仕事に関するカウンセラーの口コミ
皆様からお寄せいただいた口コミから一部をお選びし掲載しています。
510件中 61〜80件を表示しています。
-
ありがとうございました。言葉で伝えようとしないこと、雰囲気で伝えることを心がけていきたいと思います。とってもすっきりしました。仕事がんばります。
2014年9月12日 (32歳 男性) -
仕事に対する自分のストレスが限界で「誰かに愚痴りたい!」と思っていたので、先生がそれはもう思う存分愚痴を聞いてくれたので、本当にすっきりと次の日の仕事ができました。おかげさまで仕事の中での自信も取り戻すことができ、肩の力を抜いて仕事ができています。マネージャーから注意は相変わらず受けましたが「はい」と返事をして聞き流すことができました。
先生が唯一「味方」になってくれたことで息苦しい不安から解放されました。本当にありがとうございました。2012年12月12日 (29歳 女性) -
大変いいアドバイスを頂き、気持ちがすっきりしました。教えていただいたことを、仕事で使わせて頂きたいと思います。今回もありがとうございました。
2008年12月19日 (33歳 男性) -
転職前の気持ちについて相談しましたが、転職後の仕事は「できなければ〜」ではなく「できなくて当たり前」であると思うことで緊張しすぎず仕事を行いたいと思います。頼れる所を大切に自分の身体も大切にします。
ありがとうございました。2020年7月24日 (25歳 女性) -
悩み続けている仕事の適性と、本当の自分についてご相談したOです。
くよくよなやんでいる私に、丁寧にゆっくりと寄り添ってくださったので安心して相談することができました。アドバイスも力強く、押し付けがましくなかったので嬉しかったです。教えていただいた方法でもう一度仕事と向き合うことができそうです。ありがとうございました。2020年1月27日 (42歳 男性) -
今回も仕事の件で相談させて頂きました。面接時とは異なる仕事内容で、一番苦手とするものでした。このような事は珍しい訳ではありませんが…この先働き続けるつもりはありません。良い社会勉強になったと思います。アドバイス頂きまして有難うございました。気持ちが楽になりました。
2020年1月17日 (53歳 女性) -
仕事を今後どうしようと不安になりお電話させて頂きました。
休職明け、やはり体調面が優れずこの仕事合っていないと感じながら働くのがとても苦痛でしたが、先生に、大丈夫と言って頂き背中を押されました。ありがとうございました。2019年6月19日 (24歳 女性) -
お話を聞いて下さり有難うございました。
実は半年位ずっとモヤモヤ思い悩んでいて、仕事中も頭から離れずに苦しかったのですが、先生の意見を聞いて、心がすごく軽くなりました。もっと早く相談すれば良かったです。
明日から仕事に集中できそうです。
また相談させて下さい。2019年2月1日 (33歳 女性) -
お悩みを聞いていただきありがとうございました。
仕事へのモチベーション、自己肯定感、緊張の解し方、解決の糸口が見えました。
仕事に対する不安を払拭していく為にも、先生にアドバイスいただいたことを実行しつつ、成長していきたいと思います。2018年7月6日 (25歳 女性) -
なんか、ずっとこの人達と仕事をしていくのかと思うと、恥ずかしく感じています。それは、先輩もそう感じてると思います。あと、やっぱり2人がいないと締まらないなって感じますね。理解のある人達と仕事をするのが一番ですね。
2016年6月30日 (29歳 女性) -
仕事に対して悩んでお電話させて頂きました。
ありのままの私を受け止めて肯定していただいて、マイナスに捉えていたことをプラスに変えることができて、仕事に対してやる気が湧いてきました。
それと、先生のお話の仕方も、自分の仕事の時にもこういう風に言えばいいんだ、こういうお話の仕方はいいな、と思えて参考にもなりました。
最初に30分とお伝えしていたら、ちゃんと30分で終えてくださり、それも有り難かったです。
短い時間でしたが有意義なひとときでした。本当にありがとうございました。2020年12月30日 (51歳 女性) -
先生度々ありがとうございます。
明日人事部長には残業している人もいて、僕のように暇な人もいて、残業してる仕事の中で僕にできることはないですかね、上司の仕事を少しずつ回して貰えないですかねと聞いてみます。
歓迎会では専務に会計でも経営に役立つ資料がもしあれば作らさしてもらう事は可能ですかねと聞いてみます。これで仕事が増えるかわかりませんが、やれるだけの事はやってみます。基本的には人数が多いので、誰かが異動しないと難しいとは思いますが。
やってみます。ありがとうございました。2018年10月30日 (52歳 男性) -
昔からなかなか「自分大好き!」ってなれなくてどうしたもんだろうなぁ、と思っていました。今回の仕事の失敗の原因も一緒に仕事する相手のごきげんを損ねないようにって、無意識にバランスをとってしまっていたのが原因の一つなんだなぁって見えてきました。やっぱり、仕事は楽しくなくちゃですね。これからはゲシュタルトの祈りを毎日眺めつつ、妻とごきげんに楽しく過ごすことを中心に考えていこうと思います。カウンセリング中は本当に楽しくて、おかげで気持ちがずいぶん前向きになりました。ありがとうございました。
2013年10月26日 (46歳 男性) -
仕事のこと、仕事上の人間関係のこと、親身に優しく聞いて、アドバイスして頂けました。
孤独感と闘っていましたが、問題を「一緒に」解決しようとしてくれ、少し前向きになれただけでなく1人味方が増えたような安心感を持つことが出来ました。
どうもありがとうございました2013年9月26日 (25歳 男性) -
職場の人間関係で悩んでいます。そんなときには、職場は仕事をするところ、と割り切って仕事だけやっていればよい。
よく聞く話ですが、そうは言ってもそれが難しいんだよ、と今まで思っていました。
しかし、今回、次の言葉をかけていただいて腑に落ちました。
「相手の態度にオドオドしてもいい。今のこの状況で、できる範囲のことを精一杯やればよい。最後は自分の仕事観に立ち戻ってみること」
ああ、気にしないようにしようと殊更に思わなくていいんだ、うまくできなくてもできる範囲でやればいいんだ、と思ったら、少し気が楽になりました。そして辛い時でも、自分の仕事観を軸に据えれば、自分を見失わずにいられるかもしれない、と思えました。
今は、この仕事を手放すのが惜しく、その一点だけで今の職場に留まっています。でも、できるところまで精一杯今の仕事をしたら、いつか、もうこれで充分やった、と思える時が来るかもしれません。そのとき、辞めようと思いました。2013年5月11日 (44歳 女性) -
菊池カウンセラー
纏まりの無い相談に、丁寧にお答え頂き
有難うございました。
菊池カウンセラーのお陰で
明日も、何とか仕事に行く気力も出て来ました。
接点の無い人たちに、気を遣うのは止めて
仕事を淡々とこなす事にします。
励ましのお言葉、有難うございました。2019年11月8日 (56歳 女性) -
相談乗っていただきありがとうございました!
仕事のことで不安感が強く、いろいろ話できてよかったと思います。
これからはもっと自分自身も大切にして、そして自信持って、仕事やプライベートに取り組みたいと思います。
また何かありましたら、相談させていただきます。
ありがとうございました。2019年9月27日 (32歳 男性) -
以前から先生に仕事の事で相談したいと思っていて、やっと叶いました。
順序よく話せなかったですが、相槌してくれたり、所々でアドバイスなどをして頂きました。お話を聞いて頂けて心が楽になれたと思いました!!
仕事を辞めてもこれからも目標に向かって頑張りたいと思います!!2019年5月22日 (20歳 女性) -
仕事のお客様のことで相談させていただきましたが、先生が教えて下さったことは全て腑に落ちることばかりで疑問点が解決し、気持ちが楽になりました。
専門的観点からアドバイスを頂いてお客様への警戒心が和らいだ気がします。
これでまた仕事を頑張れそうです!
また何かあったら是非お願い致します!
本当にありがとうございました(*´-`)2018年11月17日 (30歳 女性)
ありがとうございました。
付け加えます。健康と家庭については問題なくなりました。
仕事も自由時間も楽しんでいきます!