お試し無料相談
-
息子の容姿が自分に似ていて辛いです
初めまして。
こんなことで悩んではいけないと思うのですが…
生後3ケ月目の息子の顔が自分に似て可愛くないと感じてしまいます。
子どもの容姿は関係ないと思っていましたが、自分のコンプレックスである「低い鼻」、「口元がもっこり(出っ歯のような…)」が受け継がれている為、日ごとに気になっています。
私自身、このコンプレックスには子供の頃から悩まされてきました。
中学・高校と周りの男子から馬鹿にされたり、容姿を比べられたりして…沢山傷ついてきた過去があります。未だに自分の顔をどうしても受け入れられずにいます…。
息子は存在自体は愛おしくて可愛いです。だからこそ自分と似ているのが不憫で可哀想で…申し訳ない気持ちになってしまいます、、正直辛いです。
これからどういう心持ちでいけばいいか、アドバイスを頂けると幸いで- 女性
- 49歳
- 2019年4月4日
星野 美咲カウンセラーの回答
ご自身のコンプレックスに向き合い、「ごめんね」よりも「ありがとう」を
きりん様
ご相談ありがとうございます。
初めまして。星野美咲と申します。
カウンセラーというより、母親の先輩として、お話させていただく部分もあると思いますが、お付き合いくださいね。
きりんさん自身、「こんなことで悩んではいけない」と仰っていますが、
確かに五体満足で健康に産んであげられたことに自信と誇りを持ってくださいね。
私の息子はもう社会人ですが、生まれた翌日に手術して、生後3ヶ月の頃は、病院の無菌室にいました。
正直、容姿に気を留める余裕もなく、ただ命を繋ぐことだけを考えていました。
私だけじゃなくて、もっと大きな障害を抱えたお子様をお持ちのお母さまも、たくさんいらっしゃいます。
健康であること、一緒に暮らせていることが、当たり前ではないのだと、幸せを感じてくださいね。
話が逸れてしまいましたが、息子さんのお顔がきりんさんに似ていて、可愛くないと感じているとのこと。
・子供の顔は成長と共に変わっていきます。
生まれたとき、母親にそっくりだったのに、成長したら父親のほうに似てきたなんてことも良くあります。
・男性と女性では、雰囲気や骨格も違うので、まったく同じということはないと思います。
・可愛い、可愛くないは、人の好みによって違います。時代と共に好まれる顔立ちも変化していますよね。
それはさておき、息子さんの顔が可愛くないと感じてしまうのは、きりんさん自身が、ご自分の容姿にコンプレックスを抱いていて、今でも受け入れられていないからでしょう。
中学・高校でからかわれたり、誰かと比べられて傷ついた経験は、とてもお辛い記憶となっているでしょう。
でも、ご主人と巡り会って、恋をして、結婚して、こうしてお子様を授かった。
この事実が、何よりの自信ではないでしょうか?
家庭という愛情に満ちた居場所を見つけられたことで、もうそろそろ何十年も昔の記憶は、箱にしまい込んで鍵をかけてしまいましょう。
辛い経験をしたからこそ、きりんさんは、人に優しくなれたと思います。
他人を傷つけたり、誰かと比べてダメ出しをしたりするような言葉も、口にされないでしょう。
性格の良い人は、表情にも出てきますから、そこにご主人も惹かれたのではないでしょうか(*^-^*)
1000人の人に憧れられるよりも、たった1人の人に大切に想われるほうが幸せです。
きりんさんは、幸せを手に入れたのですから、もっと自信を持ってくださいね。
母親が不憫、可哀そうと思ってしまうと、子供は「ボクは不憫な子」「ボクは可哀そうな子」と思ってしまいます。
申し訳ない、ごめんねと言われて育つと、自分の存在が迷惑なのかなと思うこともあります。
子供は敏感です。言葉が話せなくても、母親の顔色を窺っているものです。
きりんさんが辛く、悩んだ顔を見せたり、泣いていたりすると、何があったのだろうと心配になり、自分が原因だと察知すれば、悲しくやるせなく、消えてしまいたくもなります。
驚かすわけではありませんが、本当に幼少期の育て方や環境は、大人になっても大きく影響します。
自己肯定感の低い方は、大抵、幼少期に親の愛情不足を感じていたり、否定されたりして育った経験をお持ちです。
愛おしくて、可愛くて、愛情をたっぷり持てているのですから、ギュッとハグして、大好きだよ、可愛いよって、たくさん言いながら、育ててほしいと思います。
可愛い、可愛いと言われ続けていると、自分は可愛いんだと思ってきます。
息子さんが自分に自信が持てて、自分の容姿が好きになれるように、言葉でも行動でも、いっぱい愛情を分けてあげてくださいね。
なにかのときに、お一人で辛くなってしまったら、ご主人ともお話して
それでもモヤモヤしていたら、お声かけくださいね。回答したカウンセラー
- 退席中
- 予約可
- メール相談可
エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。星野 美咲カウンセラーの口コミ
-
美咲先生、いつもお世話になってます。
メッセージありがとうございました。
先生が言われるように彼女は今、疲れて気持ちが無いのかもしれませんね。
神戸に行った時にシャメとお土産の事でLINEしてみます。
もし、それで返信が無ければ少し間を置いてLINEしてみます。
いつもアドバイスを頂きありがとうございます。2022年5月18日 (53歳 男性) -
初回利用で、何からどう話始めれば良いのか不安でしたが、最初に相談時間の希望を確認してくださったり、私から話がしやすいようにリードしていただき、アドバイスを織り交ぜながら相談内容が話せるという理想的な進め方をしてくださいました。予算があればもっと詳しく話を聞いてほしいと思える先生でした。遅い時間に聞いていただき、ありがとうございました。
2022年5月9日 (32歳 女性) -
今回もありがとうございました!
先生と話していると不思議と自分の本心が言えました。
この先どうなるかはわかりませんが、楽しい!って思えるような人生にしていきたいです。
すごく怖いですが自分の思ってること伝えてみようと思います。2022年5月6日 (24歳 女性) -
お世話になっております。
今日もありがとうございます。
これまでのペースを維持しつつ、アドバイス頂いたことを実践していきたいと思います。
この度もありがとうございます。2022年5月5日 (35歳 男性)
星野 美咲カウンセラーの他の相談
-
恋人に大切にされない
1年になるくらい付き合ってる彼女がいるのですが、4ヶ月前から会えなくなっていて、 誘っても用事があるや親と遊びに行くとで、何も言えなく、今日までいます。 しかも自分は、予定空けてたので、彼女のインスタグラムのストーリーとかを見てしまうと... 続きを読む
- 男性
- 22歳
- 2022年5月12日
-
男友達を好きなってしまった
好きな人がいます。 彼は昨年春に同じバイト先に入ってきた一つ年下の後輩です。一番歳が近かったこともあり、自他ともに認めるくらいには懐いてくれています。 ですが2ヶ月前から急に仲が良くなり、毎日LINEでたわいない話をしたり、2人でご飯に行... 続きを読む
- 女性
- 20歳
- 2022年2月22日
-
食事に誘ったのに断られた。こ...
好きな女子を食事に誘いましたが断られました。これは脈無しですか? 先日、私が片思いしている女子に今度〇〇に行きたいと言われていたため、ラインで明日〇〇に行こうと誘ったのですが、 「明日は親とのランチがあるからまた今度行きたい」と言われて... 続きを読む
- 男性
- 22歳
- 2021年11月9日
-
オンライン上の人とリアルで会...
オンラインゲームで知り合いました。 結婚システムのあるゲームで、相方として好きになりましたが、あちらからリアルで恋愛をしたいと言われてから数ヶ月、前向きに考えたり動こうとはしていますがオンライン上の人とリアルで会うという不安が消えませ... 続きを読む
- 女性
- 35歳
- 2021年9月22日
-
話しかけにくいと思われるのが怖い
会社等の場で話しかけにくい と思われるのが怖いのですが、自分から話しかけて話しかけやすい雰囲気を作ることがどうしてもできません。 人と一緒にいて自然に言葉を発することがないので、基本的に声に出さず完結してしまい、ずっと黙っていると、話し... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2021年6月30日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
いつも親身になって相談にのって頂きありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。