ぽののプロフィール
- 退席中
- 予約可
-
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。日付\時刻 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | | | | | | | | | | |||||||||||||||
明日 | ||||||||||||||||||||||||
07/09 | ||||||||||||||||||||||||
07/10 | ||||||||||||||||||||||||
07/11 | ||||||||||||||||||||||||
07/12 | ||||||||||||||||||||||||
07/13 |
得意な相談
<自分を責めたり自己嫌悪を感じてしまいがちな方の悩み>
・子供に感情的に怒鳴ったり怒ったりするのをなかなかやめられない
・自分の気持ちをわかってくれないパートナーに怒りをぶつけてしまう
・「できない自分はダメだ」と自分を責めたり、ダメ出しをよくしてしまう
・自分の思い通りに予定が進まないとついイライラしてしまう
・人に「どう思われてるか」ネガティブに考えて落ち込むことがある など
メッセージ
こんにちは。ぽのです。
私は普段畑に囲まれた自宅で、人生の息苦しさや生きづらさの原因である幼少期のトラウマ幼少期の改善をサポートをするカウンセリング・セッションを行なっています。
今、こんなことで悩んでいませんか?
・子どもに感情的に怒鳴ったり怒ったりするのをなかなかやめられない
・自分の気持ちをわかってくれないパートナーに怒りをぶつけてしまう
・「できない自分はダメだ」と自分を責めたり、ダメだしをよくしてしまう
・人に「どう思われてるか」ネガティブに考えて落ち込むことがある
・人目が気になり、素の自分が出せない
・過去のトラウマから人付き合いが苦手
私自身もかつて同じようなことで悩んでいました。
実はこの悩みの根本原因となるものに
・幼少期からの親との関係性
・子どもの頃に体験・経験したトラウマになるような出来事
が起因していることが多いのです。
具体的には
・親に褒めてもらったり認めてもらうことがほとんどなかった
・親に自分の存在を否定されるような行動や言動をよくされていた
・友人関係などで素直に自分を出した結果、深く傷つくような体験をした
などです。
このような体験や経験を多くしていればしているほど、自分で自分を否定してしまうクセがついてしまいます。
だから、どんなに頑張っても、いつも自分のことが認められない。
逆に、うまくできない自分を責めたり、自己嫌悪を余計に感じるという悪循環を生み出します。
この状況から抜け出すためにまず大切なこと。
それにはまず、自分が今どんな感情を感じているのか? しっかり意識を向けることです。
今、目の間に起こっている悩みや問題の本質は、自分自身への心からのSOSだったりします。
感情は、自分の心が感じている本心を伝えてくれる大切なメッセンジャー。
自分の感情が今の自分に伝えてくれているメッセージはなんなのか?一緒に紐解いてみませんか。
あなたが本当に幸せになるための一歩を一緒に踏み出していきましょう。
**カウンセリングを受ける際のご注意***
カウンセリング内では、相談者様がご自身で解決の糸口を掴めるよう傾聴及び質問する形式で行っております。
基本的にこちらから即効性のあるアドバイスなどは行っておりませんので、その点、ご留意の上、お申し込みください。
経歴
<経歴>
2011年 幼少期のトラウマに関する個人セッションを始める。
2019年 感情カウンセラー初級認定
2020年 感情カウンセラー中級認定
exciteお悩み相談室 カウンセラー登録
10年間のカウンセリング歴の中、セラピスト、コーチ、建築士、メイクアップアーチスト、看護士、会計士、教師、主婦、会社員、自営業などさまざまな職種の方とご縁を頂きセッション提供を行う。
資格

最新のつぶやき

得意な悩み・相談キーワード
- 出会い
- 結婚
- 夫婦関係
- 母娘関係
- 子育て
- 片付け
- 親子関係
- 自己実現
- 人間関係
- 自己肯定感
- アンガーマネジメント
- 感情コントロール
- 自己表現
- 性格改善
- アダルトチルドレン
- ストレス
- 心の悩み
- 誰にも言えない悩み
- トラウマ
- PTSD
- 対人恐怖
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
体力は、徐々に回復している感じです。
コロナワクチンの副反応は、不明点が多く、油断できませんね。2022年6月25日 (46歳 男性) -
丁寧に聞いてくださって、ありがとうございました。
2022年6月12日 (38歳 女性) -
おかげさまで心が軽くなりスッキリしました!
2022年6月3日 (39歳 女性) -
休職して、1ヶ月になります。
どうなるかわからないですが、回復を待ちましょう。2022年5月24日 (46歳 男性) -
これから勉強をしていくに当たって、とても参考になりました!やはり、人に相談するって大切なことですね。自分にはない視点から、思いもよらなかったアイデアを頂くことが出来ました。
自信が湧いてきました。ありがとうございました。2022年5月15日 (42歳 男性) -
休職して、2週間以上経ちます。
検査で異常がないので、治るまで待つしかありませんね。2022年5月13日 (46歳 男性) -
ワクチンの副反応で、予想外の展開になりました。
何かの転機かもしれません。2022年5月5日 (46歳 男性) -
ワクチンの副反応が、なかなか抜けません。
安静第一ですね。2022年5月3日 (46歳 男性) -
また、お話ができたらよろしくお願いします。ありがとうございました
2022年4月29日 (40歳 男性) -
コロナワクチンの副反応で、心身ともに参ってます。
安静第一ですね。2022年4月26日 (46歳 男性) -
初めてお話させていただきました。過去の記憶が原因で、人間関係がなかなかうまく行かなくて、悩んでいました。
ちょっと興奮状態でしたが、たくさん話を聞いていただきました。時間的に焦りながら話してましたが、スッキリしたように思います。誰かに話を聞いてもらうって大切だなぁと思いました。ぽの先生の優しい声や話し方に、私も落ち着く事ができました。ありがとうございます。また宜しくお願いします。2022年4月13日 (39歳 女性) -
ある意味で、気持ちの整理になりました。
再出発の時のようです。2022年4月13日 (46歳 男性) -
転職すべきかについては、正解がありませんよね。
自分らしく生きたいです。2022年4月11日 (46歳 男性) -
何ともいえない不安はあります。
どうなるかは、状況次第ですね。2022年4月5日 (46歳 男性) -
職場の思わぬ展開を、好機ととらえれば、いいですね。
2022年3月29日 (46歳 男性) -
置かれた状況を、精査する必要がありますね。
2022年3月21日 (46歳 男性) -
気持ちの整理になりました。
疲れとストレスで、くたびれてました。2022年3月14日 (46歳 男性) -
転職して、3ヶ月目です。
続いていることに、内心驚いてます。2022年3月8日 (46歳 男性) -
暗中模索は続きます。
気持ちの整理は、大変です。2022年2月25日 (46歳 男性) -
長丁場にも関わらず最後まできちんと客観的に理性的に対応して下さりありがとうございます。私の感情のアウトプットは先生にこれからお願いしたいと思います。寒暖差が激しい季節ですのでどうかご自愛ください。
2022年2月24日 (37歳 女性) -
徐々に状況が見えてきました。
先を見据えた行動が、できそうです。2022年2月15日 (46歳 男性) -
霧がかかっていた状態から半分明るくなりました。ありがとうございます。また脳内の喧嘩が勃発した時はよろしくお願いします。
2022年2月1日 (37歳 女性) -
転職して1ヶ月経ちます。
仕事を覚えるのが、先決ですね。
そうすれば、気が楽になるかもしれません。2022年2月1日 (46歳 男性) -
子どもの頃からの話を長々と聞いていただきました。ずっと優しく聞いてくださり、話しやすかったです。話しているうちに、今まで気づいていなかったことに気づくことができて、だいぶ前向きな気持ちになりました。ありがとうございました。
2022年1月22日 (52歳 女性) -
さきほどは、ありがとうございます。
来年は、いい年になればいいですね。2021年12月25日 (46歳 男性) -
不条理なことは、多々ありますよね。
思うようには、いきませんね。2021年12月22日 (46歳 男性) -
急に電話させてもらいましたが、話聞いてもらってめちゃくちゃすっきりしました。どんどん潜在意識の深いところにあるテーマまで掘り起こせて、ほんと助かりました。重い話を受け止めてくれて、ありがとうございました!
2021年12月17日 (51歳 女性) -
気持ちの整理になりました。
現状は厳しくとも、進むことですね。2021年12月9日 (46歳 男性) -
ほっとしてます。
目指す方向が定まれば、解決は近そうですよね。2021年11月15日 (46歳 男性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
体調回復には、時間がかかりそうです。
あせらないのが、一番ですね。