「家族」を含むお試し無料相談
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
92件中 61〜70件を表示しています。
-
弟嫁の帰省時の態度に不満がある。
未婚で実家住まいです。 お盆に2歳年下の弟家族が来ました。 弟は長男です。半年前に結婚しました。 弟のお嫁さんは、私と同じ年でまだ子どもはなく、働いています。 実家に2泊しましたが、台所にも入らず食事の手伝いもせず、 お客さん状態でした。 ... 続きを読む
- 女性
- 32歳
-
男尊女卑・セクハラ言動に傷ついた中学生/祖父への対応
こんばんは 私の家は親が離婚しており片親で、今は母方の祖父の家に住んでいます。 祖母は昔に亡くなっており 家には母、兄、私、祖父が住んでいます。 昔から祖父は人の話を聞かず、自分が正しいと思っているようで、 昔はああだったこうだっ... 続きを読む
- 女性
- 14歳
-
悪口・批判ばかりの母。仮面をかぶった娘は、どう接すればいい?
私は小さい頃からお母さんに褒められた事があまりないです。もっとこうしろ!皆んなの前で失敗して恥ずかしい!と何をやっても鈍臭くてイライラさせてばかりでした。それなりに自分らしく生きてきてるとも思ってるし、やりたい事もそれなりに挑戦してきま... 続きを読む
- 女性
- 24歳
-
家族との別れのことを考えて不眠でつらい
70代男性・妻と2人暮らしです。子供は長男(40代)長女(30代)でお互いに結婚はしており、ともに車で30分程度の所に住んでおります。長男には子供がなく、長女には未就学の子供(男)がおります。 長女は孫を連れて月に3〜4回遊びに来ており... 続きを読む
- 男性
- 70歳
-
家族がうつ状態で心配
大学生で春から就職する者です。 悩んでいることは父のことです。 父が原因で家族で喧嘩することが多く、春から家を出てしまうので母のことが心配です。 父はゲーム中毒で恐らく鬱だと思われます。 ゲームは家ではずっとpcの前か携帯でイヤホンを... 続きを読む
- 女性
- 23歳
-
卒業試験に合格しないと医師国試受験資格が得られない
医学生(26歳、女性)です。私は最終学年の卒業試験に落ちて留年し、翌年(2016年)の卒業試験にもまた落ちて留年しました。 卒業試験に合格しないと医師国試受験資格が得られないので、いままでの膨大な国試受験勉強がパーになり、4月からまた全く同じ内容を... 続きを読む
- 女性
- 26歳
-
人間関係が怖くて学校に行けなくなってしまいました
初めまして、現在専門学生をしていますもかと申します。 今通っている学校で人間関係が上手くいかず1週間ほど学校に行けませんでした。でも家族には人間関係が上手くいっていないと言って心配もかけたくなくて、毎日家から出て学校へは向かおうと頑張っ... 続きを読む
- 女性
- 18歳
-
育児ストレスで娘を叩いてしまい強い自責の念に駆られている
2歳の娘がおりイヤイヤ期のせいで昨日初めて頭を叩いてしまい、自分もパニックになってさらに背中から蹴ってしまいました。 そんな自分に動揺して、いなくなってしまいたいです。またいつ子供を、叩くのか保証がありません。 夫は趣味に忙しいので土日は... 続きを読む
- 女性
- 31歳
-
子供に対し、家族として、今、何をしたら良いのでしょうか?
娘20歳の相談をしたい母です。 娘は、日本と海外のハーフで、9月から海外の大学へ進学が決まっていましたが、 出発数週間前からあきらかにうつ病のような症状でおかしくなり、結局、離日の日に出発することができませんでした。 10歳で夫の仕事で日本に... 続きを読む
- 女性
- 52歳
-
結婚への迷いと不安。
彼(婚約者)との結婚に、ずっと迷っております。 2年半ほど付き合い、結婚する予定で少し同棲することになりました。 私は、彼の性格(優柔不断だが、思いやりがあり社交的で人の気持ちをくめる)や身だしなみ等、トータルして大好きでした。 しかし同棲を... 続きを読む
- 女性
- 25歳
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。