お試し無料相談
-
身体的に精神的にも苦痛で辛くて助けてほしい
助けてください。ここ3ヶ月心身ともに辛いです。私はどうしたら良いでしょうか?
【肉体的】
・吐き気(吐き気といっても何種類かあります)
胃のムカムカ
喉からの吐き気(軽いえずきの様な感じ)
胃が動いてなくて消化されず溜まっている(たまに上がってくる様な感じ)
最近食前食後に感じる事も多い気がします。
それと、寝に入ると同時にウッと気持ち悪くなって目が覚めてしまうことが多々あります。
・食欲不振(1日1食程度です。最近は白米があまり食べられなくなってしまいました)
・だるさ
・風邪の時のような頭痛
・寒気
・腹痛
食事が思うようにできない事が多いので体重が夏辺りから約5kg減ってしまいました。
【精神的】
・嘔吐恐怖
・不安感
・訳もなく寂しくなる
・ボーッとする
・死について考える(死にたくなったり、自分はそろそろ死ぬんじゃないかと考えたり、異常に死が怖くなる時があります)
・頭の中が常にごちゃごちゃしていて整理できない
・無気力
・イライラ
・絶望感(自分自身に対して)
これらの症状がここ最近酷いです。
特に辛いのが吐き気です。嘔吐恐怖症なのでとても怖いです。喉からの吐き気は何が原因なんでしょうか…
肉体的な症状が出ると同時に精神的症状が出てくる事に自分で気付きました。
ほぼ毎日のように症状が出るので無限ループの状態でとても辛いです。体調の事ばかり気になってしまい何をするにも気が気じゃないです。
仕事も約2年していません。
毎日特にする事もないので、布団の中でスマホをいじったりたまに音楽を聴いたり寝たりボーッとしたりの生活が続いてます。お風呂も2.3日起きです。
体調の事ばかり頭にあって、楽しい事もなかなか考えられずとても辛いです。
以前は辛ければ泣いてスッキリできたのですがここのところは泣く事もできなくなってしまったような気がします。
誰にも相談できないので、ツイッターの誰もフォローしていないアカウントで思ってる事をツイートしたりしてます。
もうこのままだとおかしくなりそうでたまらないです。
原因不明の吐き気や腹痛、不安感やら恐怖感で毎日毎日本当に生き辛いです。
一応心療内科にはたまに行ってます。- 女性
- 20歳
- 2017年3月2日
星 倫太郎カウンセラーの回答
今の状態を認知し、改善策のお手当をしませんか
jamさんはじめまして、jamさんは、原因不明の吐き気や腹痛、不安感やら恐怖感で
毎日毎日本当に生き辛いく、身体的にも精神的にもしんどく苦しんであられるんですね。
お辛い心中お察しします。
そのうえでこちらに相談されましたjamさんは、ご自身のことを何とかして、周囲ともうまくやりたいというお気持ちに「優しさ」「勇気」を感じます。
今の問題を解決するにも、この「優しさ」「勇気」が鍵になられると思います。
さて、今の状態について、私は医師ではないので、病気の診断や投薬のアドバイスや指示はできません。
ただ、いただきましたメールからなぜ、辛いのか、行きつけの診療内科で詳しく説明されてないことも不安の一つになられてあるものと思います。
jamさんのような症状の多くについて私の知る限りのことをお伝えします。
人間には、一般に感情脳の「右脳」と行動脳の「左脳」があります。
生活の中で様々な感情を受け、その情報を左脳へ送ることで人間は行動したり発言をします。
楽しいと、笑ったり、喜んだり、 悲しいと、泣いたり、落ち込んだりするのもこの過程をふみます。
たのしいことは、身体的にも心地よさをもたらしますが 辛いことは身体的に様々は不快や病的症状を引き起こします。
そこで、悲しい事や辛い事などの情報が多すぎると、右脳自体が疲弊し、緊張状態になります。
そうすると、左脳へうまく信号が送れなくなり、行動や言動がほとんどネガティブになります。
そして、さらに、その行動や言動に右脳が傷つき、その繰り返しの負のスパイラルになりがちです。
これは医学的にも「脳の自動思考」と言われます。
ですから、精神的に様々な環境により、弱められているので性格が弱いとかではないのですが、ネガティブにご自身を責めたり
してしまうのです。
また、こうなるときをモデル化すると、普通の状態が丸いゴムマリとイメージされてください。
いろんなストレスがあってもすぐに元に戻りますが、jamさんのゴムマリは集中的に一点にストレスがかかり、へこんだまま
戻りにくい状態なのです。
こうなると、へこんだところばかりが気になり、周囲がみえにくくなります。
そして、こうなると、内面的には、睡眠、食欲、愛情欲の人間の生理的欲求にゆがみが生じます。
そのひとつに、胃の不快感や、嘔吐などもの状態でおきがちになるのです。
また外側では、自律神経をとおして五感に影響がでて、だるさ、寒気などもおきてしまうのです。
基本的には、この睡眠、食欲、愛情をみつめなおし、整えることも意識し、五感的には、五感からあらゆる感性を緩めていくイメージでヘコミをもどし、ゴムマリの丸くなるように戻すイメージです。
文字では理解が難しいかもしれませんが、ここの認知がないと解放へと向かいにくくなり、へこんだところばかりが気になり、行動もおっくうになるのです。
カウンセリングでは、愛情面も大切な要素として、人間関係や家庭面などからもいっしょにアプローチして、感情を緩めていきます。
また、へこんだところを知られたくないと、外出やコミュニケーションもおっくうになり、一時の穴埋めの「快」を探して、ときには
よくないと思いつつ、一定のものに依存してしまいます。
アルコールや薬物、スマホ依存も同じようなときにおこりやすくなるのです
いただきましたメールから、jamさんの状態と解決策の一部で申しわけありませんが書かせていただきました。
今の状態はなぜかを緩め=許しながら、多少時間はかかるかもしれませんが
ご自身へ優しさと勇気で労わるように、自分を責めずに向けられると改善へと向かいます
なかなか一人では困難な状況と伺えますので、医師とも相談しながらカウンセラーなどの支えも選択肢です。
jamさんの願う方向へ、このメールが何かのヒントになれば幸いです。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。星 倫太郎カウンセラーの口コミ
-
ご自身の体験談も参考になりました。
ありがとうございました。2020年12月22日 (50歳 女性) -
短い時間でしたが、優しく具体的なアドバイスをありがとうございました。
2020年12月20日 (50歳 女性) -
ありがとうございました。
怒りたいのに怒れない。
「(お局のことを)私も許しません。」と言ってくださったとき、凍っていたような気持ちが初めて動きました。
「私は悪くない」、呼吸を1分間、運動など、取り組み続けていきます。2020年12月3日 (50歳 女性) -
ありがとうございます。
2020年11月24日 (50歳 女性)
星 倫太郎カウンセラーの他の相談
-
不倫が奥さんにばれたけど彼の...
復縁したい方がいます。 以前の職場の上司で、いろいろお話していくうちに好きになり、 彼からは「奥さんいるがそのうち別れる」といわれ8年つき合いました。 でも何年たっても、別れなく、 私は、「奥さんに、ばらすよ」というと、彼に「やれよ」と言わ... 続きを読む
- 女性
- 53歳
- 2019年9月17日
-
セックスレスからの自己否定か...
夫とセックスレスで自己否定に走り何をしても涙が止まりません。 夫とは一年半前に出会い授かり婚でスピード婚です。 現在5ヶ月の娘がおり、妊娠中からあわせて約1年セックスレスになっています。 産後2ヶ月ほどすると私の心と身体も元に戻り、再開のタイ... 続きを読む
- 女性
- 29歳
- 2019年9月11日
-
W不倫、執着、依存に苦しんで
執着、依存に苦しんでます。 W不倫ですが、彼は以前から 不倫も二人以上が楽しいと言う人で、 最近はまた新しい彼女ができたらしく 私と会ってくれないようになりました。 頭ではW不倫で、私は家庭が大事と 思ってるのですが、彼に必要と されなくなった、... 続きを読む
- 女性
- 42歳
- 2018年10月18日
-
過食症をどうにかしたい
過食が止まらない/何も楽しめない/プライドが高いわりに、最近は努力できない。 26歳の女性で、1年近く無職です。 人のいる場に行こうとしたり、勉強や料理をしようとしたり、YouTubeや映画を観ようとしたり、漫画を読もうとしたり、転職活動をしよう... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2018年10月12日
-
彼がいるのに他にセックスを求...
大好きな彼氏がいても常に浮気してしまいます。一夜限りの関係も多く避妊を断ることもできません。性行為をしてる時だけ安心できるます。お金をもらってネットで知り合った人とセックスしてしまうこともあります。 いま、大好きな彼氏がいるのにまた浮気し... 続きを読む
- 女性
- 24歳
- 2018年9月21日
似ている相談
-
2013年9月5日・30歳
大きな変化に対する不安と身体的症状
-
2017年11月23日・40歳
医師から暴言/恐怖、憤りが突然蘇り、吐き気、不眠で辛い
-
2017年7月28日・歳
買い物依存症の彼女への接し方
-
2016年8月30日・24歳
子育てと夫婦関係について悩んでいます
-
2016年6月15日・27歳
認知症の祖母の介護生活についての相談です
お試し無料相談をお申込みするには無料登録が必要です。
2日連続相談させていただきました。
またメッセージもありがとうございます。
まず1回目の相談時の通りに、彼と会話した所、復縁出来たことに驚きました。
2回目の相談の後、自分から誘ったり、甘えるのが良いとおっしゃっていただいてましたが、中々出来ず、また、彼からも連絡が全く来ず落ち込んでいました。
ですが、先程勇気を出して「会いたい」と伝えた所、会ってくれる事になり、初めはギクシャクしながらもだんだん打ち解けてきて、最後には以前の様な自然な会話をする事が出来ました。男心は女性には難しいなぁと本当に先生に相談して良かったです。まだまだこれからですが、お互いを思いやり関係構築をしていきたいです。
また何かありましたら、ご相談させていただきます。