず、寄り添って下さいました。本当にありがとうございます。本当にごめんなさい。俺も絶対に頑張ります。必ず、成功し、必ず周りの人々、そして社会を幸せに導けるように進んでいきます。そして俺も幸せになります。感謝を心からお伝えしたくこちらのツールを使いました。今後とも未熟な自分ですが、必死に頑張ります。いつもありがとうございます。
2018年6月4日 (42歳 男性)
尾関 みゆきカウンセラーの他の相談
-
付き合って1カ月で破局!復縁し...
先日彼女と別れてしました。彼女から言ってきたのですが、僕は彼女のことが忘れられません。復縁したいと考えています。 別れる原因になったのは、2人で遊びにいく約束をしていたのですが、場所を決めているとき僕が違うことをしていて、それに気づいた彼... 続きを読む
- 男性
- 19歳
- 2020年1月15日
-
初めての恋、叶わなかったのは...
25歳、はじめての“恋”?この恋が叶わなかったのはなぜ? 春に入った会社で、4つ上の男性上司(独身彼女なし)に恋心を抱いていました。 ただ、私が秋に急に退社する事になり、その際勇気を振り絞って、男性上司に電話でお食事のお誘いをしたのですが、... 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2019年12月13日
-
彼女に普通の貞操観念を持って...
同棲している20代前半の彼女がいるのですが 彼女が毎週のように友人と遊んでいます。 私は2,3か月に一、二度遊べばいい方なので、遊びすぎだと多少思うくらいですが、彼女は全然遊び足りないらしく私がいなければ朝まで遊んでいたいそうです。 結婚も考... 続きを読む
- 男性
- 29歳
- 2019年12月6日
-
セックスでしか愛情を感じられ...
既婚者で子供も産まれたばかりです 旦那ともうまくいってるし 旦那にはすごく大切にされてて愛されてるんだと思います でも私はセックスでしか愛情を感じられません 性行為というよりスキンシップという感じです だから毎日でもしたいですだけど旦那は仕事... 続きを読む
- 女性
- 20歳
- 2019年12月4日
-
彼に不安を煽られ先に進めない
付き合って2ヶ月になる彼がいます。SNSで知り合って、出会って一週間で彼から告白され付き合いました。 誠実な人で私もすごく気があう感じがしたし、この人といたら楽しそう。この人のこと好きになるだろうなという直感を信じてOKしました。 付き合ってす... 続きを読む
- 女性
- 21歳
- 2019年11月29日
似ている相談
-
2018年1月16日・29歳
退職者を何人もも出しているパワハラ上司に睨まれて
-
2017年9月9日・42歳
職場でのパワハラ
-
2017年9月14日・40歳
非道な上司からのモラハラ
-
2020年2月13日・47歳
親子関係について
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
また夢分析を勉強してみようかなと思いました。