金城 哲夫カウンセラーの口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
- 相談中
- 予約可
- メール相談可
-
金城 哲夫
相談件数(9,959件)
音声が流れます。よろしいですか?
1012件中 41〜60件を表示しています。
-
お電話とチャットの両方でご相談でした。
彼女の特性の件、承知しました。
ニコニコしていても内心がどうか分からないですものね。
彼女とは関係を改善したいと思っています。
しかし、今、感情の波が引く中でこの感想を記入していますが、周囲に同僚がいる中、突拍子に席を立ち、目を見開いてものを言う彼女に、自分は何をこんなに執着しているのだろうと思うところです。
金城さんもなぜ、そこまで執着するのですか?ほかに良い女性はいそうですが、、とおっしゃっていました。
よく考えて、今回や今までの事を振り返ってみると、ちょっと変わったタイプの女性のような気がします。
逆に、今回のこの出来事が自分の中でも悪い印象となって執着から逃れられそうな気もします。
けど、気にはなるのですが。。
しかし、彼女には感謝の気持ちが色々とあるので、そこを忘れずに内観を進めていきます。
いつもありがとうございます。2025年2月11日 (38歳 男性) -
メッセージもいただきました!
私のお話を聞いてくださり
また一緒に考えてくださり
ありがとうございます。
気分転換をしてミスにも気持ちは負けずに
受け止めて、分析と改善を頑張ろうと思います!
相談させていただいたので
気持ちが少し晴れました。
休みの日は仕事のことを考えすぎず
趣味に没頭してみようと思います。
またよろしくお願いいたします。2025年2月10日 (22歳 女性) -
友達関係を目指すと結果的に復縁を望む可能性があるとお聞きし、そんな事はないと思う点がありました。
しかし、考えてみると付き合っている頃の楽しい状態を目指していました。
指摘して頂き有難う御座います。実は金城さんに友達関係を目指すのは心が安定するのなら
良いですよと、言ってもらえるかと思っていました。なので、ご相談せずに明日から行動しようと思っていたのです。
2日前の彼女との接触は苦しさから抜け出すために、「結果はどうであれ自分が前に進むための一歩」の結果でしたが、明日の行動は、危うく今のいい同僚関係も壊してしまうところだったのかもしれません。
ご提案の通り「良い同僚関係」に留める事を目指しつつ「感謝の気持ちを伝える」に集中してみます。
ただ、彼女の側にいられず輝く姿を見られないのはとても残念です。
しかし、同僚関係でも繋がっているのは心の安定になります。
2025年2月10日 (38歳 男性) -
これからの道筋が見えました。ありがとうございます。
2025年2月9日 (57歳 男性) -
ありがとうございました。
やはりスタッフの助けを借りないと出来ないことなので、対話を大切にしていきたいと思います。
まずは、褒めること、感謝の気持ちを伝えて、「あなたを見てますよ」ってことを伝えたいです。
上司との関係も怖気づくことが多々ありますが、少しずつ報告を増やせたらなぁと思っています2025年2月8日 (49歳 女性) -
本日も有難う御座いました。
今日は仕事中に胸が締め付けられ、大変きつい思いをしておりました。
彼女と話したい欲求が高まり、これは発達障害の脳の特性だとも思いつつも行動しました。結果、あまり話せずとも良い結果で終わり心も安定しております。本当に動画等は参考にせず、金城さんが2月2日の返信メールで記載された通り、「結果がどうであれ前に進む為の一歩と納得できるなら」と決心し行動して良かったです。前に感謝をする事でご縁を作りだす事もできると言われていて、今日の出来事がそれかなと思いました。ただ、感謝と謝罪を職場で伝えるのは場所的に難しく、呼び出しも出来ないので悩むところです。ただ、言われていた男女間の特性により、今更感があるかもしれません。状況は変わらず、どうしても伝えられない時は、社内メールで送信したいと思います。2025年2月7日 (38歳 男性) -
色々とご相談に乗って頂いて、助かりました。何よりも相手のお話を受け入れて頂いた面で嬉しく思いました。又何かあった時にはよろしくお願い致します。
2025年2月6日 (29歳 男性) -
悩みの原因がわかり、とてもスッキリしています。とても良いカウンセリングで今後の参考になりました。また悩むことがありましたらぜひ金城さんにご相談したいです。
2025年2月6日 (27歳 女性) -
お電話とチャットのご相談に回答して頂きありがとうございました。
発達障害の特性で彼女と新しい女性の比較の件は、知識を入れて取り組んでみます。
チャットでご質問した件は、「いつか連絡がくる」と思うことで心が楽になると事がありお聞きしたところです。。
以前も、「ご縁があれば再度結ばれる」と同じかもしれませんが、そう思う事で心が軽くなります。
実際にそうなれば本当にうれしいものです。
ただ、連絡がくるのは彼女の心によるものだし、金城さんの話だと、もう連絡はこないとのこと。なら、無理に話しにいって、ちょっといいですかと声かけて、玉砕したいと思いますがそれはちょっと気も引けるし、、、
内観してて、思い出としてそっとしておこうは本当にそう思えて心が軽くなりました。
今も感情の波が引いたのか落ち着いています。こうやって繰り返していくのかと思います。きついですが、、、2025年2月2日 (38歳 男性) -
ありがとうございました
書き出してみます2025年2月1日 (52歳 男性) -
この度もありがとうございました。
自分の辛さが周囲には認知の歪みと受け取られている現実を受け入れて今後の立て直しを図りたいと思います。2025年2月1日 (52歳 女性) -
たった10分の会話なのに大変丁寧なフォローメールをいただき恐縮しています。口下手な私の言いたいことを上手く汲み取ってカウンセリングしていただきありがとうございました。
2025年2月1日 (30歳 女性) -
この度は私の拙い話をとても丁寧に聞いていただきありがとうございました。
今日相手と電話で話しました。アドバイスいただいたように、まずは相手の話をよく聞き受け入れ理解を示したら
電話越しでも相手の緊張やわだかまりが溶けていくのが解りました。なので、私も相手への恐怖心が薄まり自分の気持ちを話すこともできました。まだまだ不安はありますが、これからは相手の様子を見ながら、私の繰り出すきつめの言葉を優しい言葉に置き換えて伝えていきたいと思います。
電話相談の後の金城先生からのメッセージも本当にためになりました。繰り返し読みました。
あの短時間の会話の中から私の言葉を丁寧に拾い上げ深く理解してアドバイスいただき、心が救われました。
ありがとうございました。2025年2月1日 (51歳 女性) -
いつも突然の相談に付き合って頂き有難う御座います。
今までの相談で彼女との別れを受け入れ、次への糧とし、新しい未来へ繋げようとする内容から「ご縁があれば結ばれる」は何か違う、それは考えてはいけないと思っていました。しかし、そう思うと本当に楽になり、もしかしたらと希望がわき、空想ですが楽しくなるのです。本当にそうなればいいのですが、、
けど、それも良いのですね。ただ、それに囚われないよう注意します。
並行して、自身の成長や未来を築いていく視点を持って内観を進めるのは、
なかなかスキルが必要そうです。が一歩一歩少しずつやっていきます。
また、詰まったら相談します。
2025年2月1日 (38歳 男性) -
金城先生、いつも本当にありがとうございます。先生とお話しすることでなんとか心を保てていると思います。仕事に趣味に子供や主人以外のことで自分が楽しく生きられるように自立していきつつ、肯定承認を続けて行きなんとかこの長い緊張状態を抜け出せたらと思います。これからも夫婦共々どうかお力添えください。
2025年1月31日 (34歳 女性) -
金城さん、いつも有難う御座います。
200%満足して納得できる回答を有難う御座います。
内観療法を継続していきます。自分は発達障害の特性もあるので
未来志向「自分が成長した部分」や「次に自分がどうすべきか」の視点も忘れずに実践していきます。
また、「彼女を通じて自分自身が引き出した力」という点も着目してよく考えていきます。
この考えは全くなく、彼女が辛い記憶を上書きしてくれたものと考えていました。
また
「彼女の過去の恋愛歴からは、安定した関係を築くことが難しい特徴が推測される」
「彼女のような過去を持ち、男性への共感力が低い特徴を持った女性の場合、・・・・・結果的に、長期的な安定した幸せを共に築くのは難しいかもしれません。」は彼女を諦めるられる理由になりそうです。
ただ、職場ですれ違ったときなど、どのような対応を取ればいいのか悩みます。
ここ数日間、有難う御座います。
2025年1月31日 (38歳 男性) -
先ほどは短絡的な内容の質問となり大変失礼しまた。メールのご回答が先に来ていましたが
それを読んでおらずに質問をしていました。
「悪口を言ってほしい」そのような失礼に値するような事に対し丁寧なメッセージを頂きまして有難う御座います。
悪口を聞きたいなどと失礼な事を言い、自分は何でダメなんだと自己嫌悪になりますが、心理的な防衛反応のひとつ
と記載頂き、自己肯定感を保つための必要な課程でもあるといって下さり心が落ち着きました。
執着を早く手放す為の「悪い点」も手っ取り早さがあるかもしれませんが、長期的な安定につながるよう
自分自身の価値に目を向けていければいいなと思います。
毎日有難う御座います。2025年1月31日 (38歳 男性) -
本日もどうも有り難うござました。いつもお優しく聞いてくださり的確なアドバイスで導いてくださるお陰で前向きに頑張っていける今の自分がおります。自分や家族の事など今までも沢山解決に導いて頂き本当に金城先先生には感謝してもしきれません。承認することの大切さ、よく分かりました。早速あの後すぐ帰宅した節分イベントの格好をした子供達の写真や、食事の誘いのメッセージ等も一緒に送ってみました。今晩はなんとか、一緒に食事も出来そうです。子供達にも先生のお話して頂いたように話すことも実践すると、子供達も嬉しそうに一生懸命話しておりました。沢山のアドバイスをいただきどうも有り難うござました。これからも家族仲良く全員が幸せに過ごせるように私自身も一生懸命努力しながら頑張りたいと思います。また今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
2025年1月31日 (35歳 女性) -
本日は有難う御座いました。
自分が発達障害の特性があるのは何となく分かっていましたが
今回の件もその特性から来るものとは正直ショックでした。
縁が会ってせっかく知り合えたのだから、幸せになりたいという気持ちも
全て脳の特性から来るものという事は今時点では受け入れる
事がとても難しいです。できればやり直したたい。けど、これも脳の特性からくるということ。
過去のラインを消去する事もすぐにはできない気がします。
ただ、新しい女性との出会いに向けて、アプリなどの利用は手軽にできるため
実践したいなと思います。2025年1月31日 (38歳 男性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
質問していただく中で、自分のことについて気づいた部分がありました。短い時間だったにも関わらず、電話後にメッセージもいただきとてもありがたかったです。