悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング

お試し無料相談

不安感で悩んでいる

不安が止まらない

「こうならなかったらどうしよう」と考えてしまい、出来なかった未来のことが頭の中でいっぱいになり、不安が止まりません。

人は皆「若いから大丈夫」「大丈夫だよ」と言ってくれますが、そんなに楽観的に考えてたらいざ失敗した時遅いし、ダメになっちゃうと思います…
あと、そんなに大丈夫なら今この状況を大丈夫にしてくれよと思ってしまいます…

「ダメだったら死ねばいいしな〜」と死が頭を支配し、ずっとそのことについて考えてしまいます…

なんとか楽観的に考える方法はありませんか?
また、この凝り固まった考え方を変える方法はありませんか?
(ニックネーム: M子)

女性

22歳

2024年4月23日

貴井 杏

  • 上級心理カウンセラー
  • メンタル心理カウンセラー

大手運輸系企業で営業職を経験。
退職後は夜のお仕事(スナック、ラウンジ、キャバクラからメンズエステ、AVなどセクシー系のお仕事まで一通り経験しました。)で一流の接客について学ぶ。その後は女性アドバイザーとして夜の仕事の女性コンパニオンの悩みを聞いたり教育、指導にも携わる。
プライベートでは3度の離婚を経て自身の抱えてきた親子問題や心理学、癒しについて興味を持ち学ぶ。
某サイトにて心理カウンセラー、恋愛カウンセラーとして活動する。
NLP、人間関係をより良くする為の話し方、アンガーマネジメント、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、カップルのためのアサーション、東洋医学の食養生を用いた健康法についても学ぶ。

カウンセラーの回答

今すぐ出来る工夫を取り入れながら原因を探り、まずは自己理解が必要と思います

M子様、この度はご相談頂きまして有難うございます。
カウンセラーの貴井 杏です。
不安な時は脳の中の扁桃体という部分が暴走している状態なので、暴走を抑えるのに効果的な精神の安定や安心感、脳を活発に働かせる鍵となるセロトニンという神経伝達物質を増加させることが重要です。出来ましたら午前中に少しでも朝日を浴びれるのがベストです。1日15分から30分ほどを意識すると良いです。

「こうならなかったらどうしよう」と考えてしまうのは予期不安と言われるものですが、夜も眠れないとか日常生活に支障が出るレベルで困っている場合は心療内科等の受診も検討していただいたほうが望ましいと思います。

人は皆「若いから大丈夫」「大丈夫だよ」と言ってくれますとのことですが、困っている人に対しての言葉掛けというのは専門家でない限りは皆さん、そんなにお得意ではないので、そのように回答するんだと思います。
『そんなに楽観的に考えてたらいざ失敗した時遅いし、ダメになっちゃうと思う』場合は、先に予測している不安については、その不安が現実にならないよう準備をするのが良いと思います。
『そんなに大丈夫なら今この状況を大丈夫にしてくれよと思ってしまいます…』とのことですが他人は皆自分が健やかに生きることに必死なので、自分の不安感について他人に委ねないほうが良いです。
「ダメだったら死ねばいいしな〜」と死が頭を支配するとのことですが、大事なのは『投げやりにならないこと』です。ずっとそのことについて考えるのは自由ですので考えていても悪くはありませんが脳の可塑性といってネガティブなことを考えているとネガティブな思考回路が発達していってしまう(ネガティブ思考過程を繰り返すことにより負のサイクルを形成するシナプス伝達過程が構成される)ので、意識して変えていけるのであれば変えていかれたほうが良いです。
『なんとか楽観的に考える方法はありませんか?』とのことですが潜在意識と顕在意識が人にはあり、常にネガティブなことをイメージしている場合は顕在意識で楽観的にしようと思っていても急に変えるというのは難しいように思います。まずはそのように思う原因を探り、自分について理解することから始めてみましょう。まずは自分を知ってから、今後について一緒に考えていければと思います。
『凝り固まった考え方を変える方法はありませんか?』とのことですが、死にたいと思ってしまう程悩んでいらっしゃることですので、簡単に解決という訳にはいかないと思いますから、ご自身が納得できるような『解決』までにはある程度の時間はかかると思います。
詳細をお電話でお聞きし一緒に考えていくことも出来ますので、もしご都合が合うようでしたら是非お電話お待ちしております。

貴井 杏

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
  • 相談件数4,263件

    • 電話相談220円/1分
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

株式会社エンファクトリー エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

貴井 杏カウンセラーの口コミ

  • 何度も話を聞いて頂きありがとうございます!
    専門的な観点や経験から色んな意見をを教えていただき
    少しずつ前に進めています!
    またよろしくお願いします!

    2025年4月2日 (33歳 男性)
  • 本日も、相談に乗ってくださりありがとうございます。
    4月いっぱいで退職と考えていましたが、3月で辞めることにしました。
    SNSでの活動は上手くいっていたのに残念です。
    いつも、的確なアドバイスありがとうございます。

    2025年3月30日 (41歳 女性)
  • 貴井さん
    ありがとうございました。
    もしかしたら単純に彼女の経験不足なのかもしれません。

    基本私にはYesだと思うので、やはり決定的な好意は隠しつつ、業務に絡めた大義名分で打診を続け、意識が上がってきた時に小出しに好意を伝えていくのがいいと思いました。

    まさかのタイプというお話はビックリしました。

    2025年3月29日 (44歳 男性)
  • はじめてカウンセリングを経験しました。とても優しく穏やかな話し方で対応して頂いたので、本音で話す事が出来ました。ありがとうございます。また、困った時はご相談させて頂きます。

    2025年3月26日 (48歳 男性)
  • 貴井さん
    ありがとうございます。
    女性心理は複雑ですね。
    脈なしならいっそやんわりでも断ってくれるといいんですけどね。。
    それにも障壁があるのでしょうか。
    とにかく、難しいです。

    2025年3月24日 (44歳 男性)

貴井 杏カウンセラーの他の相談

  • 片思いの彼を諦めたい

    私は10年近く片思いしてる男性がいます。 中学生の同級生で2回告白して振られてます。 社会人になってから連絡を取り合って2回食事に行きました。 ですがその後から連絡を取り合うことがなくなりました。 実らないのはわかってます。どうやって忘れ...   続きを読む

    女性

    23歳

    2025年4月7日

  • 20年以上付き合っている恋人...

    20年以上付き合っている彼女がいますが、性格がとてもキツイです。一緒の職場で働いているのですが、職場の不満をすべて私が悪いと言ってきます。今回、昇格対象だったのが上がれず、私がそれなりの役職についているので、「あんたが頑張らなかったせい...   続きを読む

    男性

    59歳

    2025年3月21日

  • 母との関係について、メンタル...

    高齢の母(要支援1)と二人で暮らしています。私自身も精神疾患があり、最近は何も出来なく、 母を優先した結果そうなってしまったように思います。 母が家の事が出来ればそれでいい あとは一人でテレビばかりを見ています。 たまにスーパーに買い物に...   続きを読む

    無回答

    55歳

    2025年2月27日

  • 自分は病気なんじゃないかと不...

    私は離婚歴があります。 離婚の原因は夫が会社の女性と不倫をしていたことが原因です。 会社の女性と飲み会の後に2人になったり、会社の飲み会といってホテルへ行ったりをされました。 その後離婚し、再婚したのですが今の旦那さんが飲み会に行くとか...   続きを読む

    女性

    39歳

    2025年2月25日

  • 元カノとどうすれば復縁できま...

    1ヶ月ほど前に恋人と別れてしまいその相手に好きな人が出来てしまいました。 復縁をしたいと思っているのですが相手があまり乗り気ではなく、どうすれば復縁出来るような状態になるのかを相談したいです。   続きを読む

    男性

    22歳

    2025年1月6日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!