お試し無料相談
-
親友ができない。
友達がすぐに離れていってしまいます。
中学生になってから、クラスではハブられるようになり、いろんな人から変人扱いされ、先生からも見離されてしまうようになりました。
人との関わり方がよく分からないのと苦手なのもあって、原因は自分にあると分かっていますが、その原因が何なのかいつも分かりません。
中学に入ってから今まで仲が良かった友達はみんな僕から離れていきました・・・。
ある日突然無視するようになったり、僕を避けるように行動していたり・・・。
高校に入ってから親友と呼べるぐらい信頼できる友達ができたのですが、つい最近その友達も離れていってしまい、もうどうしたらいいか分かりません。
僕はどこに行っても嫌われてしまうし、邪魔になるし、迷惑かけてしまうし、人とかかわるのが嫌です。
学校の勉強もやる気がありませんし、将来もしっかり自立してやっていける自身がありません。
かといって自殺する勇気もありません・・・。
どう立ち直ればよいのでしょうか?- 男性
- 16歳
- 2012年10月16日
田中 幸治カウンセラーの回答
親友と呼べる人に出会うために。
あとむ様メールありがとうございます。
エキサイトカウンセラー田中幸治です。
この時期に友人との出会いや別れを体験していることは大変辛く悲しい出来事が起こっていますね。
確かに青春時代にこのような状況にあればうつうつした気持ちにもなりかねません。
しかし今起こっていることはこの時期でよかったと思えるようになれば成人してからのあとむは人から頼られ、暖かい家族をつくることができるのです。
今友人関係で悩んでいる自分は未来にチャンスをもらったと感じてもらいた。
そこで私が感じることはあとむは友達に好かれようとしていませんか?
友達との会話で自分自身の事や自分の進めたい方向性の話が出てこない場合に嫌な顔や話の転換を図ろうとしてませんか?
もしこのような会話をやっているのなら相手にしてみれば「楽しくない」と思われ必然的にさけられることになります。
会話が楽しいと思う仲こそ親友の基本だと言えます。
原因は自分にある事まで把握していることはすばらしこと。
自分の趣味や感覚は皆違うことなので自分本位にならないことが大切。自分が楽しくない話にも耳を傾けることも大切。
この時期に利害関係のない友達をひとりでいいので作ろう!
「自分にも相手にも利益をもたらさなくても、相手と自分にとって意味のある存在」
そんな気持ちで人と付き合えば、またそんな気持ちで寄ってきた人を大切にすればきっと親友ができます。
社会にでてからの人間関係は利害関係のある人が多く、皆何のための人間関係なのかわからなくなるそんな日々を過ごしている。
だからこそ、そのひとりが大切で家族が大切です。
自殺なんかすると家族は悲しむしこれから会う親友にもあえなるなるぞ!
自分に少し自信を持とう!
応援してるよ!
田中幸治回答したカウンセラー
- 相談受付中
- メール相談可
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。田中 幸治カウンセラーの口コミ
-
本日もありがとうございました。
自分の体力を過信せずに、頑張って行きたいと思います。
休みながらは勇気が要りますが、継続を優先いたします。
いつも先生にご相談させて頂きますと、発見と学びがあります。
また、よろしくお願いいたします。2022年5月24日 (59歳 女性) -
田中先生
先生に聞いて頂き、今後の進むべき方向が分かりました。
いつも感謝で一杯です。
有難うございました。2022年5月15日 (59歳 女性) -
本日はありがとうございました。今まで都合の良い事を言ってくれるタロットに頼って来ていましたが、客観的にアドバイスいただいたことは、新しい気付きでした。自分を守る行動をよく考えてみたいと思います。
2022年5月10日 (46歳 女性) -
信頼できる友人のように愚痴を聞いていただくことで救われています。
彼に届かない言葉を代わりに田中さんに吐き出させていただいています。
どのようにしたらよいか、何度も繰り返して言い続けていただくのは申し訳ないけどそれがとてもありがたいです。自分の中で期待と不安が混じった逡巡する思いを言葉として何度も聞くと気持ちがその方向に次第に向くように落ち着いてきます。また、前むいて頑張ろうかなって思えます。
ありがとうございます。2022年4月28日 (57歳 女性)
田中 幸治カウンセラーの他の相談
-
嫁が結婚して10キロも太りました。
嫁についての悩みです。嫁が結婚して10キロも太りました。 うちの親からは、だらしがないからなんとかしろと言われます(嫁にではなく私に) 嫁は育児と節約で大変だからといい、ノーメイクでジャージばかり着ていて、 女性らしさがなくなり、わたしも正... 続きを読む
- 男性
- 37歳
- 2014年2月6日
-
不倫を積み重ねて。
私の恋は周りから比べると遅くて、 最初に付き合った人は20歳の時の大学教授でした。 5年近く続いた時に、実は彼には最初から奥様とお子さんがいらっしゃったことを 知りました。 それでもあきらめきれずに、 「妻とは終わっている」の言葉を信じて、... 続きを読む
- 女性
- 34歳
- 2013年2月21日
-
彼女の縁担ぎがやっかいです
彼女の縁担ぎがやっかいです。 つきあって3か月なのですが、デートは縁起がいい方位や時間で決めたり、食べ物まで彼女のこだわり(運勢)で決めます。 僕は、彼女の決めたデートプランもいいのですが、今日の気分で決めたり、何もしないでダラダラと2人で... 続きを読む
- 男性
- 32歳
- 2012年11月1日
-
男性の気持ちがわからない。
はじめて投稿いたします。 よろしくお願いいたします。 私は恋愛ベタのでしょうか? 男性の気持ちがわかりません。 最近まで、遠距離でお付き合いしていた男性と、たいした喧嘩もしていないと重いますが、再会となって、ちょっとしたタイミングの... 続きを読む
- 女性
- 41歳
- 2012年10月21日
-
親友ができない。
友達がすぐに離れていってしまいます。 中学生になってから、クラスではハブられるようになり、いろんな人から変人扱いされ、先生からも見離されてしまうようになりました。 人との関わり方がよく分からないのと苦手なのもあって、原因は自分にある... 続きを読む
- 男性
- 16歳
- 2012年10月16日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
本日は遅くまでありがとうございました。色々なアドバイスをいただいたので、頑張ってみようと思います。本当に助かりました。