お試し無料相談
-
妻と夫の両親との関係
妻が私の両親を嫌っているようですので、
どうしたらいいか困っています。
私の両親は、妻を大切にしています。
名物を送ってきたり、2人でいくと食事につれていってくれたり、
でも妻は、実家に行きたがらず、送ってきたものも
カロリーが高いから断ってほしいといいます。
名物は妻もおいしいといい、私も好きで、それを私の父が覚えていて送ってくれています。
仕事上、外食が多い私に妻は日ごろからカロリー計算をしてくれているので、
なるべく父が送ってきたものは私に食べさせたくないようです。
実家で以前、母に「嫁のくせに…」といった内容のことを言われ、
そばに私が居ながら、その発言に訂正も謝罪もなかったことが傷ついたと泣かれたことがありました。
私はなぜすぐに言わなかったのかと思うくらいに時間が経過してからの妻からの訴えだったので、
ピンときませんでしたが、その時は謝りました。
それ以来、もう何も確執はないはずなのに、実家に行きたがりません。
用事をつけて断り、結局私1人での帰省です。
私は妻の実家も大切にしているつもりです。
アドバイスください。- 男性
- 42歳
- 2013年8月29日
藤原 さちのカウンセラーの回答
ご夫婦関係の信頼改善を優先しましょう
YOYO様、はじめまして藤原です。
この度はご相談をありがとうございます。
YOYO様からのご相談を拝読させて頂きました。
YOYO様の奥様とご実家のご両親との関係でお悩みなのですね。。
妻とご両親… YOYO様にとってはどちらも大切な存在ですので、
いわば板ばさみ状態で、さぞ大変でお辛いかと思います。
私の回答で少しでも今の現状が改善できれば幸いです。
先ずは、今の様な状態になってしまった原因について考えてみましょう。
YOYO様の心当たりでは、
『実家で以前、母に「嫁のくせに…」といった内容のことを言われ、そばに私が居ながら、その発言に訂正も謝罪もなかったことが傷ついたと泣かれたことがありました。』
という事が原因と考えられるとの事で宜しいでしょうか?
正直、嫁としては夫の実家は、
いつまで経ってもあまり居心地良い場所と考える女性は多くないのが現実です。
どんなにお舅さんやお姑さんが良くしてくれても、
自分だけが家族になり切れず、孤独感を覚えてしまったり、
気を遣い、ご自分の実家の様には寛げない場所でもあります。
それは、『良い嫁』を頑張ろうとすればする程、
一生懸命に夫の実家に溶け込もうと頑張れば頑張る程、
皮肉な事にそういう想いが募ってしまいがちなのです。
ですので、YOYO様の奥様もきっと頑張って良い嫁、良い妻を
頑張って来られたのではないでしょうか。
その頑張りを評価するまでいかなくても、
YOYO様のご両親に認めて貰おうと・・
YOYO様のメンツを潰さない様にと、一生懸命だったのだと思います。
でも、そんな奥様の気持ちとは裏腹に、
YOYO様のお母様から言われた「嫁のくせに…」という言葉が、
奥様の心に突き刺さってしまったのだと推測されます。。。
『やはり私はここでは他人…』と思われているという切なさや、
YOYO様のご実家では唯一の頼りの存在である夫のYOYO様にも庇って貰えなかった寂しさが、
奥様の心を頑なにしてしまっている感じが致します。
そこで、YOYO様が、ご実家と奥様の関係を良くしたいとお考えであれば、
今のYOYO様のすべき事の一例を致しまして、
何が何でもYOYO様のご実家やご両親との間で、
もしこれから奥様にとって傷付く様な出来事があった時には、
『全力でお前(奥さま)を守る!!』という強い意志を奥様に伝えてあげ、
それを実践して差し上げて下さい。
要は、嫁と夫の両親の問題よりも、
今回の場合は、妻と夫との信頼関係の改善がベストだと考えます。
きっと奥様は、お姑さんに言われた一言もショックだったと思いますが、
それ以上に頼りにしていた夫に守って貰えなかった事の方が、
辛い現実だったのではないでしょうか…
ですので、奥様とご実家との関係を改善する前に、
YOYO様への信頼を取り戻し、ご夫婦関係を改善する事を最優先する事です。
YOYO様に安心感を覚え、元のご夫婦関係を取り戻す事が出来れば、
又以前の様に、YOYO様のご実家へも一緒に行き来出来る日も訪れると思います。
色々とお辛いでしょうが、今は奥さま目線でお考えになって差し上げる事が、
結果、YOYO様にとっても良い方向に向かうと思いますので頑張ってみて下さい♪
もし宜しければ、お電話頂けましたらもっともっと具体的なお話が出来ますので、お待ち申し上げております。
カウンセラー藤原
回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。藤原 さちのカウンセラーの口コミ
-
大変良かったです。
2020年11月4日 (55歳 男性) -
今日はありがとうございました?
嫁と相談していい方向に向かうように、頑張ります。
また、連絡さしていただきます。2020年10月30日 (36歳 男性) -
藤原先生の久々に聞かれたお声に、大変嬉しい思いがしました。
本日は、予想外の仕事が発生しまして夕方に終息しまして今になってしまいました。
先生がおっしゃるとおり、人に振り回されることなく・・・いつまでも変わらない私でいますね。
また、愚痴をきいて下さいね。2020年7月7日 (60歳 女性) -
いつも先生の言葉を聴くと、心からホッとします。
私の身になって、ちゃんと考えてくれる先生です。
そんな先生ってなかなかいないと思います。
いつもありがとうございます。
また相談や報告の電話させてください。2020年1月29日 (34歳 女性)
藤原 さちのカウンセラーの他の相談
-
夫に不倫され、離婚まで要求さ...
夫の本気不倫から離婚を要求されています。 私への不満、子供達が自分の思うように育っていないなど家庭から逃げたい気持ちがあるように思います。 だからと言って不倫をして良い理由にはなりません。 何度も話し合いをしています。 私にも至らない所があ... 続きを読む
- 女性
- 44歳
- 2018年5月22日
-
付き合っている彼が子供を欲しがる
付き合って4ヶ月の彼がいるのですが、口約束と指輪だけですが一応婚約をして再婚を前提にお付き合いが始まりました。 付き合い始めから早く一緒になりたい、子どもが欲しいと言われ続けて来ましたが、 私には既に子どもがいるので今すぐには難しいと伝えた... 続きを読む
- 女性
- 47歳
- 2018年4月16日
-
付き合い始めたばかりの彼との...
遠距離片思いは成就しないのでしょうか。 私は20代後半女性で相手はアプリにて知り合った同じ歳です。偶然ですが、家がお互い自転車で10分で行き来できる距離で親近感も湧きました。 会う前に電話もし、その時からふざけあって漫才みたいなやり取りばかり... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2018年3月26日
-
夫がダブル不倫をした挙句に離...
夫は不倫中で相手の方と一緒になりたいようで、何度も離婚を迫って来ます。 子供の受験も控えていますし、なによりも私にはまだ主人への気持ちがあるので離婚は受け入れられないと話しました。 でも相手の方から離婚を急かされているようです。相手の方も... 続きを読む
- 女性
- 44歳
- 2018年3月21日
-
夫のDVに困っている
旦那からのDVに困っています。 子供が2人います。 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2018年3月11日
似ている相談
-
2013年7月18日・43歳
二世帯同居・妻と母親の間に挟まれどうすればよいか
-
2011年9月19日・42歳
「自分は夫にとって、長男の嫁という道具に過ぎないのか…」
-
2020年5月1日・28歳
親との関係について
-
2019年8月5日・29歳
価値観のズレから、母からの連絡を拒絶しています
-
2015年6月20日・32歳
夫婦喧嘩ばかりの両親を見捨ててしまいたい葛藤で悩んでいます
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
藤原先生と話していると、悩みが軽くなってきます。
お孫ちゃん&ワンコもしっかり守りますね。
私・・・お散歩嫌いで、せっかちであるくの速くて・・・まるで競歩のようですよね=笑
ゆったり出来る、おばあちゃんになれるように努力しますね。