お試し無料相談
-
貸したお金を取り戻したい
初めまして、
私は知り合いに11年前に、お金をかしたのですが返してと言っても聞いてくれません。
連絡したら、罵倒され文句を言われて逃げられて踏み倒しされています。
裏切られてしまったのですが、どうしたら良いですか?
話をして「返して」と言っても、強い口調で文句言われて連絡するなと言って来ました。
お金を返したく無いから、八つ当たりしたり、文句を言うのでしょうか?
お金の催促はもう5年前から言っているのに、聞いてくれ無いし、その方はお金がないので生活保護を受けています。
私にお金、借りていながら生活保護受けていて、足りないから私に借りに来ました。
もちろん断りましたが、私から借りるまで帰らなかった事があって、その方は息子からも借りていましたが、
それでも私にも借してと言ってきました。
私も文句言ったらいろいろと理由を付けて誤魔化されました。
弁護士に相談したら、もし土地とかが嘘なら詐欺になる可能性があるかもと言われました
私は、念書も書いており借用書もありますけど、どうしたら良いですか?- 女性
- 53歳
- 2021年1月22日
吉田 靖カウンセラーの回答
貸したお金を取り戻す為には・・・
はじめまして、心理カウンセラーの吉田 靖です。
お悩みが少しでも解決しますようにできるだけ書かせていただきます。
貸したお金が返ってこないのですね?
折角の優しさや、ご好意を無にするような方いますよね?
とても残念な気持ちになってしまいます。
少し要点をまとめると・・・
・知り合いに11年間お金を貸して返してもらえない。
・督促をすると、激しい口調で罵倒したり、怒鳴ったりする。
・お金の督促は5年前からしている
・貸した相手は生活保護である
・生活保護では足りず、貸してもらえるまで帰らない事があった
・その方の息子からもお金を借りているようだ
・文句を言うと土地がある、などと言う
・昨年引越しをして、逃げて踏み倒そうとしている
・弁護士に相談したら、詐欺の可能性もあると言われた
・念書も借用書もある
簡単にまとめるとこういう事になるかと思います。
やはり法的な側面に関しては、再度市町村役場などの無料法律相談を利用されて確認される事が良いのではないかと思います、
60万以下の場合は、借用書などがある場合、少額訴訟と言う形が簡易裁判所でもできるとは思いますが、やはり返済能力の問題等が重要になってくると思います。
引っ越されたのであれば、住所もわからないなどと言う事もあるかもしれませんね?
やはり、そう言った点を考えれば、法律の専門家のアドバイスを受けられるのが一番ではないかと思います。
カウンセラーは心理的な専門家であり、法律の専門家ではない事はご理解ください。
優しさのあまり、人に貸して返ってこないと言う事は、大きくはないですが、やはり私もそう言った経験はございます。
諦めのつかないような金額であれば、やはりきちんと法の専門家の元、どうしていくのが一番良いのかを相談される事が大事だと思います。
督促しては辛い気持ちになり、心の負担も大きいと思いますので、一刻も早く解決されるようにお祈りしております。
文面だけでは、全てを読み取る事はできませんので、差異はあるかもしれません。
あなたにとって、これからどうして行く事が最良なのかを一緒に整理し、法の専門家と考えていかれるのが良いと思います。
この回答が解決への糸口になり、あなたのお力になれればと思います。
貴方様が問題を解決し、少しでも笑顔で生活できるようになる事を祈っています。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。吉田 靖カウンセラーの口コミ
-
今日もありがとうございました。
先生に横になってていいんですよ!と言って頂けるとホッとします。
主治医からも言われてるのですが
ゼロ点、100点主義が抜けないですね〜泣。自分の為に、娘と旦那の為、頑張るんだ。と力んでしまいます。
だって冬は動けないんだからやれるときはやろうって自然と思ってしまうんですもの。
でも不調な時程、将来を悲観しますね。体調不良が続いてますが私だけじゃないんですね。皆、辛いんだ、じゃあ楽しようかな。
そうですね、いつか両親が頼れなくなってもその時は誰かが助けてくれるよう主治医にも相談すれば助けてもらえますもんね。
落ち込む時は辛いけど仕方ないですもんね。
私も娘と旦那の役にたってますもんね!自分を誉めなきゃ!でもそれが出来ない。
旦那が帰って来たら泣きつこうと思います。八つ当たりするかもですが、。。いつも貴重な情報とアドバイスありがとうございます!2022年7月27日 (42歳 女性) -
先日は大変お世話になりました。
たくさんのアドバイスと気持ちに寄り添っていただけたことありがとうございます。どのアドバイスもスッと心に入ってくるものばかりでした。メールでのメッセージもありがとうございます。ここまで気遣ってもらえたことに感動しています!
とても心温まる時間をいただけました。また話したくなったときはお願いします。2022年7月20日 (35歳 女性) -
夜中にお話し聞いてくださり、ありがとうございました!!助かりました!
2022年7月12日 (29歳 女性) -
とても参考になるアドバイスをいただきました。
お話しながら、自分はあまりリラックスすることをしていないな、と感じました。2022年7月4日 (56歳 女性)
吉田 靖カウンセラーの他の相談
-
ローンがあるのに失業してしま...
ローンがあるのに失業してしまいました。雇用保険は受給しましたが、税金の支払いやらローンの引き続き返済でなくなってしまいます。 サラ金など以外でカバーする方法はありますか。 続きを読む
- 女性
- 30歳
- 2021年8月13日
-
貸したお金を取り戻したい
初めまして、 私は知り合いに11年前に、お金をかしたのですが返してと言っても聞いてくれません。 連絡したら、罵倒され文句を言われて逃げられて踏み倒しされています。 裏切られてしまったのですが、どうしたら良いですか? 話をして「返して」... 続きを読む
- 女性
- 53歳
- 2021年1月22日
-
掃除がやめられずに辛い
掃除がやめられず辛いです。 もともと綺麗好きな方ではありましたが、数年前に専業主婦になり家にいる時間が増えてから、床や棚上のホコリ、落ちた髪の毛など、とても気になるようになってしまいました。 現在小さい子供が2人おりますが、家が綺麗な状... 続きを読む
- 女性
- 30歳
- 2021年1月14日
-
仕事中に涙が止まらなくなる
仕事中に何故か涙が止まらなくなりました。 理由は分かりませんが仕事柄文句を言われることが多いので、ちりが積もったのかなと思いましたがよく分かりません。 仕事できそうになかったので家に帰って母に相談しようとしましたが、悲しいから泣いてるん... 続きを読む
- 女性
- 20歳
- 2020年1月10日
-
大人になっていく中での不安
小さい時から家庭内でのトラブル小学校時代は、児相にいました。中学生の時やっと、他の人と同じように過ごせるかと思ったら、姉のいじめが原因で不登校になり、家庭内での喧嘩が絶えず、高校入学を機に、家を飛び出したくて、寮のある学校に通いました。 ... 続きを読む
- 男性
- 18歳
- 2019年3月20日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
とても丁寧に対応していただきありがとうございます。時間が10分と言うことと、相談内容が抽象的になってしまい、なかなか消化不良になりましたが、改めて相談をさせていただくことができるかただと思いました。