4人に1人が経験している5月病の正体と対策とは?
更新日:
新年度が始まって緊張や疲れもピーク…5月病への対処法
新年度が始まって約1ヶ月が経とうとしています。
この時期には知らず知らずのうちに緊張や疲れもピークになっています。
そして、ゴールデンウィークの大型連休を機に張り詰めていた緊張の糸がプツリと切れてしまい、なんとなく体調が悪い・気分がすぐれない・様々なことにネガティブになってしまう等の症状が現れることがあります。
これは「5月病」と呼ばれています。
5月病は主に過度のストレスが原因で起こるとされています。
ストレスと言うと、ネガティブな原因を想像される方も多いと思いますが、実は昇格・昇進や結婚等、ポジティブな変化であっても人間にとってはストレスとなり得ます。
人間は何かしらの変化があると本能的に緊張状態になりますが、ポジティブな緊張であっても普段とは比べ物にならないエネルギーを消費しているのです。
特に真面目な人や責任感の強い人、また周囲への配慮を重んじる人、期の変わり目で燃え尽き症候群のようになっている人がこの状態に陥りやすいと言われています。
5月病への対処法は今抱えこんでいるストレスを発散・消化することが最も効果的です。
ストレスのコントロールには、運動をする・美味しいものを食べる・ストレス源と距離を置く・ストレスを受け入れる等様々な方法がありますが、傾聴のプロにご自身が抱えているストレスを聞いてもらうこともとてもおすすめです。
エキサイトお悩み相談室が自信を持っておすすめできるカウンセラーを厳選しましたので、ぜひプロフィールをチェックしてみてください。
-
事務局推薦ポイント
安心の実績と高い傾聴力!寄り添い型の公認心理師。人間関係、夫婦関係、仕事の悩みなどで相談後は思考が整理できると評判の先生。
お客様の声
先程はありがとうございます。はじめは緊張していましたが、こんなに話しやすいとは思いませんでした。
話を上手に引き出して頂き感謝しております。
誰にも共感されなかった事を共感してもらいほっとしました。
時間がなく続きが聞けなかったことが残念でしたので、ぜひ続きが聞きたいと思ってます。
またお願い致します。ありがとうございました。
(58歳 女性) -
事務局推薦ポイント
心理専門として30年の経験と実績!話しやすく、抜群の共感力で新しい自分に出会って答えが出せるよう、一緒に乗り越えてくれる先生です。
お客様の声
とても親身になって話を聞いてくださりありがとうございます。おかげで気持ちが楽になりました。
また、私の質問に的確に回答し、私がアドバイスを求めると的確で説得力のあるアドバイスをくださりました。
今回相談した内容に役立つだけでなく、今後人生を通して役立つアドバイスでした。
さらに、私の拙い日本語から適切に私の状態を分析し、どのような状態であるのか説明してくださったことにも感謝しています。
相談して良かったと心の底からそう思えました。
本日はありがとうございました。
(24歳 男性) -
事務局推薦ポイント
モラハラ、夫婦・家族問題、心の悩みの相談で25年以上の確かな実績。話しにくい相談でも親身に受け止め本質を整理し、一緒に進む道を見つけます。
お客様の声
この度は悩みを聞いてくださりありがとうございました!
お陰様で頭の中のモヤを整理できた上に、今後の目標と動向のイメージもできたので心が晴れました。
また、有料級の情報が記載された素晴らしいアフターメッセージも頂けてすごく嬉しかったです。
私の人生の糧になります。
改めて、感謝申し上げます。
(32歳 女性) -
事務局推薦ポイント
15年以上の実績で人生好転の報告が多数。優しく丁寧なカウンセリングで、本来の自分を思い出し、望む人生を生きるためのサポートを提供。
お客様の声
悩みの解決だけでなく、自分自身の弱いところまで包み込んでくれるような温かいカウンセラーさんでした。
私は声にも癒されました。
たくさんアドバイスをいただき、背中を押してもらえた感覚。本当に感謝しかない。
自己受容の足りない私には相性抜群でした。
悩んでるけど、前を向きたい。どうしたら…という方にぜひおすすめしたいカウンセラーさんです。
ありがとうございました。
(35歳 女性) -
事務局推薦ポイント
恋愛・結婚相談トップランカー。1万件以上の相談実績があり、恋愛・性の悩みのプロです。明るい人柄で、相談後は気持ちがとても楽になると評判です。
お客様の声
西郷さん、ありがとうございました。
普段人に言えないことをズバズバ言ってしまったにも関わらず、親身に受け止めてくださり大変助かりました。
的確な分析、アドバイス、感謝します。
気持ちが整理できました。
(44歳 男性)
ストレスを抱えることになってしまった原因から、それによって湧き上がった感情や取った言動等の一連の流れをお話してみませんか?
心の専門家は、あなたが抱えているストレスに共感し受け止めながら一緒に解決策を見出していきます。
疲れてしまった心をまずは癒やし、その上で気持を整理してあなたの状況や志向に合ったストレスとの向き合い方を探していきましょう。
エキサイトお悩み相談室ではあなたの心に寄り添ってくれるカウンセラーが沢山お待ちしております。