悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング

お試し無料相談

好きだけど、好きと言われない…

好きな人がいますが、私がお願いすると引き受けてくれたり、会ってくれますが、私の事は、嫌では無いけど、好きでは無いと言われます。信頼関係を築く事が必要だと思いますが、本当に好きになったのが、初めての人で、恋愛の応用力や、その他色々な事が経験無い為、対応する方法が思いつかないし、考えてもわかりません。どうしたら良いか悩んでます。
(ニックネーム: ヒロ)

女性

54歳

2025年3月11日

蒼野 温子

  • NLPプラクティショナー
  • 人間心理学センターピース公認講師

◆営業職を通じて「心のあり方」と「コミュニケーション」の重要性を学び、結婚・離婚・シングルマザーとしての経験を経て心理カウンセリングを学び始めました。

◆地域での家庭相談やオンラインカウンセリングを通じ、子育て、夫婦関係、人間関係の悩みに寄り添い、多くの方に「心が軽くなった」「自分らしく生きられるようになった」と喜ばれています。

◆現在はカウンセリングスクールを主宰し、卒育世代の女性を中心に心のケアと自己成長をサポートする講座やセミナーを提供しています。

【学んだ手法】
■心理カウンセリングの基本理論
■アダルトチルドレン
■選択理論
■インナーチャイルドセラピー
■共依存
■ジョハリの窓
■アサーティブコミュニケーション
■来談者中心療法
■ゲシュタルト療法
■交流分析療法 自我分析

カウンセラーの回答

好きだけど、好きと言われない…関係を深めるためにできること

こんにちは。ご相談ありがとうございます。

好きな人ができたことって、とても素敵なことですね。

でも、「嫌ではないけれど、好きではない」と言われると、どう接したらいいのか悩んでしまいますよね。

お相手があなたのお願いを引き受けてくれたり、会ってくれるということは、
あなたとの関係を大切にしたい気持ちはあるのかもしれません。

ただ、それが恋愛感情としての「好き」ではないとなると、
どうやって距離を縮めていけばいいのか、戸惑うのも無理はないと思います。

そして恋愛の経験が少ないと、「どう対応すればいいのか分からない」「何をしたら関係を深められるのか」
と悩まれるお気持ちも充分伝わってきました。

でも、恋愛は経験の多さではなく、お互いに心地よい関係を築いていくことが大切です。
焦って相手の気持ちを変えようとするよりも、
「一緒にいると自然と楽しい」「心を許せる存在」になることを意識してみてはどうですか?

人は、自分を理解してくれる人、安心できる人に心を開きます。
恋愛感情を急いで育てるよりも、まずはお互いにとって無理のない距離感を見つけることから始めるといいかもしれませんね。

関係を深めるためいつくか提案してみますね!
気が向いたら、採用してみてくださいね。

・お相手の話をよく聞く姿勢をとってみる
人は、自分の話をじっくり聞いてくれる人に安心感を覚えます。
「この人といると落ち着く」「話していて楽しい」と思ってもらうことで、信頼関係が深まります。

・恋愛よりも「一緒にいる時間を楽しむ」ことを意識してみる
好きな気持ちが強くなると、「どうすれば好きになってもらえるか」と考えてしまいがちですが、それよりも「今、一緒に過ごしている時間を楽しむ」ことに目を向けてみてください。

・自分の魅力を高める
恋愛は相手だけが主役ではなく、自分自身の人生も大切です。
相手のことを想う気持ちは大切にしつつも、自分の時間を充実させることで、自然と魅力が増していきます。

「今は恋愛対象ではない」と言われたとしても、それがこの先もずっと変わらないとは限りません。
あなた自身が、自分を大切にしながら関係を育てていくことで、自然と相手の気持ちも変化することがあります。

ただ、どう接すればいいのか分からない、このまま進んでいいのか不安…という気持ちがあるなら、一人で抱え込まずに整理しながら考えていきましょう。

焦らず、無理のない形で関係を築いていけるよう応援しています。
また何かあれば、いつでもお話ししてくださいね。

応援しております。

回答したカウンセラー

    • 相談受付中
    • メール相談可
  • 相談件数127件

    • 電話相談220円/1分
    • メール相談3,300円/1通  申込

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

蒼野 温子カウンセラーの口コミ

  • 初めてのご相談でしたが、朝散歩など具体的なご提案を頂けまして誠に有難うございます。とても救われた気がいたします。すぐにとはいきませんが、何とか独り言を収めて前に向かって進んでゆきたいと思います。また宜しくお願い申し上げます。

    2025年3月28日 (60歳 男性)
  • 自分の思いがごちゃごちゃになっていたのですが、話しているうちに自分が何を大切にしたいのかが見えてきました。穏やかに聞いてくださり、本当にありがとうございました。

    2025年3月2日 (55歳 女性)
  • 初めて相談させていただきました。優しく話を聞いてくださっただけでなく、自分自身の傾向に気づくことができました。気持ちの整理もついたし、ほっとしました。先生からもらった宿題頑張って続けてみます。

    2025年3月2日 (29歳 女性)
  • 話を聴いてくださり、前向きな気持ちになれました。
    ありがとうございました!

    2025年3月1日 (28歳 無回答)
  • ご相談ありがとうございました。
    たまたま学生時代のことを話した時に、その方には「ヤバいよ」と言われてしまったので、自分がおかしいんじゃないかと思い相談させていただきました。
    色々な価値観があるのも普通だと思うので、そう受け止めます

    2025年2月9日 (26歳 女性)

蒼野 温子カウンセラーの他の相談

  • 不安型愛着障害なのかと思い不...

    自分は不安型愛着障害なのかと思い不安です。 旦那が自分の理想と違う行動をするとイライラしてしまい機嫌を損ねて当たってしまったり無視してしまうのと、喧嘩したり家に帰ってこないと離婚したいと思われてるんじゃないかと不安になり過剰に連絡取り...   続きを読む

    女性

    26歳

    2025年3月13日

  • 好きだけど、好きと言われない…

    好きな人がいますが、私がお願いすると引き受けてくれたり、会ってくれますが、私の事は、嫌では無いけど、好きでは無いと言われます。信頼関係を築く事が必要だと思いますが、本当に好きになったのが、初めての人で、恋愛の応用力や、その他色々な事が経...   続きを読む

    女性

    54歳

    2025年3月11日

  • 嫉妬心との向き合い方について

    嫉妬心との向き合い方について。 今、とある年下女性に片想いしています。 1年くらい前に知り合いほぼ一目惚れなのですが、彼女の明るい性格や優しさ、面白さを感じて好きになりました。 彼氏はいないようで、少し仲良くなった段階でご飯にも誘ったこと...   続きを読む

    男性

    33歳

    2025年3月4日

  • 彼との復縁について

    1年間付き合った元カレとの恋愛が彼の職場にバレて別れてしまいました!私がつい喋ってしまいました…。もう一度好きになりたい付き合いたい   続きを読む

    女性

    32歳

    2025年3月4日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!