お試し無料相談
-
子供に優しくできない。
私には子供が2人います、とても可愛くて大切なんですが、たまにふとした時に長女を突き放したりしてしまいます。
泣いて抱っこをせがまれるのですが、何故か突き放してしまいます。
絶望的な姿を見て少ししたら抱きしめて後悔します。
いけないのですが、虐めたくなる時が子供に関わらずあります。10代の頃に飼っていた犬の首をしめてみたり、階段を怖がっているのにわざと階段の一番上で落とすふりをしたり、震えている姿をみると何故か気分がすーっとします。
娘にも同じような感覚がします。
私は両親が不仲で、父はベタなよくある酒を飲み刃物を持って暴れ、働かない人で最後は自殺するような人でした。母も悪い人ではないですが、そんな中なので叱られると殴る蹴る、ストレスで散財するタイプでした。
私は同じように父と母のような親になっている気がします。子供には私のようになってほしくないです、私は頭がおかしいのでしょうか、私のこのような部分はどうすれば無くなるのでしょうか。- 女性
- 31歳
- 2017年12月19日
遊佐 洋カウンセラーの回答
気づいた今が最大のチャンス。
貴女は、自分の子供に優しくしようと思うのだが、気がつくと優しくない行動をとってしまっている自分がいる。すぐに子供の今に気がついて反省して、子供を抱きしめる。でも、もっと早く子供の気持ちに気がついて、最初から子供にやさしく接したい。思い返すと、自分が育ってきたときに両親にされたことを、知らないうちに繰り返してしまっているのではないだろうか? と、お思いになっておられるようです。
貴方がおっしゃるように、人は知らないうちに自分がされた様に人にしているものです。ですが、気がつくとそれを変えていくことが出来ます。今気がついておられると言うこと、そのことが最大のチャンスです。では、実際にどうすればいいの?
まずは、信頼できるカウンセラーを探しましょう。
信頼できる人が見つかったなら、子供さんに優しくない行動をとってしまうときに、自分の中で何が起こっているのか? どんな気持ちになるのかを明確にしてみましょう。 これはちょっとつらい作業で、信頼できるカウンセラーと2人3脚でないと出来ません。でも、その瞬間に何が起こっているのか(どんなシーンが思い起こされているのか)がはっきりして、ご自分の本当の欲求に気がつくと、次に進んで行けるでしょう。
自分の身の回りで、上手に子供さんと接している人を見つけることも役に立ちます。子供に行動を起こす前に、深呼吸して、「上手な人ならどうするの?」と自分に問うてみると、選択肢の幅が広がります。
自分におおらかになって、自分なりに努力している姿勢を自分で認めていくと、プラスの方向に変化します。回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。遊佐 洋カウンセラーの口コミ
-
同じ職種経験の大先輩として、お話を聞いて頂けました。
自己肯定感を何とか維持して行きたいと思います。2020年10月16日 (45歳 男性) -
今日は長い時間、話しを聞いて下さりありがとうございました。
気持ちが少し落ち着いて、また頑張っていこうと思えました。2020年9月29日 (50歳 女性) -
ご相談ありがとうございます。
すいません、時間がきてしまい勝手に切ってしまいました。
ただ、心は楽になりました。
また、相談させて下さい。
夜遅くありがとうございます2020年8月29日 (30歳 男性) -
話を聞いてアドバイスをして頂きありがとうございました。心が軽くなりました。
来週から上司と面接練習が始まりますが、少し頑張ってみようという気持ちになりました。
ありがとうございました。2020年6月20日 (30歳 女性)
遊佐 洋カウンセラーの他の相談
-
子供に優しくできない。
私には子供が2人います、とても可愛くて大切なんですが、たまにふとした時に長女を突き放したりしてしまいます。 泣いて抱っこをせがまれるのですが、何故か突き放してしまいます。 絶望的な姿を見て少ししたら抱きしめて後悔します。 いけないのですが、... 続きを読む
- 女性
- 31歳
- 2017年12月19日
-
頑張るよりは死にたい
今年31になるのですが、心が弱くて生活していけません。 今まで独学でイラストの勉強をし3年前にゲーム会社に正社員として入社したのですが、独学だったためスキルが全く歯に立たず半年くらいで事務方に回されてしまいました。はじめは頑張ろうとしたので... 続きを読む
- 男性
- 31歳
- 2017年11月29日
-
自分の性格を変えて、周囲とう...
今まではフリーターでバイトを転々としていましたがいい職場に巡り会えたのですが… 1年経ち、人間関係に悩んでいます。 全部思えば私のせいばかりで、 考えずにものを言ってしまったたり、自己中なところが出てしまったり、場の雰囲気を自分のせいで悪く... 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2017年11月21日
-
実社会でうまくやっていけるだ...
こんにちは、少し軽く相談したいことがあります。 それは自分は幸せになれないのではないかということです。 今は大学4年であり、部活動や就活も一段落し落ち着いた時期です。 しかし過去にあった嫌なことがフラッシュバックすることが最近多く、当時の... 続きを読む
- 男性
- 22歳
- 2017年11月19日
-
自分自身のことをどのように話...
自分自身の事がわからなくなり、そこから人間関係も上手く行かずに悩んでいます。 人からの質問に対して受け答えをしたら、「こういう意味で聞いたんですけど」と言われたことがあり、その時は相手の質問の意図が分からず、思いついた言葉を発してしまいま... 続きを読む
- 男性
- 26歳
- 2017年11月6日
似ている相談
-
2018年7月13日・51歳
大切な人を亡くした友人から連絡が無くなり不安です
-
2015年6月20日・32歳
夫婦喧嘩ばかりの両親を見捨ててしまいたい葛藤で悩んでいます
-
2010年4月14日・16歳
自分も両親も、怖くて憎い
-
2020年2月19日・27歳
母親との関係
-
2013年1月12日・28歳
美容整形したいが、迷いも。
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
言いたいことがまとまらずだらだらと電話してしまいましたが、最後まで優しく聞いて頂いてお話ししやすかったです。
ありがとうございました。