Shinoのプロフィール
- 退席中
- メール相談可
予約・待機スケジュール
予約したい日時をタップして次にお進みください。
※待機予定はお申込みの目安にしてください。日付\時刻 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今日 | ||||||||||||||||||||||||
明日 | ||||||||||||||||||||||||
12/07 | ||||||||||||||||||||||||
12/08 | ||||||||||||||||||||||||
12/09 | ||||||||||||||||||||||||
12/10 | ||||||||||||||||||||||||
12/11 | ||||||||||||||||||||||||
12/12 | ||||||||||||||||||||||||
12/13 | ||||||||||||||||||||||||
12/14 | ||||||||||||||||||||||||
12/15 | ||||||||||||||||||||||||
12/16 | ||||||||||||||||||||||||
12/17 | ||||||||||||||||||||||||
12/18 | ||||||||||||||||||||||||
12/19 | ||||||||||||||||||||||||
12/20 | ||||||||||||||||||||||||
12/21 | ||||||||||||||||||||||||
12/22 | ||||||||||||||||||||||||
12/23 | ||||||||||||||||||||||||
12/24 | ||||||||||||||||||||||||
12/25 | ||||||||||||||||||||||||
12/26 | ||||||||||||||||||||||||
12/27 | ||||||||||||||||||||||||
12/28 | ||||||||||||||||||||||||
12/29 | ||||||||||||||||||||||||
12/30 | ||||||||||||||||||||||||
12/31 | ||||||||||||||||||||||||
01/01 | ||||||||||||||||||||||||
01/02 | ||||||||||||||||||||||||
01/03 |
得意な相談
不登校引きこもりのお子さんのご相談
祖母母娘3世代問題
母と子の親離れ子離れ問題を含む、家族間の問題
きょうだい葛藤
夫婦関係や恋愛関係
職場における対人関係
ACやHSP、毒親、過去の傷つき、トラウマに関するご相談
多角的視点から見ていきます。
メッセージ
親身になってご相談を承ります。
強みとしては、不登校引きこもりのお子さんのご相談、祖母母娘3世代問題、母と子の親離れ子離れ問題を含む、家族間の問題のご相談を10年近く受けていたところです。また親子関係に限らず夫婦関係や恋愛関係、職場における対人関係の問題にも対応してきました。ACやHSP、毒親、過去の傷つき、トラウマに関するご相談、ご自身の特性や家族・対人関係含む悩みを多角的な視点から見ることを得意とします。
早稲田大学人間科学部、上智大学カウンセリング研究所にて、カウンセリングの基礎を学び、
甲子園大学心理学研究科・志学館大学心理臨床学研究科にて不登校生の不調回復プロセスを研究し、その研究結果を基に、NPO法人しののめフリースクールを立ち上げ、子どもの第3の居場所として学校に行きづらい子供たちを受け入れたり、保護者や生徒のカウンセリングを通して、皆さんのあらゆる困りごとの解消のお手伝いをしています。
個人的には、社会人の娘と息子(現在大学生)の子育て経験から、親視点・子供視点に立ったアドバイスが出来ることも強みです。また、身近な人との死別体験があることから、そのような経験をされた方へのメンタルケア・グリーフケアのマインドを持ち合わせていることも特長です。
今まで、ヨガ・マインドフルネスインストラクター(現在進行中)として、
放課後デイサービスにおける発達障碍を抱える子を持つ面接による親支援や
中央児童相談所にて心理検査及び心理的サポート、鹿児島県や下関市において小中高特別支援学校にてスクールカウンセラーとして勤務しています。
現在はフリースクール経営の傍ら、スクールカウンセラー、学校や自治体に向けて”SOSの発し方教育””ゲートキーパー養成”等の講座を通して自殺予防のために様々なエリアを回っております。
また、学校に行きづらい子どもを持つ親の会ファシリテーター、大人・こどもの第3の居場所開拓等幅広く活動しております。
様々なエリアで活動することにより、地域性や県民性を加味し、広い視野・視点からアドバイスできることも強みです。
性格は、社交的で気さくな性格ですので気楽にご相談ください。ご一緒に人生の羅針盤となるあなたらしい生き方を探っていけたらと思っています。
お気軽にご相談ください。
経歴
早稲田大学人間科学部卒
上智大学カウンセリング研究所修了
甲子園大学大学院心理学研究科・志学館大学大学院心理臨床学研究科修了
ヨガ・マインドフルネスインストラクター
放課後デイサービスにおける発達障碍を抱える子を持つ面接による親支援
中央児童相談所にて心理検査及び心理的サポート
NPO法人しののめフリースクール経営
フリースクールにおける不登校生居場所・訪問支援、ご家庭や個人のカウンセリング
鹿児島県・下関市小中高特別支援学校にてスクールカウンセラー
学校に行きづらいお子さんの親の会ファシリテーター
大人や子供のカウンセリング歴10年
学んだ心理療法;精神分析・ゲシュタルト療法・ハコミセラピー
資格

最新のつぶやき

19日はお時間がずれてご相談をお受けできず申し訳ございません。
本日23時近くまで待機させていただきますので、よろしくお願いいたします。
SHINO 9月22日 (金) 21:56
得意な悩み・相談キーワード
- 出会い
- 片思い
- 婚活
- 恋人
- 不倫・浮気
- 復縁
- 相手の気持ち
- 失恋
- 結婚
- 離婚
- 夫婦関係
- 母娘関係
- 子育て
- 子どもの問題行動
- 子どもの教育、受験
- ママ友
- いじめ
- シングルマザー
- ペット
- 嫁姑問題
- 親子関係
- キャリア・生き方
- 職場の人間関係
- 転職
- 経営
- ワークライフバランス
- 自己実現
- 過労
- セクハラ・パワハラ
- 仕事の内容
- 人間関係
- 自己肯定感
- アンガーマネジメント
- 感情コントロール
- 自己表現
- イメージチェンジ
- 性格改善
- アダルトチルドレン
- DV
- ストレス
- 心の悩み
- 不眠
- 誰にも言えない悩み
- 不妊・妊活
- 性の悩み
- 体の悩み
- トラウマ
- PTSD
- 摂食障害
- 対人恐怖
- 依存
- 発達障害
- ADHD
- アスペルガー
- ヤングケアラー
口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
-
お話聴いてくださりありがとうございました。やはり、子供の頃に寂しい気持ちなどを持っていると今になってもその気持ちがひきずっているのですね。
これから、小さな楽しみを探しつつ、
いければなぁと思いました。
また、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。2022年12月3日 (50歳 女性) -
思っている母との悩みを色々打ち明けられて良かったです。次から次と、こちらから言ってしまい、本当にすいませんでした。
また、聞いてくださいまして、ありがとうございます。
実は、ちょっと前に、障害者支援施設にご相談していたのですが、私の、こうすれば良かったね、というところを指摘され、なんだかスッキリしていない後の先生へのご相談でした。
先生が、優しく相槌を打ちながら聴いて下さり、有り難かったです。
母と家事を少し分け合えるか、もう一度トライしてみます。
ありがとうございます。2022年10月25日 (54歳 女性) -
女性目線で魅力ある男になれるようにいろいろアドバイスお願いします。
2022年10月15日 (31歳 男性) -
なかなか仕事覚えられないですが、質問できるタイミングを見計らって質問できたら少しは状況変わるかなと思いました。
2022年9月22日 (26歳 男性) -
この度もありがとうございました。
先生の心地良い温かな声は毎回癒されます。自信を無くし、谷底に落ちたような辛い気待ちに陥っていましたが優しく寄り添い勇気づけていただきました。家族の中でも考え方が違っていますので私自身が大変揺れてしまいます。でも先生のアドバイスで新たな気付きもできました。前を向いて頑張りますね。またよろしくお願いいたします。2022年9月2日 (61歳 女性) -
ご丁寧な対応に感謝です。
心が整理できました。
子どもに負担をかけないように気をつけていきたいと思います。
的確なアドバイスを頂き、ありがとうございました!2022年8月31日 (40歳 女性) -
話しやすく、スッキリしました。
2022年8月16日 (63歳 男性) -
色々と意見や
感想を言ってくれて
ありがとうございます。2022年8月15日 (55歳 男性) -
Shino先生、この度は長時間お世話になりありがとうございました。長年の悩みを先生に話しアドバイスをいただくことで自分の考えを少し整理ができたよう思います。今何をすべきか何が必要なのかをじっくり考えていきたいと思っております。ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
2022年8月7日 (61歳 女性) -
とても親身になって対応してくださりました。ありがとうございました。また逢いたいものです。
2022年7月24日 (47歳 女性) -
親身に成って聞いて下さって有り難うございました。
少しは、気分が晴れました。2022年7月20日 (61歳 女性)
あなたにおすすめのカウンセラー
※ 料金は消費税込みです。
先程はありがとうございました。
やっぱり話すことで視界も頭もクリアになります。
吐く習慣を作るようにしたいです。
ありがとうございました。