お試し無料相談
-
これからの人生に大きな不安を感じています
これからの人生に大きな不安を感じています。
今年で30歳になるのですが、これからの人生に全く希望が持てません。
仕事は今まで派遣やアルバイトなどで転々としてきました。自分としては正社員として働きたいという希望があり、どの仕事でも真面目に一生懸命働き、資格を取ったりしました。
けれど、今まで働いてきた仕事は製造業での「製品の検査」とか、他の仕事も誰にでもできて何のキャリアにもならない簡単な仕事ばかりで、転職しようとしてもこういった職歴は全然評価されてもらえません。
大した仕事をしてない上にもう30歳になることを考えると年齢的にも転職は難しいです。
今は製造業のパートで月10万もいかない安月給で働いています。長く働けそうなのはありがたいのですが、そこから正社員になれるということもなさそうですし、一応短大は出ているので親や周りからも「もっと他にいい仕事があるんじゃないの?」と言われます。
自分としてももっと給料のいい仕事で、自分の興味のある仕事で働きたいと思っていますが、どうすればいいのかわかりません。
また自分のやりたいことや、人生の目標みたいなのがなく、結婚する気もなく、このままただだらだらと生きていても仕方ないのでは、と思います。
自分を広げようとボランティアや習い事など、自分なりにいろいろ頑張ってやってきましたが、それも現実逃避して自分の趣味ばかりにはまっているように思えてなりません。
今の状況ではダメだ、と思いつつもどうしたらいいのかわからない状態です。頑張っても全然報われてない気がしてなりません。一生このままで終わるのかな、と思いつつも、このままでは終わりたくないしとも思ってます。
どうすればいいのか、アドバイスをよろしくお願いします。- 女性
- 29歳
- 2007年5月4日
本間 小文カウンセラーの回答
宝物を見つけるチャンスかもしれませんよ
のどかさん
初めまして、こんにちは。カウンセラーの本間小文と申します。
今、思い悩んでいらっしゃる のどかさんに、少しでもお力になれればと思い、コメントさせていただきますね。
のどかさんは、正社員で働くことを目標にして資格をとったり、アルバイトであっても派遣であっても、また安いお給料のパートであっても、一生懸命に真面目に働いてきたのですよね。けれども、今まで頑張ってやってきた仕事は、正社員として評価してもらえるようなキャリアでは無いように思えるし、また年齢的にも転職するのは難しい…と思っていらっしゃる。
今よりもっとお給料の良いところで、自分が興味を持てる仕事に就きたい…。やりたいことや人生の目標が無いまま、結婚もしないで、このままだらだらと生きていても仕方が無いのでは…と思い、ボランティアや習い事など、いろいろ頑張ってみたけれど、それすらも現実逃避した自分の趣味で選り好みしたように思える…。
何とかして、この状況を変えたいけれど、どうしてよいか分からない…、それに、どんなに頑張っても、全然報われないような気がしてならない…。一生このままで終わるのかな、と思いつつも、このままでは終わりたくない…、とも思っていらっしゃるのですね。
のどかさんのご相談を、何度も何度も読み返し、その度に、のどかさんの不安な気持ちや虚しい気持ち、焦っている気持ち、何かに追い込まれている気持ち、いろいろな気持ちがひしひしと伝わってきました。
こんなに一生懸命に頑張ってきたのに、自分のやってきたことが報われないなんて、本当にがっかりするし、本当に情けなくなりますよね…。そこへ親や周りからプレッシャーをかけられたら、それこそ必死ですよね。
正社員になるために必死で頑張っているのに、社会も、親や周りも、全然認めてくれない。これまで自分がやってきたことって、一体何なの?何のために、今まで働いてきたの?そう思えば思うほど、焦ってもくる。焦りを打ち消すため、正社員になるため、必死で頑張る。でも、誰も認めてくれない…。不安ばかり募る…。また焦る…。出口の無い、焦りと不安の中でもがいている感じでしょうか…。
ところで、ご相談の中に『正社員として働きたい』とありましたが、のどかさんにとって、正社員で働くことは、どのような意味をお持ちでしょうか。お給料や待遇がパートよりも良い?安心した生活を送れる?社会人として認められる?etc、その他にも、いろいろあると思います。
では、正社員では無く、『パートや派遣で働く』ことはいかがでしょう。スキルアップにならない、キャリアが積めない?収入が安定していない不安定な生活?周囲から非難される?etc、こちらの方が、まだまだたくさんあるかもしれませんね。
では、正社員とか、パートとかは一切無視して、のどかさんにとって『働く』とは、どんな意味があるのでしょう。食べていくため。家族を養うため。生きがい。"仕事"="人生そのもの"。いろいろあると思います。人それぞれに『働く』意味も違うでしょうし、価値や重みも異なるでしょう。
のどかさんの言うとおり、『正社員として働く』ことをゴールとすれば、"正社員になれない"ことは、これまで真面目に働いてきた事が水の泡になるかもしれません。 ですが、"正社員になれない"からと言って、のどかさん自身がマイナス評価されることなど決してありませんよね。それどころか、のどかさんは正社員とかパートとか関係無く、真面目に真剣に仕事に取り組んでいらっしゃる方ですから、きっと職場では信頼されていらっしゃることでしょう。
また、のどかさんは、自身のフィールドを広げるために、ボランティアや習い事をなさったりしていますよね。のどかさんは"現実逃避して趣味にはまっている"ようで意味が無い、と思っていらっしゃるようですが、果たしてそうでしょうか?私はそうは思いません。のどかさんは、ブラッシュアップしながら自分自身の目標を探しているんですよね。
のどかさんのメールにあったように、自分の興味ある仕事に就いて有意義に働けたらベストですよね。そうすれば、自分のやってきたことが無駄になることは無いし、失敗でさえも、ひとつの経験としてキャリアを積めることができるでしょう。これが、のどかさんにとっての『働く』意味であったり、仕事観となるものでしょうか。では、どうしたら、のどかさんが求める仕事に出会うことができるか。
もう、答えは出ていますよね。のどかさんが、興味をもっているもの、趣味だ と思っているもの、有意義だと思えること、いろいろやってみることですよね。
『自分は何をやりたいのか』
『自分の人生の目標は何か』
この答えを探し出すのは、ちょっぴり大変かもしれないです。でも、しっかりと自分の将来を見つめ歩いているのどかさんですから、きっとその答えを見つけ出すことができることでしょう。
根をつめて探していると息が詰まることもありますから、"宝物探し"のような感覚で、時々息抜きしながら探してみたら良いかもしれませんね。
それでも、また報われない思いや虚しさに追いやられそうになったらご相談にいらしてくださいね。
のどかさんがステキな宝物を発見できるよう応援しつつ、これから先、のどかさんが健やかな将来を過ごされるようお祈りしております。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「一般社団法人日本10代ホットライン協会」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。本間 小文カウンセラーの口コミ
-
先程はありがとうございました。
初めてこのサイトを利用したので、料金支払いのシステムがわからず、途中で切れてしまいました……
ですが、先生のお言葉、すごく嬉しかったです。本当に、嬉しいです。何を言うかも、何を言えばいいかもわからなくて、支離滅裂な話の仕方をしたのに、根気強く聞いて貰えて、私はここにいるっていうことを認めてくれて、すごくすごく嬉しかったです。私はここにいていいんだって許可してあげてっていう言葉が、目からウロコでした。言い聞かせるんじゃなくて、許可してあげる。私が一番、私を傷つけてたんだって、はっとしました。
明日、仕事お休みしようと思います。自分を大切にする方法、試してみたいと思います。
話の途中で切れてしまってすみませんでした。でも、本当の本当にありがとうございました。2020年10月5日 (23歳 女性) -
先生にカウンセリングしていただいておちつきました。本当に本当にありがとうございました。疲れてもたないシクシク(T_T)でしたがさいごのちからを振り絞ってお留守番がんばりますね。先生心より心より御礼申し上げます。
2019年2月20日 (51歳 女性) -
ありがとうございました!
彼との付き合いの中でのいろんな悩みを受け止めてもらい的確なアドバイスをいただけて、心の中が明るくなりました。
彼との関係が続くのか終わるのかわかりませんが、このままではいけないと思っていますので、勇気を持って突き進んでいきたいと思います。
その勇気をもらえた気がしました。
またご相談させてください。2018年5月3日 (50歳 女性) -
やはり最終的に自分の良いイメージ、実際そうらしいんですが(笑い)
を知らせて頂いて、だんだん自分では自分の事が気づきにくいんですが、話していくいくうちにやっぱりそうなんだな、セルフイメージが低いんだなと改めてわかってきた感じです。少しずつ自分の感覚を現実、事実の中で取り戻していき焦らずゆっくり内面の焦点を自分に合わせて自分の現実に取り組んでいきたいと思います。何より、自分の気持ち、意欲、他人にとってのではなく、自分にとっての正直な自分の気持ちを大切にしていきたいと思いました。まずは最大限今の自分の気持ち尊重を大切にしていきたいと思います。俺は他人じゃないからです(笑い)2018年2月25日 (43歳 男性)
本間 小文カウンセラーの他の相談
-
デートで何を話せばよいの?
私には以前彼氏がいました。 でもその彼氏とは別れました。 彼氏は私がアイドルの話しかしないのが嫌だったみたいです。 やっぱり、男はそういうのは嫌なんでしょうか?? 私もアイドルの話ばっかだなっては自分でもわかっていました でも、彼からは質問な... 続きを読む
- 女性
- 16歳
- 2011年8月3日
-
友達から「うざい」と嫌われて...
こんにちは。中学3年の女子です。 最近、学年でもとても目立っている子にいきなり「うざい」という理由で嫌われてきていました。 少し前まではいつも一緒に行動していて、仲も良かったんです。 けれど、いきなりキレはじめました。 私に聞こえるように「... 続きを読む
- 女性
- 15歳
- 2007年8月31日
-
これからの人生に大きな不安を...
これからの人生に大きな不安を感じています。 今年で30歳になるのですが、これからの人生に全く希望が持てません。 仕事は今まで派遣やアルバイトなどで転々としてきました。自分としては正社員として働きたいという希望があり、どの仕事でも真面目に一... 続きを読む
- 女性
- 29歳
- 2007年5月4日
似ている相談
-
2013年11月18日・46歳
62社すべて不採用になったわたしは、もうお払い箱?
-
2019年4月15日・47歳
ここ10年くらい、人生を停滞させる自分がいます
-
2017年7月29日・31歳
なりたい自分を見失ってしまった。
-
2017年11月29日・31歳
頑張るよりは死にたい
-
2017年3月3日・25歳
人間関係がうまくいかない、ミスも多く仕事もうまくいかない
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
話しを親身に聞いてくれたことで、かなりスッキリしました。また、是非よろしくお願いします。