湯村 圭一郎のプロフィール
- 退席中
- 予約可
口コミ
直近のレビューをAIで分析
AIによる分析について
こちらの口コミは、お客様から寄せられた声をもとにAIがまとめたものです。
事務局の見解や保証を示すものではありませんが、お客様のお声を尊重してご紹介しています。
湯村先生は、優しく穏やかな語り口で相談者の気持ちに寄り添いながらも、状況を的確に分析し、現実的で実践的なアドバイスを提供するカウンセラーです。 恋愛や人間関係、職場、依存症など幅広い悩みに対応し、相談者の意思や価値観を尊重したうえで解決の道筋を示します。 気づきを促す質問や行動計画の提案を通じて、視野を広げ、自分を責める癖から解放し、前向きな自己受容と行動変化へと導く伴走者として信頼されています。
- 穏やかな寄り添い姿勢
- 的確な状況分析
- 実践的な行動提案
- 相談者の意思尊重
- 気づきを促す質問
- 自己受容の促進
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。得意な相談
パートナーや職場との人間関係
恋愛相談 相手の深層心理
過去のことが忘れられない
どうしても悔やんでしまう トラウマ
不倫 浮気問題 モラハラ DV
性の悩み 風俗
カサンドラ症候群
機能不全家族
依存 共依存など依存症
うつのケア 対応
発達障害 アスペルガー自閉症スペクトラム
ASD ADHD カサンドラ症候群
アダルトチルドレン
HSP HSS型
パーソナリティ障害等
臨床経験多数あり
メッセージ
【湯村圭一郎カウンセラーからのメッセージ】
はじめまして、こんにちは。プロ心理カウンセラーの湯村です。
人間関係に悩んでいる方、不安で仕方がないなど一つ一つ丁寧にお話を聴かせていただき、良い方向へのお手伝いさせていただきます。
あの人の気持ちがわからない。(私の事、どう思っているんだろう?)
人の顔色ばかり気にしてしまう。(不機嫌そうだけど何か、私が悪い事したかな?)
止めたいと思っている行動なのにやめられない。(またやってしまった…。なんでやめられないの?)
うつうつとした気持ちをなんとかしたい。(なんでもないのに気分が落ち込んでしまうのはなぜ?)
問題を抱えた方に好意を持ってしまう。あるいは魅力的に感じてしまう。(何度も、悲しい目にあってしまう。)
忘れようと思っても、ふとしたことで思い出して嫌な気持ちになったり、気持ちが落ちてしまう。(過去の嫌なことを思い出すのはなぜ?)
また、人との関係性を築けない方、築けても壊してしまう方
漠然とした生き辛さを抱えている
など、お話しをしていただければ
『なぜそうなってしまうのか』
『どのようにしたら少しでも楽になるのか』
あなたにとってわかりやすくお伝えいたします。
これからのときめく未来の為に一緒に良い方向に歩んでまいりましょう。
経歴
■経歴
卒業後 大手企業でプロジェクトの業務に携わり業務遂行中に
尊敬する上司が激務のため過労で鬱になってしまい、誰にでも『鬱』というのは身近にあるということ、
その後に復職するのがどれだけ大変か、
また職場の環境、周りの理解、家族の理解が
大きく回復へ左右される事も知り
『早期発見・早期理解・早期治療』が回復への近道ということを
身をもって知り得る事が出来ました。
■加入団体
・メンタルレスキュー協会 正会員
・(社)日本産業カウンセラ-協会 会員
・中央労働災害防止協会 会員
・認知行動療法サポータ 会員
・犯罪被害者支援センター 会員
・自閉症協会 会員
■現在
・メンタルトレーナー
・心理カウンセリング
・カレッジにてアディクション(依存症) 講師
・傾聴・聞き方講座 講師
・警察署管内 メンタルヘルス・ストレスケア講座 講師
・公安委員会 犯罪被害者支援員
・元 NHK学園 傾聴講座 講師
資格
最新のつぶやき

ご相談の予約ありがとうございます。
本日23:00より承りました。
お時間になりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
8月29日 (金) 22:00
得意な悩み・相談キーワード
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。