お試し無料相談
-
貸したお金を取り戻したい
初めまして、
私は知り合いに11年前に、お金をかしたのですが返してと言っても聞いてくれません。
連絡したら、罵倒され文句を言われて逃げられて踏み倒しされています。
裏切られてしまったのですが、どうしたら良いですか?
話をして「返して」と言っても、強い口調で文句言われて連絡するなと言って来ました。
お金を返したく無いから、八つ当たりしたり、文句を言うのでしょうか?
お金の催促はもう5年前から言っているのに、聞いてくれ無いし、その方はお金がないので生活保護を受けています。
私にお金、借りていながら生活保護受けていて、足りないから私に借りに来ました。
もちろん断りましたが、私から借りるまで帰らなかった事があって、その方は息子からも借りていましたが、
それでも私にも借してと言ってきました。
私も文句言ったらいろいろと理由を付けて誤魔化されました。
弁護士に相談したら、もし土地とかが嘘なら詐欺になる可能性があるかもと言われました
私は、念書も書いており借用書もありますけど、どうしたら良いですか?- 女性
- 53歳
- 2021年1月22日
吉田 靖カウンセラーの回答
貸したお金を取り戻す為には・・・
はじめまして、心理カウンセラーの吉田 靖です。
お悩みが少しでも解決しますようにできるだけ書かせていただきます。
貸したお金が返ってこないのですね?
折角の優しさや、ご好意を無にするような方いますよね?
とても残念な気持ちになってしまいます。
少し要点をまとめると・・・
・知り合いに11年間お金を貸して返してもらえない。
・督促をすると、激しい口調で罵倒したり、怒鳴ったりする。
・お金の督促は5年前からしている
・貸した相手は生活保護である
・生活保護では足りず、貸してもらえるまで帰らない事があった
・その方の息子からもお金を借りているようだ
・文句を言うと土地がある、などと言う
・昨年引越しをして、逃げて踏み倒そうとしている
・弁護士に相談したら、詐欺の可能性もあると言われた
・念書も借用書もある
簡単にまとめるとこういう事になるかと思います。
やはり法的な側面に関しては、再度市町村役場などの無料法律相談を利用されて確認される事が良いのではないかと思います、
60万以下の場合は、借用書などがある場合、少額訴訟と言う形が簡易裁判所でもできるとは思いますが、やはり返済能力の問題等が重要になってくると思います。
引っ越されたのであれば、住所もわからないなどと言う事もあるかもしれませんね?
やはり、そう言った点を考えれば、法律の専門家のアドバイスを受けられるのが一番ではないかと思います。
カウンセラーは心理的な専門家であり、法律の専門家ではない事はご理解ください。
優しさのあまり、人に貸して返ってこないと言う事は、大きくはないですが、やはり私もそう言った経験はございます。
諦めのつかないような金額であれば、やはりきちんと法の専門家の元、どうしていくのが一番良いのかを相談される事が大事だと思います。
督促しては辛い気持ちになり、心の負担も大きいと思いますので、一刻も早く解決されるようにお祈りしております。
文面だけでは、全てを読み取る事はできませんので、差異はあるかもしれません。
あなたにとって、これからどうして行く事が最良なのかを一緒に整理し、法の専門家と考えていかれるのが良いと思います。
この回答が解決への糸口になり、あなたのお力になれればと思います。
貴方様が問題を解決し、少しでも笑顔で生活できるようになる事を祈っています。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。吉田 靖カウンセラーの口コミ
-
吉田先生にはここ数日毎日お世話になっております笑
毎回毎回同じような相談なのにいつも新しいアドバイスを頂けて救われています。
ありがとうございます!2021年2月27日 (25歳 女性) -
夜中に失礼いたしましたm(*_ _)m
今まで友達にしか相談してきませんでしたが、カウンセラーの方に相談して、自分がわかっていなかったところをアドバイスして下さり、今後そこを気をつけながら相手と話していこうと思います。
ありがとうございました!2021年2月21日 (19歳 女性) -
吉田先生
先程は、メッセージありがとうございました♪
彼は相変わらず未読です。。
私の誕生日の日はやはりラインは無く、バレンタインはどうしようと悩みましたが、お誘いのラインをする勇気は無くなったので、けどそのままスルーもしたくないと思い・・結局、ラインギフト(お店で引き換えて食事ができる食事券)を送りました。
けど、それも未読のままで・・・。
このままフェードアウトなのか、まだ私と距離を置いて関わりたくないだけでの冷却期間なのか、考えてもわからないし無駄と思って、今は、彼のお誕生日の頃まで一旦考えるのをやめようと思っています(^^;
また何か状況が変わったら聞いてください(^^)
宜しくお願いします。2021年2月21日 (51歳 女性) -
真夜中に話を聞いてくださってありがとうございました。安心して眠れます。また何かあったらお話聞いてほしいです。
2021年2月13日 (32歳 女性)
吉田 靖カウンセラーの他の相談
-
貸したお金を取り戻したい
初めまして、 私は知り合いに11年前に、お金をかしたのですが返してと言っても聞いてくれません。 連絡したら、罵倒され文句を言われて逃げられて踏み倒しされています。 裏切られてしまったのですが、どうしたら良いですか? 話をして「返して」と言っ... 続きを読む
- 女性
- 53歳
- 2021年1月22日
-
掃除がやめられずに辛い
掃除がやめられず辛いです。 もともと綺麗好きな方ではありましたが、数年前に専業主婦になり家にいる時間が増えてから、床や棚上のホコリ、落ちた髪の毛など、とても気になるようになってしまいました。 現在小さい子供が2人おりますが、家が綺麗な状態... 続きを読む
- 女性
- 30歳
- 2021年1月14日
-
仕事中に涙が止まらなくなる
仕事中に何故か涙が止まらなくなりました。 理由は分かりませんが仕事柄文句を言われることが多いので、ちりが積もったのかなと思いましたがよく分かりません。 仕事できそうになかったので家に帰って母に相談しようとしましたが、悲しいから泣いてるんで... 続きを読む
- 女性
- 20歳
- 2020年1月10日
-
大人になっていく中での不安
小さい時から家庭内でのトラブル小学校時代は、児相にいました。中学生の時やっと、他の人と同じように過ごせるかと思ったら、姉のいじめが原因で不登校になり、家庭内での喧嘩が絶えず、高校入学を機に、家を飛び出したくて、寮のある学校に通いました。 ... 続きを読む
- 男性
- 18歳
- 2019年3月20日
-
なにもかも辛い
なにもかも辛いです。 私の父親と弟は金遣いも素行も荒く、父の借金を祖父母が代わりに払ったりしていて、家のローンも祖父母が払っていてくれます。 そんな祖父母の父と弟の愚痴を聞いていた私だけでもしっかりしなくちゃと思い、高校卒業後ある程度給料... 続きを読む
- 女性
- 22歳
- 2019年2月26日
似ている相談
-
2020年2月13日・47歳
親子関係について
-
2020年9月24日・30歳
母の束縛・過干渉から離れたいと独立。連れ戻したい母への対処法
-
2017年7月28日・歳
買い物依存症の彼女への接し方
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
本日は相談を聞いていただき、早速特別メッセージもお送りいただきありがとうございました。
瞑想アプリも早速インストールして、今日から取り組みたいです。
「出来ない言い訳を探すより」のお言葉は、今までなら否定された感じで気持ちが落込み沈み込んでいましたが、今日はギリギリ受け止められそうです。
無力感と諦めと苛立ちの数年間を井戸の底から見上げる気持ちで過ごしていますが、またよろしくお願いいたします。