お試し無料相談
-
年配女性がきつく、パートに行きたくない
工場で勤務しているため、パートの人が多く、長く務めている年配の女性が、最近入社したわたしにだけ辛くあたり、パートに行きたくありません。
キツい言い方で物の場所などを教えたり、イヤミもいわれます。
社員さんも、そんなキツイ言い方しないで、となだめるだけで注意はしません。
でもせっかくきまった仕事なので、家計を考えると簡単にも辞められないです。
年配のパートのボスみたいな人が何か言っているのか、他のパートの女性たちからも仲間外れにされている感じがします。
お昼とかもわたし一人です。
もう行きたくないです。- 女性
- 40歳
- 2013年12月8日
すぎうら のりこカウンセラーの回答
まずは挨拶から始め、そして気分転換も忘れずに
ヒツジ様
はじめまして。
ファイナンシャルプランナー&カウンセラーの杉浦と申します。
ヒツジ様は家計を助けたいという思いでパートを探し始め、現在ご勤務中の工場でのパートが決まるまで、いくつものパート先に履歴書を送ったり、面接に行ったりと、苦労されてようやく決まったお仕事であることと思います。そのため、簡単には辞められないという思いでいらっしゃることと思います。
しかし、パートを始めてみたら年配の女性からキツイ言い方をされ、イヤミを言われ、さらに他のパートの女性からも仲間外れにされている感じがしてお昼も誰とも一緒に食べられないという状況だということで、現在はパートに行くのがとても苦痛だということですね。
それで、簡単には辞めたくないと思う一方で、「もう行きたくない」と考えてらっしゃるのですね。
工場でのお仕事は、マニュアルを見ながら、機械と向き合い操作などをするような仕事であっても、初日から一人で仕事を進めることは難しく、初めて勤務した時から仕事に慣れるまでの間は、先輩方に教わりながら仕事を進めているのではないでしょうか。そうすると、先輩からイヤミを言われてしまうと、聞きたいことが聞きにくくなってしまいますね。
さらに、他の女性パートの方々にも仕事の進め方などを聞くことができないと、仕事に慣れるのにも時間がかかり、再び先輩にイヤミを言われてしまう、という悪循環を生み出だされることにつながってゆくのではないでしょうか。
せっかく決まったお仕事ですから、先輩方と適切な人間関係を築けると、働きやすくなり仕事が続けられそうですね。
ではなぜ、年配の女性はヒツジ様だけにつらくあたるのでしょうか。なにか思い当たることはありますでしょうか。
思い当たることがないのであれば、今のヒツジ様は職場の皆さんへ、笑顔で元気な挨拶が毎日できていますでしょうか。もし、朝と帰りに挨拶ができていないのなら、明日からはじめてみませんか。しばらくは職場の皆さんもあまりいい顔をしてくださらないかもしれませんが、続けてゆくことは、次の会話に繋がることになるでしょう。
挨拶ができているようであれば、一言でも良いので、今日の仕事やり方などを質問してみてはどうでしょうか。その時はイヤミな返事をもらうかもしれませんが、さらに次の会話につながっていくことになります。
もし、黙って毎日仕事しているのであれば、職場の皆さんは「一人でいたい人なんだ」と感じ、話しかけたら悪いと思い、ますます話しかけてこないということもあるのではないでしょうか。
職場で自分から話しかけるというのはとても勇気のいることです。
私も職場をいくつか変わりましたが、新しい職場に行く都度、最初の3ヶ月くらいの間は、どのようにふるまったらよいか分からず、毎日ぐったりして帰宅しました。お手洗いに行きたいということも言い出しにくかった経験もあります。
そして、あまり苦しいときは無理せずに少し休むのも良いかもしれません。体調が悪ければお仕事を休みするなどして、また日曜日などのきまったお休みがあるのでしたら、仕事のことを忘れて気分転換がはかれるような過ごし方も考えてみてはいかがでしょうか。
それでも、行きたくない感じが続くのであれば、他にどのような仕事があるのか、どのような仕事ならできるかの条件を再び考えてみるという方法もあります。
私は、ヒツジ様が、昨日より今日、今日より明日と、少しずつ良い方向に向かうよう一緒に考えて行きたいと思います。これからのヒツジ様の生活が素晴らしいものになることを願っています。
すぎうらのりこ回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。すぎうら のりこカウンセラーの口コミ
-
愚痴のようなメールで、訳がわからなかったと思います。でもありがとうございました。
2017年7月25日 (44歳 女性) -
一般家庭との比較をしていただいたので、家計で負担になっているのが何か明確になりました。
2017年5月15日 (43歳 女性) -
とても丁寧にすべて答えてくださり、指針も示して下さってありがたいです。また利用したいと思います。
2015年12月5日 (42歳 女性)
すぎうら のりこカウンセラーの他の相談
-
年配女性がきつく、パートに行...
工場で勤務しているため、パートの人が多く、長く務めている年配の女性が、最近入社したわたしにだけ辛くあたり、パートに行きたくありません。 キツい言い方で物の場所などを教えたり、イヤミもいわれます。 社員さんも、そんなキツイ言い方しないで、と... 続きを読む
- 女性
- 40歳
- 2013年12月8日
-
SNSに自分の写真を掲載する彼女...
片思いの相手がSNSに自撮りの写真ばかり載せます。 僕と食事に行っても、僕との写真は撮らず、自分と食事の写真を彼女が納得いくまで撮らされます。一緒に撮りたいのでさびしい気持ちもある半面、知り合い繋がりのSNSとはいえ、顔写真ばかりで心配だったり... 続きを読む
- 男性
- 36歳
- 2013年12月2日
似ている相談
-
2020年10月30日・29歳
空気が読めない
-
2018年1月10日・21歳
仕事が続かない不安、人が怖いを解決するには
-
2020年2月10日・19歳
過去の人間関係で悩んでいます
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
叱られるかな、とも思ったのですが気持ちに寄り添っていただきありがとうございました。