お試し無料相談
彼女に別れたいと言われましたが、もう脈はないのでしょうか?
こんばんは、彼女との事です。先週の日曜日に彼女から別れたいと伝えられました。住まいは50キロ程離れてますが、急いで彼女の元に会いに行きました。
話しを聞くと気持ちが離れてしまったとの事。私は一人暮らしで仕事も忙しく帰宅してからも炊事やら何やらで忙しく1日が終わります。彼女はそれを分かってくれていました。しかし日頃彼女は会えない時は電話で悩みや話したい事があったらしく、気を使ってメールのみのやり取りでしたが、かなり我慢してたとの事。それが原因で不安になり気持ちが離れてしまったと言いました。
しかし私も諦めきれず自分の考えや先の事を話すと少し納得してくれた様子で「もっと早くに話しすれば良かった」との事。そして説得の結果あと一週間考えると言うことでその場は別れました。しかし今日がその日なのですが未だ連絡が来ません、脈は無いのでしょうか?宜しくお願いします。
(ニックネーム: 和彦)
男性
47歳
2019年3月19日
回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
ご注意事項
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。
星野 美咲カウンセラーの口コミ
-
いつもながら接客のご経験を生かしたアドバイスを頂戴し有難うございます。少しずつ今の「通いぐせ」をなくしてゆけたらと思っています。依存は確かに懐にも体にもダメージが大きいです。そう簡単にはいかず、今日もなじみのコンカフェのイベントへ行ってしまいました。少しずつでも離れてゆければと思っています。どうかまた宜しく御願い申し上げます。
2025年9月15日 (60歳 男性) -
ちょっとしたことが気になって不安になってしまい、星野先生にご相談したくなり、夜遅くにも関わらず待機をお願いしてしまいました。私が考え過ぎなことはわかるのですが、一度不安になるとどんどん不安になってしまって、星野先生とお話させて頂くことでだいぶ落ち着きました。とても感謝しています。
2025年9月10日 (53歳 女性) -
先日は途中経過のご相談ありがとうございました。
前回ご相談させて頂いた内容も覚えていてくださり、安心してお話しする事ができました。
また、「恋愛はのんびりもしてられないんだ」と注意喚起してくれた事も、前向きに捉えて自分の気持ちをしっかり伝えたたいと思います。2025年8月30日 (35歳 男性) -
今日、私にとってはとてもショックなことがあって、どうしても話を聞いて頂きたくて、星野先生にご相談させて頂きました。親身になって聞いてくださり、共感もしてくださって、次のアプローチについてもアドバイスを頂きました。本当にありがとうございました。また何かありましたらご相談させて下さい。
2025年8月29日 (53歳 女性) -
深夜、終了間近の時間に話を聴いて頂きありがとうございます
話したり、アドバイスをいただけたことで久しぶりに良く眠ることができました
翌日には、先生から相談後のメッセージを送って頂いていましたが気づくのが遅くなり申し訳ありません
胸の動悸はまだ続いています
不安な気持ちが押さえられず、電話にラインを送りそうになってしまいますが、先生から頂いたメール読み返し
気持ち落ち着かせて、もう少し気持ちを整えてからと思っています
不安な気持ちは決してなくなった訳ではありませんが、「誰かに話したい、聴いて欲しい」
そんな時に寄り添ってくださってありがとうございます2025年8月23日 (59歳 女性)
星野 美咲カウンセラーの他の相談
-
恋人に優先度低くされてしまう。
1年になるくらい付き合ってる彼女がいるのですが、4ヶ月前から会えなくなっていて、 誘っても用事があるや親と遊びに行くとで、何も言えなく、今日までいます。 しかも自分は、予定空けてたので、彼女のインスタグラムのストーリーとかを見てしまうと... 続きを読む
男性
22歳
2022年10月5日
-
男友達を好きなってしまった
好きな人がいます。 彼は昨年春に同じバイト先に入ってきた一つ年下の後輩です。一番歳が近かったこともあり、自他ともに認めるくらいには懐いてくれています。 ですが2ヶ月前から急に仲が良くなり、毎日LINEでたわいない話をしたり、2人でご飯に行... 続きを読む
女性
20歳
2022年2月22日
-
食事に誘ったのに断られた。こ...
好きな女子を食事に誘いましたが断られました。これは脈無しですか? 先日、私が片思いしている女子に今度〇〇に行きたいと言われていたため、ラインで明日〇〇に行こうと誘ったのですが、 「明日は親とのランチがあるからまた今度行きたい」と言われて... 続きを読む
男性
22歳
2021年11月9日
-
オンライン上の人とリアルで会...
オンラインゲームで知り合いました。 結婚システムのあるゲームで、相方として好きになりましたが、あちらからリアルで恋愛をしたいと言われてから数ヶ月、前向きに考えたり動こうとはしていますがオンライン上の人とリアルで会うという不安が消えませ... 続きを読む
女性
35歳
2021年9月22日
-
話しかけにくいと思われるのが怖い
会社等の場で話しかけにくい と思われるのが怖いのですが、自分から話しかけて話しかけやすい雰囲気を作ることがどうしてもできません。 人と一緒にいて自然に言葉を発することがないので、基本的に声に出さず完結してしまい、ずっと黙っていると、話し... 続きを読む
女性
27歳
2021年6月30日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
星野 美咲
■経歴
安田火災海上保険株式会社 本社勤務
(現:損保ジャパン興亜火災)
→結婚を機に退職
子供英会話講師、
テレホンアポインターなど様々な職種を経験
平成5年 長男誕生
生まれた翌日に手術
NICU〜小児病棟と約1年の入院
中学生までは、病院と縁が切れない生活
育児中心のため、自由が利く登録制の
コンパニオンを11年以上続ける
接待、パーティーなど約1,000席で接客
その間、恋愛詩人、作詞家として活動
並びにオンラインで話し相手を複業とし
傾聴スキルを磨く(2年半)
スナックに4年勤務
2017年 夜職引退
★心理学を学び、経験で培ったノウハウを活かし
恋愛アドバイザーとして複数サイトで活動
★2018年 恋愛・婚活カウンセリングを軸に起業
★大手スキルサイトで
『恋の悩み相談』
『自己肯定感アップ』
共に、おすすめランキング1位獲得!
『恋愛相談全般』
お気に入りランキング1位キープ!
(2025.8.1現在)
★相談実績 12,000件以上(2024.12)
男女比 5:5 / 10代〜70代
繋がるご縁を大切に笑顔の連鎖を☆
続きを読む
カウンセラーの回答
彼女への真剣な想いをもう一度伝えてみましょう
和彦様
不安な一週間を過ごされて、今日一日、彼女の答えを待っていたのでしょうね。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
ご相談内容を拝見いたしました。
彼女さんの年齢や、お二人の交際期間、どれくらいの頻度で会えていたのかなど
詳細がわかりませんが、別れたいと言われて、すぐに駆けつけた和彦様の誠意は
彼女さんにも伝わっていると思います。
どちらが悪いという話ではなく、お互いの想いがすれ違ってしまったのですね。
仕事や日々の生活に追われて、彼女を想いながらも
メールで繋がっていることで、安心していた和彦様。
彼女は分かってくれているから大丈夫と、甘えていたのだと思います。
一方、彼女さんは、忙しそうにしている和彦様に、
悩みや愚痴を言うのは迷惑をかけてしまう、
申し訳ないという遠慮もあったでしょう。
我慢しなくちゃいけない、我儘を言ったら嫌われると
怖れていたのだと思います。
彼女さんは、和彦様に直接甘えることができなくて
言わなくても察して欲しいと、心では甘えたかったのでしょう。
しかし、気持ちは言葉にしなければ伝わりません。
会っていれば、表情や声色で何かを感じることができるかもしれませんが
離れていて、メールだけのやり取りでは、それは不可能です。
なので、和彦様は、あまりご自身を責めないでくださいね。
彼女さんの気持ちが離れてしまった原因が、寂しさや不安だけであれば
心にまだ、和彦様への気持ちはあると思います。
ただ万が一、誰か他に彼女の悩みや話したいことを
聞いてくれる人が現れていて、
そこに彼女の気持ちが向いているとしたら
厳しい状況かもしれません。
(そうでないことを祈ります。)
もっと早くに話せばよかったという、彼女の後悔が
一週間考えるという提案を受け入れたのだと思います。
答えがない=脈がないと決めつけずに、
迷っている、どうして良いかわからないという可能性もあるので
彼女から連絡がないようであったら、和彦様から彼女に
連絡してあげてください。
まずは電話をして、会えるようなら会いましょう。
(メールはお勧めしません。)
そして、もう寂しい想いはさせない。
できるだけ電話もするし、会えるように努力する。
彼女さんが本当に大切で失いたくないという気持ちを
もう一度だけ、ぶつけてみてはいかがでしょうか?
もし彼女さんのなかに、まだ気持ちの迷いが残っているなら
今までの我慢をすべて吐き出させてあげて
優しく包んであげて欲しいなと思います。
将来のことも踏まえて、どれだけ自分が真剣に想っているか
彼女の心に届くように、しっかり伝えてみましょう。
今から悪いイメージを持ってしまうと
良くない結果を引き寄せてしまうので
彼女さんに相応しいのは自分だ
絶対に幸せにできると自信を持って
後悔のないように、言葉と行動で示してくださいね。
良い結果になることを、心から祈っております。