お試し無料相談
-
一時的な対人恐怖と依存症について
毎日仕事が嫌で仕事中にも涙が止まらなくなります。
辞めることは決まったのですが辞めるまで自分がおかしくなってしまいそうで。人にも見られたくない。
誰とも喋りたくない。泣いてしまうと変に思われる。
毎日お酒も記憶がなくなるほど飲んでしまいます。
自分は異常なんでしょうか。- 女性
- 23歳
- 2019年4月8日
藤山 友弘カウンセラーの回答
まずは逃げることを良しとしましょう
はじめまして。心理カウンセラーの藤山と申します。
たまたまメールを拝見して、それは辛いだろうと思い返信させていただく事にしました。
この文面では、何があったのか分かりかねますが、何か辛いことがあって、ずっと耐えていたけど耐えきれなくなって退社に踏み切ったといったところでしょうか?
まずは、世の中にはどうしてもやらなければならないことなんてないのだということを解っていただきたいのです。
仕事は何のためにするのでしょう?
それは自分の幸せのためです。
自分の幸せを著しく阻害するような仕事は、続けるほうがおかしいのです。
お金もそうです。お金は稼いで、幸せを手に入れるためです。
お金を手に入れるために不幸になるのは本末転倒なのです。
だから、あなたの選択は、間違っていないのです。
そんなに嫌なのに、続けていたのが間違いだったのですから。
ぎりぎりまで我慢していたから、あなたの耐久値は0に近くなっています。
もうマイナスなのかもしれない。だから、ちょっとしたことでも耐えられなくなっているだけです。
異常というか、ボロボロなのですよ。
とりあえず、仕事をしていないときは、仕事のことは忘れましょう。
とはいっても忘れるのは難しいでしょうからお酒を飲んでいるのですよね?
ちょっとほかの方法も試してみましょう。
考えるのを辞めるには、感じることをすればいいのです。五感を使うのです。
例えば食事。考えながら食べていると味がしません。
逆に味わって食べると、考える事が出来ないのです。
人間、考えるのと感じるのって、いっぺんには出来ないのですよ。
ですから、ご飯は三食、味に集中してください。味わって、香りを楽しんで、おいしく食べましょう。
できれば、携帯やテレビも無しでね。
お風呂もそう。温かさや気持ちよさを感じてください。
それだけでも、ずいぶんと楽になるはずですよ?
ま、あと無理なら仕方ないですが、会社最後までいかなくてもいいんじゃないですかね?
次のことを考えていらっしゃるのかもしれませんが、今倒れたら、元も子もないですよ?
あなたの文章から、わかることだけ書かせていただきました。
あなたは変でも異常でもないですよ。ただ我慢しすぎただけです。
どうにもならなかったら、ご連絡ください。大丈夫ですからね。回答したカウンセラー
- 相談受付中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。藤山 友弘カウンセラーの口コミ
-
ありがとうございます。
自分の体調を最優先に考えることができるように心がけます。2021年1月6日 (26歳 女性) -
自分の気持ちを抱え込み過ぎないように心がけていこうと思います。
ありがとうございます。2020年12月25日 (26歳 女性) -
夜分遅くにありがとうございます。
まずは今の状況を良くするように心がけます。2020年12月1日 (26歳 女性) -
ありがとうございます。
自分の中で溜め込んでいたのを出すしかなさそうですね。
泣きたい時は、我慢せずに泣くことにします。2020年11月30日 (26歳 女性)
藤山 友弘カウンセラーの他の相談
-
失業と生活について
緊急事態宣言を受けまして、働いてる会社が閉店しました。小さな会社ですので、このままいくと廃業になります。 今は派遣の日払いの仕事で何とか生活してます。 また、公共料金の支払いの猶予や住宅補助金の申請もしておりますが、現在、家賃を2か月滞納し... 続きを読む
- 女性
- 31歳
- 2020年5月7日
-
一時的な対人恐怖と依存症について
毎日仕事が嫌で仕事中にも涙が止まらなくなります。 辞めることは決まったのですが辞めるまで自分がおかしくなってしまいそうで。人にも見られたくない。 誰とも喋りたくない。泣いてしまうと変に思われる。 毎日お酒も記憶がなくなるほど飲んでしまいま... 続きを読む
- 女性
- 23歳
- 2019年4月8日
-
交際相手の浮気疑惑
自分は出張が多く、彼女と会える機会が月2程度ですが、 彼女が最近浮気?してる感じがします。 今までの行動パターンと明らかに違う。 ・電話しても出ない。 ・今まで遊んだことのなかった友達とよくでかけている。 ・メールの返信が「了解」のみになった... 続きを読む
- 男性
- 36歳
- 2013年12月6日
-
夢の仕事が諦めきれない
モモといいます。 やりたい夢の仕事があります。 でも現在別の仕事についているため、退職もできず、毎日悩んでいます。 やりたくない仕事を毎日こなし、でもお給料は生活の為必要なので、やめられず。 人生が楽しくありません。 続きを読む
- 女性
- 25歳
- 2013年12月6日
-
人生の目標を見失いました。
40歳を手前に自分を見失ってしまいました。 これまで、「自分のやりたい仕事で安定した収入と地位を得ること」を目標にがんばってきました。 それで幸運にも思っていたよりもずっと早く目標がかない、業界では良いポジションにつけています。 ポジション... 続きを読む
- 女性
- 39歳
- 2012年8月2日
似ている相談
-
2018年5月21日・22歳
普段の自分と飲酒時のギャップが激しく自己嫌悪になります
-
2015年8月25日・17歳
高校の部活がブラックすぎて辞めたいけど辞めれない
-
2018年10月12日・26歳
過食症をどうにかしたい
-
2016年3月30日・31歳
ストレスで高額な買い物を繰り返してしまう自分が不安です。
-
2017年3月21日・36歳
転職して仕事でミスばかりする、何かおかしい
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
お話を聞いてくださりありがとうございます。
心の中の疑問がフッと楽になりました。
今は、自分にできること、これからのことに視野を広げていこうと感じます。
解決できないことは、仕方ないので、自分を大切にしていきます。