悩み相談・人生相談ならエキサイト【お悩み相談室】電話カウンセリング

お試し無料相談

納得するまで別れ話をするべきなのか

グループ会社さんで同い年の方と付き合っています。今3ヶ月目です。

付き合っている彼氏から、電話で好きじゃなくなったので別れてほしいと言われました。打ち明けた悩みに対して守ってあげたい・助けたいという感情が好きな人ていうのではなく、情になってしまったとのことです。

理由は、LINEではプライベートな話ができるけれど、会うと仕事の話が多いから切り替えができないからです。1〜2週間前から悩んでおりもう限界と言われました。

言われるその日までずっとラインして続いていたのでショックが大きく、ダメなところを謝罪してやり直したい、変わっているところを見てほしいと思っています。

一旦1ヵ月後に回答したい、過去に話し合いたいのに話せなかった後悔があるので、納得するまで話し合いたいと伝えたら、最後まで話し合おうという結論になりました。

今は頭が真っ白なので1週間ぐらい連絡をしないつもりにしてますが、このまま冷却したほうがいいでしょうか?それとも会って話してから考えたいと伝えるべきでしょうか?LINEもokです。

こんな状況でも復活することはあるのでしょうか?辛くてご飯も食べれないです。
宜しくお願いします
(ニックネーム: るるる)

女性

24歳

2023年12月27日

金城 哲夫

  • 恋愛アドバイザー
  • 上級心理カウンセラー

複数の行政機関で、相談業務に従事しております。更に、長い間、複数の民間相談事業に携わって参りました。

1995年 社団法人メンタルケア研究所開所
1996年 カウンセリング室を開所 /国連NGOカウンセラー
1998年 児童養護施設非常勤(相談員)/日本ペアレント協会講師/子育て相談及び講師
2000年 自殺予防電話相談員/某心理支援機関にてカウンセラー/県交通安全指導員
2017年 保護司/薬物乱用防止指導員講師/某相談機関(恋愛専門相談)
2018年 日本仲人協会(婚活相談及び講師)/県防犯指導員/自治会常任評議員
2019年 民生委員・児童委員(生活全般相談・児童相談・福祉相談)/某相談機関(障がい者専門相談)
2021年 県学校教育支援員/某相談機関にてカウンセラー/ファミリーサポーターにて子育て相談
2022年 県警少年補導員にて相談業務/法務省人権擁護委員
2023年 生活支援サポーター/被害者支援団体にて相談員/教育委員会にて教育相談支援員
2024年 某相談機関にてカウンセラー/ラジオ福祉情報番組パーソナリティ

カウンセラーの回答

思考と感情が整理できているかどうか

るるるさん、お気持ちが落ち着かない状況で大変ですね。ご飯も食べられないほどのお辛いお気持ちをお察しします。ただし、どのような結果になろうとも、るるるさんの幸せを願っていますし、お互いに納得のいく結果が得られることを祈っています。

彼との連絡については、頭が真っ白な状態であるならば、一時的に連絡を控えるのも一つの方法です。自分自身を整理し、感情を整えるための時間が必要かもしれません。ただし、連絡を絶つ場合でも、1週間後には必ず連絡を取る旨を伝えておくことが大切です。これにより、彼にもるるるさんの気持ちを伝え、お互いに冷静になる時間を与えることができます。

直ぐに話し合うか、それとも考えたいと伝えるかは、るるるさんがどちらがより良いと感じるかによりますが、もし話し合うことで状況が明確になり、自分自身の気持ちや彼の気持ちを知りたいのであれば、早めに話し合うことも一つの選択肢です。ただし、話し合いをする前に、自分自身の思いを整理し、冷静になることが重要です。話し合いの中で、お互いの気持ちや考えをしっかりと伝えることで、お互いの理解を深めることができるでしょう。

状況によりますが、復活する可能性は十分にあります。しかしそれにはお互いの意思疎通や相互理解が必要です。話し合いの中で、お互いの気持ちや考えをしっかりと伝えることで、お互いの理解を深めることができるでしょう。彼が一度は別れを望んだことを踏まえ、彼自身の気持ちや考えも尊重する必要があります。

このような辛い状況の中では、食事も摂れないことを理解できます。自分自身の健康と心のケアをするためにも、早めに解決することを願っています。

どのような結果になろうとも、るるるさんの幸せを願っていますし、お互いに納得のいく結果が得られることを祈っています。

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
    • メール相談可
  • 相談件数9,452件

    • 電話相談242円/1分
    • メール相談4,400円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

金城 哲夫カウンセラーの口コミ

  • 金城先生

    この度はお久しぶりのメール相談でした。ありがとうございます^^
    やはり自分でもそうだなと思っていました笑
    いつか相手に自分の想いが伝えられるように頑張りますね!!
    これからもよろしくお願いします^^

    2025年1月22日 (28歳 女性)
  • 金城先生
    お話を聞いて頂き、また心温まるメールを頂きありがとうございました。仕事、プライベートのプレッシャーで張り裂けそうな気持ちを言葉にすることで、少しだけ心が楽になりました。
    自分自身を認めてあげれるよう、一歩ずつ自分のペースで歩いていこうと思います。
    立ち止まってしまった時、また相談させて頂くかもしれませんがその時は何卒宜しくお願い致します。

    2025年1月19日 (31歳 男性)
  • 今まで誰かに相談することはあっても本格的なカウンセリングを受けたのは初めてでした。
    おかげで共感だけではない、腑に落ちるアドバイスや説明をくださり、自分が今向かっていかなければならない方向が見えてきて、すごく心が楽になりました。まだまだこれからで、しんどくなる時もありますが、そのときは金城さんから頂いたメッセージをスクリーンショットしていつでも見るようにしてます。
    ありがとうございます。

    2025年1月17日 (32歳 女性)
  • 離婚回避のための手紙作成のご意見を聞きたく相談しました。私が書いた手紙を読み上げたところ、それでは通じないからもっと相手の気持ちに寄り添う文章にしてくださいと大変的確なアドバイスをいただきました。こんな表現はいかがですか?と例文までいただきました。おかげさまで相手に伝わるクオリティの手紙を書くことができました。抽象的ではなく具体的な答えをくださりありがとうございました。

    2025年1月17日 (48歳 男性)
  • いつも本当に丁寧なメッセージ、ありがとうございます。なかなかここまで丁寧にフォローされる事は、大変で、尊敬致します。

    色々、細かな事が心配になりますが、相談出来る方がいてくださって、助かっています。


    まず火事にならないでいられている事に、ものすごく感謝致します。
    縁側の危なっかしいところですが、家自体が数年経っていて、他にも大工さんに直して頂きたいところがあるので、私が、落ち着いた時に早めに見に来て頂けるよう頼む事に致します。
    父が亡くなって、家の事を私がやらなくてはならなくなったので、慌てず、焦り過ぎないように気をつけながら、後悔の無いようにしたいです。

    いつもありがとうございます。
    励みになっております。

    2025年1月16日 (56歳 女性)

金城 哲夫カウンセラーの他の相談

  • 自己中心的だと言われ振られた...

    一年位交際した相手と年末年始の休暇を経て自己中だと振られてしまった。 彼には婚歴があり二十歳になる娘がいて、交際当初は私が最優先であったが折に触れて娘の話が出た。 年末年始を一緒に過ごしたく、私が予定を調整したのに、買い物に一緒に出かけ...   続きを読む

    女性

    47歳

    2025年1月21日

  • 孤立と苦悩の中で助けを求めて...

    僕は a型作業所で働いています 自分は仕事の時は仕事、休憩の時は休憩とオンオフを分けて活動しています 時たま抜けることもありますが、頑張っていますし、 1つのことに集中するとそれしか目に入らないこともありますけど、 やれることはやろうと一...   続きを読む

    男性

    39歳

    2025年1月6日

  • マチアプで出会った女性から連...

    マッチングアプリで知り合った女性と出会い 相手の方からLINE交換と毎日連絡をとっていいか確認されました。4回デート(自分から全てお誘い)のち、相手の今の気持ちの現状を聞いてみたところ、話しやすく愚痴も聞いてくれるいい人だけど、好きか、付き合...   続きを読む

    男性

    27歳

    2024年12月31日

  • 離婚後の葛藤と家族再生への願い

    今年5月に一方的に妻から離婚したいと泣きながら話されて 納得していなかったのに離婚してしまい、8月27日に引っ越ししてしまったが、 この3.4年を振り返ると元妻に不倫していただろうと思う行動があり、 探偵調査を依頼して調査したが、9月26日の調...   続きを読む

    男性

    38歳

    2024年12月6日

  • 10歳年下の男性と距離を縮めたい

    同じ職場の10歳ほど下の男性が気になっています。同じ業務をすることもあるのですが、あまり話したことがなく、どう距離を縮めればいいかわかりません。何とかして周りも誘ってごはんに行くとかしないと難しいようなことを相談した方には言われたのですが...   続きを読む

    女性

    36歳

    2024年11月28日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!