悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング
  • 閲覧履歴
  • よくある質問
  • 使い方

お試し無料相談

保育園勤務。園児への接し方で悩んでいます。

株式会の保育士で働き5年目の幼児担任です。

何度伝えても部屋を走ったり玩具を投げたり、ふざけたりする男児4.5人がいて(そのうちの1人はADHD)周りの児に怪我などの心配から注意を毎日朝、昼、夕方と注意をしてしまいます。時には余裕もなく口調が厳しくなってしまう時もあります。
去年からその子たちを見てて何度かそれは不適切保育だと言われるので自分なりに気をつけているつもりでも今だにそれは不適切だよと言われることもあります。

この前は集団遊びをしていてみんなが友だちを応援している中「うんちぶりぶり」などの発言をしていて何度「それは汚い言葉だから使わないよ」「そんな言葉を使うと口が臭くなるよ」と伝えても使うので「口が臭くなってるよ」と伝えた所それは不適切な言葉と言われました。
他人から不適切だよと言われるとそうなのかと感じますが自分では気付けません。

これは適した言葉がわからないこれは私自身が障害者なのでしょうか?
このような事が続き上には目をつけられているのでまた間違えた事をしてしまったのではないか、また園長に呼び出されるのではないかと毎日出社するのが怖く、帰宅しても不安です。

女性

31歳

2023年5月2日

嶋田あこ

  • 国家資格キャリアコンサルタント
  • ウィメンズキャリアメンター

■大学卒業に入社した企業にて、産休・育休を取得し復職。

■子育てに活かしたいという思いから、育休中に保育士免許を取得。
子どもの発達段階や時期に合わせた関わり方等の専門知識に加え、子育ての実体験をベースにした子育て相談について対応可能。

■復職後、自身のワーキングマザーとしてのキャリアに悩み、迷ったことをきっかけにキャリア支援について学び、関係する資格を取得。その学びを活かし、キャリアや生き方について悩みを抱える方向けの相談業務を実施中。

■自身の経験を生かし、特にワーキングマザーからの相談(育児との両立、キャリアのつなぎ方等)や女性のライフイベントに関する相談、女子学生からの相談を得意とする。直近2年間の相談件数は700件以上。

※傾聴を丁寧に行うカウンセリングスタイルのため、初回ご相談者様は20分はご相談時間を頂戴できれば幸いです。

カウンセラーの回答

まずはご自身の感情を確認しましょう。

みき様

初めまして。カウンセラーの嶋田あこと申します。
ご相談を有難うございました。

幼児クラスの担任をされているとのこと。
体も大きく力も強くなり、言葉のコミュニケーションも活発になって
乳児クラスとはまた別の戸惑いや悩みがありますよね。

そんな中、おもちゃを投げたり、ふざけたりするお子さんが4.5名いるとのこと。
担任人数が限られている中で、今の状況はなかなか大変な状況と思います。

ただ、周りのお子さんの怪我防止のため
該当のお子さんを注意することは、必要なことですしとても大事なことです。

今回のご相談では、ご自身のご発言が「保育上の不適切な発言」に当たるかどうかが
気付けなくなっている、ということと理解しました。

保育上の主な不適切な発言は
・子どもを否定する言葉:〇〇は好きじゃない、〇〇はダメだね。・・
・子どもを脅す言葉:〇〇しないとXXをあげないよ。・・
・子どもに命令する言葉:〇〇しなさい!・・
などが挙げられます。

みき様もおそらく知識としてはご存知ではあるものの
保育現場で、子どもたちを前にしてどう対応するか、
で悩まれていると感じます。

物を投げる子がいることによって、誰かが怪我をしないか常に緊張感ある状況、
同じことをこれまで何度も注意しているのになんでわからないの!という感情、
などなど。
余裕のない環境で、ご自身の感情や頭も整理しずらくなっているのではないでしょうか。
それに加えて、園長や同僚の方からの指摘もあって
どうしたらいいの?という思いに駆られていらっしゃるようにお見受けします。

頂いたメールの情報を踏まえ、解決に向けていくつか方法をお伝えします。

1:該当の子に対する感情コントロール
注意しても聞かない、同じことを繰り返す、、
みき様は怒りの感情を感じてらっしゃることはないですか?

怒りの感情に支配されてしまうとなかなか冷静な言動ができなくなります。
すぐに反応しようとはせずに
「黙る→深呼吸→気持ちを落ち着かせる」
と効果的です。

なお、怒りには「自分/自分の言葉を分かって欲しい!」という感情が根源にあり、
怒りという感情自体は悪いことではありませんよ。

2:職場の同僚等への対応
今後周りの同僚から「不適切発言では?」と指摘があった場合は一度受け止め、
「XX先生ならこういう場合は、どう注意されますか?」
と問い返す。
同じような場面があったときに、すぐ使えるフレーズになると思います。

また自由な行動をとるお子さんが複数いて
通常保育に支障をきたす状況が続くようであれば
早めに上司に相談をして、園として体制を考えてもらう必要があるかもしれません。

3:自己啓発(学びの場への参加)
不適切保育(発言)はここのところ報道でも頻繁に取り上げられていることから
園で保育士向けの研修を実施されたところも多くあります。
もし、これまで学びの機会が無く、知識に自信がないようであれば
職場にこういった研修に参加したい旨を相談するのは如何でしょうか。


お仕 事上で余裕のない状況が続いてらっしゃり
不安感を感じてらっしゃると思います。
まずはやれるところからやっていくのはいかがでしょうか。

お電話でも詳しくお話することはできますので
お気軽にご連絡ください。

ご相談を有難うございました!

嶋田あこ

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • メール相談可
  • 相談件数279件

    • 電話相談198円/1分
    • メール相談3,300円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

株式会社エンファクトリー エキサイトお悩み相談室が提携している「株式会社エンファクトリー」に所属するカウンセラーに、このロゴマークが表示されます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

嶋田あこカウンセラーの口コミ

  • 拙い説明で的確なアドバイスありがとうございました。社会経験が浅く先輩に対して、どこまで言って良いものか不安でした。またよろしくお願いします。

    2023年11月30日 (56歳 女性)
  • 嶋田先生、ありがとうございます^_^

    私自身の強さとしなやかさを教えてくださり、ありがとうございました!

    気分が明るくなりました^_^

    2023年9月21日 (37歳 女性)
  • 嶋田先生、温かい励ましのメッセージありがとうございました。

    先生のおかげで、自分が1番ショックを受けていたことがわかりました。
    泣きたくても泣けなかったのですが、それがわかったことで、やっと泣くことができました。

    少しすっきりした気持ちになりました。
    ありがとうございました。

    2023年9月14日 (37歳 女性)
  • 周りからの応援って大事ですね。自分が重要視したい点や見落としていた点を整理できました。ありがとうございました。

    2023年6月29日 (40歳 女性)
  • 気持ちに寄り添って下さいながら的確なアドバイスやご意見ありがとうございます。モヤモヤして苦しかったのがスッキリして、考えてることが整理できました。

    2023年3月13日 (42歳 女性)

嶋田あこカウンセラーの他の相談

  • 保育園勤務。園児への接し方で...

    株式会の保育士で働き5年目の幼児担任です。 何度伝えても部屋を走ったり玩具を投げたり、ふざけたりする男児4.5人がいて(そのうちの1人はADHD)周りの児に怪我などの心配から注意を毎日朝、昼、夕方と注意をしてしまいます。時には余裕もなく口...   続きを読む

    女性

    31歳

    2023年5月2日

他のカウンセラーの回答を見る

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!