悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

やりたいことがわからない。このままでいいのか。

やりたいことがない、わからない。
一ヶ月間休職してもう一度教員として復帰した。
それでも休職前とあまり変わらない。
というより一ヶ月間向き合ってみて本当に自分がやりたいことはなんだったのかという問いに何も答えられない不安だ。
偏差値いい高校、いい大学、いい就職先(正規雇用)のレールに乗れば生涯安泰という風潮に乗っても、ちっとも自分は幸せだと感じられない。
かといってそれ以外の道は無いに等しいレベルで思考することができない。というより、その考えを持つことも知らずに生きて来た。
ただ、これ以上思考停止したままの人生は送りたくない。
生きづらいし、思考停止したまま教員を続けて幸せになるビジョンも描けていない。
ポジティブシンキングも根本的な解決にならない。
なんのために生きているのかわからなくなる。
(ニックネーム: カズ)

男性

28歳

2024年6月21日

古巻 さなえ

  • 公認心理師
  • 感涙療法士

心理カウンセリングはもとより、
心理療法・認知行動療法・コーチングなどの
手法を取り入れながら10年間、
数多くの臨床経験を積んできました。

心理系唯一の国家資格である
公認心理師を取得しています。

また精神科にも勤務していた経験があり
病院や医師の対応についても広い知識があります。

学習塾の学生相談及び保護者の相談や
スクールカウンセラー登録もしています。

大手相談サービスで
全国2位であった実績もあります。
幅広い相談に対応しています。
カウンセリング件数は3000件以上になります。

カウンセラーの回答

今がチャンスなのかもしれません。

ご相談拝見いたしました。

とても辛い状態だと感じます。
しかし、もしかしたらこれがカズ様にとって
自分の本当の幸せをつかむ時であるとも言えます。

今までは親や周囲の人や社会一般の幸せを
自分の幸せだと信じて、
それを必死に追いかけてきたんだと思います。
もちろん疑うこともなかったでしょうし、
周りがそういうわけですから、それが正しいと
思ってしまうのは当然だと思います。
しかし、今、ここにきて自分と向き合う準備が
出来たということなんじゃないかなと感じます。
しかも、世間一般の幸せではなくて
自分が求める自分にとっての本当の幸せと
向き合う準備ができたのではないでしょうか。

世の中にはそれにも気づかずに
世間一般の幸せが自分の幸せだと疑わずに
生きている人もいます。
ですが、
それだとそこまでの幸せということなんです。


心理学には、アイデンティティーの確立というものがあります。
マーシャという学者が提唱したものですが
危機と傾倒を経験することでアイデンティティーが確立される
という考え方です。
危機とは迷いや葛藤のことを言います
傾倒とは目標に向かって努力し行動することを言います。

危機と傾倒をどちらも経験していない状態を
アイデンティティーの拡散と言いいます
危機のみ経験し、傾倒は経験していない状態を
モラトリアムと言います。
傾倒のみ経験し、危機は経験していない状態を
早期完了と言います。
そして危機と傾倒どちらも経験して初めて
人はアイデンティティーを確立できると言われているんです。

カズ様は
早期完了はされているんだと思います。
一生懸命目標に向かって頑張って、
安泰であると思い描いた状態まで頑張って
達成したんだと思います。

しかし、気づいたんだと思います。
これが本当の自分なのかということを。
だから今、危機を経験しているとも言えるでしょう。
そう考えれば、この危機を脱することができたら
本当の自分のアイデンティティーを確立して
自分らしい自分になれるとも言えるんです。

世の中には早期完了で満足している方も
たくさんいらっしゃいます。
それはそれでいいですが、世の中の常識が自分の常識
と考えてしまったり、社会の本質を見るというよりは
そこは見ずに、周りがそうだからという生き方に
なりがちなんです。

カズ様は今、気が付いたんだと思います。
本当の自分は?ということに。
確かに今まで信じていたものが崩れるような感覚があるかもしれません。
自分がどうなってしまうのか不安もあるでしょう。
でも、逆に言えば本質を見ようとスタートラインに立ったとも言えるんです。
既に、早期完了はしているわけですから
その迷いや葛藤が自分の中でしっかり整理ができて
自分らしい自分を認めることができれば
自分軸をしっかり持った、人格になれるということなんです。

その為にも、
まずは自分を知ってみる必要があるんじゃないかと思います。
リストなどを作ってみてもいいでしょう。
例えばですが
1、大事なこと(価値 観) どうありたいか?それはなぜか?
2、好きなこと(情熱)  何が好きか?
3、得意なこと(才能)  どんなことができるか?
これをそれぞれ書き出してみて眺めてみて下さい。
それらに共通することが何なのか
新たに書きだしてみましょう。
視覚化することで、自分がどういうことを感じているのかがわかるので
視覚化するって大事ですよ。
じゃないと頭でぐるぐる考えてしまいますし、
全然整理できなくなってしまいます。
まずは視覚化してみてはどうかなと感じます。

誠実であればあるほど今は苦しいと思います。
ですが物事の本質を見ようとしている自分がいることを
受け止めてあげて下さいね。
それを認めて自分が今変わろうとしている
しかも本当の自分に変わろうとしていることを
認めて、対応してみて下さい。
きっと何かが見えてくると思いますよ。

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • メール相談可
    • 電話相談286円/1分
    • メール相談8,250円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

古巻 さなえカウンセラーの口コミ

  • いつもお世話になりありがとうございます。おかげさまで、以前相談させていただいた恋愛やパワハラについては自分の気持ちを整理することができました。
    今回ご相談させて頂いたことを早速今日の夜から実行してみたいと思います。自然体で余計なことを考えずに進められるようにやってみようと思います。
    またよろしくお願い致します。

    2025年10月21日 (40歳 女性)
  • 先日は有難う御座いました。
    又after follow mailも有難う御座います。

    一番良いのは、反応せず空気の様に素通りが良いですね。
    先生のおっしゃる通りだと私も思います。

    又お話聞いてアドバイス頂けたら有り難いです。
    有難う御座いました。

    2025年10月16日 (61歳 女性)
  • 先日はありがとうございました。
    1つ1つ丁寧に話を聞いて下さり、電話が途中で切れてしまった際、かけ直してからのお声が包み込むように、待っていて下さりほっとしました。
    1人でモヤモヤイライラしていた事が、古巻先生に相談をして、本当に良かったと思える貴重な時間でした。

    いただいたアドバイス、境界線を引くと言うことが、自分に自信がない私には難しいなと思いましたが、いつでも、相談出来る方がいると思うと、前向きに頑張ろうと思いました。

    本当にありがとうございました。
    遅くなりすみませんでした。

    2025年10月7日 (45歳 女性)
  • この度も、あたたかくお話を聞いてくださりありがとうございました。
    きっと心のどこかでは決めていたことなのに、なかなか踏み切れずに今日まで過ごしてきました。
    そんな中で、私の気持ちを代弁し、気付けていなかった部分に光を当ててくださったことに感謝しています。

    これからは自分としっかり向き合い、自分自身を肯定できるよう、まずは生活のリズムを整える準備をしていこうと思います。
    新しいことに飛び込むことや、慣れ親しんだ場所を離れることは本当に辛く、胸が痛みます。
    それでも、この暗いトンネルを抜けた先に新しい自分が待っていると信じて、少しずつ前へ進んでいきます。
    また気待ちが揺らいでしまった際には、お力添えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    2025年10月6日 (32歳 女性)
  • 先日はお電話ありがとうございました。いつもはメールカウンセリングのみでしたが、待機されていらっしゃったのですぐにお電話させていただきました。
    自分の感情を言語化してくださり、私が何について悩んでいるのか、どこで立ち止まってしまっているのかを明確にしてくださいました。また、お電話のあとも、話の内容に沿った私のためのワークも出してくださり、自分の心と向き合っている最中です。
    ほんの少し、行動するための勇気が湧いてきました。まだ答えはわかりませんが、なにを決めてもそれが答えとなるよう受け入れる準備をしていきます。
    またよろしくお願いいたします。

    2025年9月17日 (32歳 女性)

古巻 さなえカウンセラーの他の相談

  • 今後の人生について

    拝啓 突然すみません。私、脳梗塞二度患いました。 その為か、足が怠く、両手、両腕が痺れて、大変きついです。 生活保護を受給してますが、施設(グループホーム(アパート型)、一般の人も住居)、なので生活が大変です。 車椅子を使いたくても、...   続きを読む

    男性

    57歳

    2025年9月22日

  • 恋愛をしてもいいのでしょうか?

    22年前に裁判による和解離婚をしました。 心に傷がつき後に彼女をつくり10年くらい交際しましたが60歳の時定年退職時心が不安定になりまた別れました。 定年後再雇用によりストレスが多かったんですが、また恋愛をしたいのですが来年町内の役員の組長...   続きを読む

    男性

    62歳

    2025年9月22日

  • 良い恋愛をする上でのアドバイ...

    学生時代の同窓生や先生から過去に複数人からストーカー被害と風評被害にあっていて、大学以前の友達がほぼいません。 幼馴染みと他大学の異性、社会人以降に知り合った人達と関わっていて、「友達おらん」「同窓会誘われてない」「感じ悪い」「関わりた...   続きを読む

    女性

    25歳

    2025年9月20日

  • 良い雰囲気の作り方について

    交際7ヶ月の彼女と、もっと近づきたいです。 良い雰囲気の出し方がわかりません。良い雰囲気がわかりません。 彼女とは、婚活パーティーで知り合い、しばらくして告白して交際しました。 月に2〜3回デートをしています。 現在、遠出した際に手を繋...   続きを読む

    男性

    32歳

    2025年9月11日

  • ワンオペ育児の辛さと苦しさ

    すぐにイライラしてしまい、大抵は旦那が家の事になるとだらしなく、こちらが言わないと動いてくれないことなどに腹が立ちます。最近はそれに限界がきて1日夜子供たちが寝るまでワンオペ状態で休める時間もなく子供たちにも当たってしまって、「ママみてー...   続きを読む

    無回答

    25歳

    2025年9月9日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!