悩み相談・オンラインカウンセリングならエキサイトお悩み相談室

お試し無料相談

友達にどう思われているか気になる

自分の被害妄想が激しくなったと最近思います。
私は人に嫌われやすい性格なので結構悪口を言われたりすることもあるんですが、
最近は悪口を言われたりしていないのに自分に聞こえない声で喋られたり、
こそこそっと遠くで喋っているのを見るだけで「悪口を言われてる」と感じたり、
「遊びに行こう」とさそって、「この日は予定があるからー」と断られたら、うちと遊ぶのが嫌だからこういう風に断ってるんだろうなーって思ってしまいます。
友達と帰っていて、「今日はこっちから帰るねー」といつもより早めにわかれた時、本当は自分と帰るのが嫌だから早く曲がったのではないか、と考えてしまいます。
本当はそんなんではないと自分でも思っているし、言い聞かせてるんですけど、胸が苦しくなって、本当につらいです。最近は学校にいるだけでつらいです。
どうしたらこの被害妄想はなくなるでしょうか。それとも本当にみんなにきらわれているのでしょうか。
(ニックネーム: あやの)

女性

14歳

2017年6月28日

長谷 あさみ

  • 公認心理師
  • 心療カウンセラー

10年間、会社員として一般企業で総務・経理・人事など
事務全般の経験を積みました。
小さな会社の初の事務員としてマニュアルを作っていくことが好きでしたが
性格的に「同じことを繰り返す」仕事が苦手だったようで、転職を決意し心理の世界に入りました。
そして2005年10月から、カウンセラーとして個人活動を始め、現在に至ります。

その後もさまざまな資格を取得し、現在はカウンセラーではなく
「メンタルトレーナー」とか「コンサルタント」的な対応が多くなりました。
まずはお話を伺い気持ちに寄り添い、そこで終わるのではなく情報提供などを行います。
「何かお土産を持って帰ってもらおう」という気持ちで対応しております。

私の強みは、
幅広い年代に対応できることと、物事の受け止め方を複数持てることです。
なるべく話しやすい雰囲気を心がけています。どうぞよろしくお願いします。

カウンセラーの回答

関係をリセットするつもりで

あやのさん

中学生くらいの女同士の付き合いって、とっても繊細ですし苦労すると思います。
あなたも辛い日々を送っているのですね。

まず、自分で「嫌われやすい性格」と言われていますが、具体的には自分で理解できていますか?
それがきっかけで噂されているような状況になっているのですか?

解決できるかどうか確実ではありませんが、こういった場合には
自分の今の気持ちを、素直に友達に聞いてもらうことが一番だと思います。

・自分の性格上、友達に嫌われるきっかけを作ったかもしれないこと
・不快にさせていたら謝りたいということ
・ずっと噂されている気持ちになって不安で仕方がないこと

話し合いの時間を持つことでお互いがスッキリできると良いですね。

それから、何か直してほしいと思っていることが友達にあるのなら
「直接言ってほしい」ということも伝えておくといいですよ。

あやのさん自身も、自分の改善しなくてはいけないところについて向き合ってみてくださいね。

回答したカウンセラー

    • 退席中
    • 予約可
    • メール相談可
  • 相談件数2,172件

    • 電話相談220円/1分
    • メール相談4,400円/1通  申込
    • LINEで友達登録・連携すると通知を受け取れます。

ご注意事項

お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。

長谷 あさみカウンセラーの口コミ

  • 今日もありがとうございました。
    長谷先生は、心理学の引き出しを多くお持ちで説得力があります。自分に寄り添ってくださりながら、新しい気づきを与えてくれます。
    心のパターンを分析してくださり、自分の母親との関係性から、自分が生きやすく輝ける方法を一緒に考えてくださいます。
    先生とお話を繰り返していく中で、心の荷物が軽くなっていく自分に気づきます。
    育児にも寄り添って具体的な選択肢を提示してくださりありがとうございました!!

    2025年6月20日 (38歳 無回答)
  • なんとか耐えてみます。土曜日に主治医と相談します。ありがとうございました。

    2025年6月12日 (59歳 男性)
  • 色々と話がとっ散らかってしまいすみませんでした。

    ずっとモヤモヤしてた「誰かと話がしたい」という今の悩みをアウトプットすることができて良かったです。

    丁寧に聞いてくださいました。

    新生活が始まるとみなさん同じように悩まれていることを聞き、みんな同じなんだと少し安心しました。

    そして、夫に対する「理解できない部分」の理由を説明してくださったところ。

    ママ友は仲間や同志として付き合えばいいこと。

    とても勉強になりました。

    自分の友達も上手に増やしつつ、子育てに仕事にがんばっていけたらなと思います。

    ありがとうございました!!

    2025年4月14日 (43歳 女性)
  • お話聞いていただきありがとうございました。
    悩んでいたことがスッキリしました。
    息子とこれからまた色んなことにチャレンジしていきたいと思います。

    2025年4月13日 (42歳 女性)
  • 今日も変わらず対応していただき、大変気持ちが楽になりました。今後ともよろしくお願いします。

    2025年2月15日 (59歳 男性)

長谷 あさみカウンセラーの他の相談

  • 人間関係がうまくいかない

    こんにちは。相談失礼します。 私はよく行動が迷惑だと言われてしまいます。 私は毎回それを治して行動しているつもりでしたが、ある方に「人のこと考えてない」と言われてしまいました。 しかし、私なりに必死で考えていて、友達には考えすぎと言わ...   続きを読む

    女性

    23歳

    2020年2月14日

  • 親子関係について

    現在、両親と住んでますが、父親の言動、性格の悪さが目立ってしまい、親戚からもよく不良にならなかったね、と言われることもありました。 父は仕事をするけど、まったくうまくいかず、25年以上無収入です。 やることなすこと、なんかが邪魔をしている...   続きを読む

    男性

    47歳

    2020年2月13日

  • 友達から恋愛に発展できるのか?

    先日バイト先の好きな女の子と2人で遊びに行った時、告白したのですが、今まで友達として見てたから恋愛対象としては見れないと言われました。 それでも友達としてまた遊ぼうとは言われました。今度また2人で遊びに行こうとある程度の日にちとかは決めて...   続きを読む

    男性

    21歳

    2018年3月8日

  • 無理なダイエット

    去年の夏に頑張って好きなものを控えて168cm58キロになったのに、 半年で7キロ増えました 痩せなきゃと思って炭水化物を抜いて体重を測ってもあまり痩せなくて、 ものすごくストレスで、 頭の中が食べることでいっぱいで タガが外れたように間食にチ...   続きを読む

    女性

    26歳

    2018年2月13日

  • 死にたい気持ちが強い

    死にたいと毎日考えてしまいます。 赤ちゃんがいるのにほぼ一日中、布団から起き上がる事ができません。 夫が助けてくれますが夫にも申し訳ないし死んでしまいたいです。 頼れる人は他にいません。 頭が働かなくてこの文章を書く事も難しいです。 こ...   続きを読む

    女性

    23歳

    2018年1月19日

お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。

悩み相談・教えてカウンセラー!