「家族」を含むお試し無料相談
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
92件中 51〜60件を表示しています。
-
ご主人の不倫を止めさせるためにできること
主人の不倫についての相談です。 主人は昨年9月に同窓会で再会した女性とw不倫をしています。自分の離婚について相談して来た様です。 年末、異変に気付き問い詰めると主人は怒り今すぐ家から出て行って欲しいと言いだしました。しかし今海外駐在中なの... 続きを読む
- 女性
- 44歳
-
複数の上司の理不尽さにストレスを感じる
はじめまして。自分の自信の無さについて相談させて下さい。 現在、夫、子供2人(2才と1才)の4人家族で私は大学内でパートで研究員をしている30代女性です。 仕事柄、自分で考えて結果を出さなければいけないものですが、意見が違う上司3人全員から、それ... 続きを読む
- 女性
- 32歳
-
被害妄想が激しく、悲劇のヒロインぶる母と距離を取りたい。
母が嫌いだと気づいた時、罪悪感が押し寄せてきました。 昔から、褒められず否定されてきました。 常に顔色を伺い、機嫌を損ねないように努めています。 母は基本被害妄想が激しく、悲劇のヒロインで極端なものの言い方をする性格です。 ネガティヴ発... 続きを読む
- 女性
- 33歳
-
自己肯定感を高めたい
私は現在17歳です。何か悪いことが起こると、全て「自分に対する罰」のような気がしてなりません。自分のことを肯定することができません。 このように考えるようになったのは、今に始まったことではありません。思い出してみれば、小学生の頃からこう... 続きを読む
- 女性
- 17歳
-
生きづらく苦しい。嫌な思いをしたくない。
意識があるというだけで疲れるので何もしたくない。 嫌な思いを一つでもするくらいなら何もいらない。 社会では、生きることは素晴らしいことだという前提で様々なことを強要・推奨されるが、私にとっては理解不能で不愉快なことばかりだ。 親が憎い。... 続きを読む
- 女性
- 23歳
-
夫は好い人だが、借金癖がある。
嫁姑問題を含む4年間の同居の後、脳梗塞を患った義母は施設へ入り、 認知症を少しづつ発症していた義父は、私が在宅で世話することになりました。当初、子供は小学校低学年と園児でした。 義父は食事、着替え、お風呂は自分でできるものの、料理、掃除... 続きを読む
- 女性
- 42歳
-
義姉とトラブル/兄が距離を取ると言ったが、放置していいか?
兄のことで切実に悩んでいます。私は既婚で実家を出ています。兄も独り暮らしをしておりましたが、昨年結婚して互いの実家の近くに住んでいます。兄が結婚するまでは、兄は両親のところにもたまに帰ったり、祝い事などで実家から離れた私の住まいにも来て... 続きを読む
- 女性
- 38歳
-
規則・規則という学校に行きたくない。
私は今年受験生の中3です。 中2の一学期あたりから学校を休みがちになりました。休みがちと言っても月3日ペースで休む程度でした。ですが、中3になってから休む回数が増えていき出席日数が足りない状態です。特に学校でいじめられている訳でも嫌いな人が... 続きを読む
- 女性
- 15歳
-
高校生の孤独と苦しみ
今私は高校生ですがかなりきついです 生きるのがきつくて、しょっちゅう泣いてます。いろんな事が重なり耐えられなく成りました。 成長するために耐えたり我慢したり辛い事があったとしても乗り越えないといけないということはわかりますが、もう無理... 続きを読む
- 女性
- 18歳
-
不倫相手の男性との関係に悩んでいます。
今現在彼と不倫関係にあります。彼は、妻子持ちで、子供はまだ3歳です。 付き合って2年になります。お互いいないと生きて行けないと思い、週一ペースで密会しています。 流石に奥さんにバレそうになったのか、最近彼は、遠慮がちで、ラインも、既読スル... 続きを読む
- 女性
- 31歳
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。