お試し無料相談
-
婚活パーティーで出会ったお相手にお断りしたい。
婚活パーティーで知り合った女性と改めて会いましたが、正直好みではありません。相手の方は私に関心を持っているようで、また会いたいと言われました。
1.何度か会うのが礼儀でしょうか?
2.最終的にはお断りする事になりそうですが、どのように伝えるのが良いでしょうか?
(ストレートにタイプではないと言うか、他に好きな人がいると理由をつけるか悩むところです)
ご回答宜しくお願いします。- 男性
- 38歳
- 2019年1月23日
麻生 若那カウンセラーの回答
貴重な時間を大切に。
初めまして、カウンセラーの麻生若那と申します。
婚活と言えば、未来のパートナーを探す活動ですね。
そのことから考えると、お互いの『時間』は、とても貴重と言えます。
断ることを決めているのでしたら、何度か会うより、
早い段階で相手にお伝えした方が良いでしょう。
その女性に限らず、殆どの人は、『何度か会うのは、気に入ってくれたのかな。』と、期待します。
もし、貴方が迷っているのでしたら、迷いが晴れるまで、お会いしても良いかもしれませんが、
断ることが確実なら、早い方が良いですね。
もし、婚活に礼儀があるとしたら、
『お互いの貴重な時間を大切にすること。』が、礼儀の一つと思いますが、
貴方は、どうお考えになりますか?
今後の婚活の為、その点を明確にしておくのが良いと思われます。
さて、お断りする際の伝え方ですが、
『相手に配慮し、傷つけない。』ことが最低のマナーです。
ご自身の「タイプではない。」と、ストレートに伝えては、相手を傷つけます。
例えば、「お会いして、お話をする中で、自分と感性が違う。と、感じました。」とか、
「話をしていて、価値観や人生観が違う。と、感じたので。」など、
合わせようのない何かがある。と、お伝えしては、如何でしょうか?
それらは、結婚において重要な事柄です。
勿論、『タイプであるか否か』も欠かせない条件ですね。
貴方が書かれていた「他に気になる女性がいる。」というのも悪くないのですが、
殆どの女性は、それを聞くと、「自分に魅力が無かった・・・。」と強いショックを受けます。
できれば、避けた方が良いでしょう。
以上、ご質問に対するご回答ですが、ご参考になりましたでしょうか?
少しでも、お力になれましたら、幸いです。回答したカウンセラー
- 退席中
お試し無料相談は、皆さまからご投稿いただいた中から一部をお選びし、カウンセラーが文面でお答えしたものです。
実際の電話相談は有料となりますので、ご了承ください。麻生 若那カウンセラーの口コミ
-
ご自身の経験なども交えてお話くださり、悩みを対等に考えてくださっていると感じ安心することができました。
2022年6月28日 (33歳 女性) -
先日は相談に乗っていただき、ありがとうございました。
話の途中で電話が切れてしまいましたが、とりあえずそこまでに話したことを伝えたり実践していきたいと思います。
まだ心はモヤモヤしますし、彼との事で悩みや不安は尽きませんが、また限界が来る前に相談をお願いしたいと思います。
色々ありがとうございました。2021年7月10日 (28歳 女性) -
シンガポールの彼女を選ぶのに9年付き合った彼女を振りました直感と早い交流の流れからシンガポールの彼女は仮想通貨の儲ける教えを通じて僕を愛してくれていると理解します7月末に彼女は日本に半年間出張でやってきます兵庫県の明石市の僕は明石の名物や料理を案内したいと思っていますまだライン上の会話しか出来てませんがお互いが暖かく通じ合えて笑えた回数はまだ知り合って1週間なので少ないですが決して悪い臆測はせずにあるがままの自分自身で彼女を幸せにしてあげたいと思っています恋愛には壁や苦労も伴うと思いますが二人で手を取り合って超えていって幸せのゴールに辿り着きたいとおもいます。ありのままの自分、恩恵のありがたみを分かることこれからもっと素敵な二人になれると心に言い聞かせて、自分の体調も大切にしながら喜んで生きていきたいと思います統合失調症も完治するまで負けないできちんと治していきたいと思います。
2021年6月28日 (44歳 女性) -
長時間、話を聞いてくださり、ありがとうございました。自分でも何を求めているのかわからず、不安ばかり募って、うまく伝えられるかわからなかったのですが、先生の聞いてくださる雰囲気が優しくて、全部話すことができました。いただいたアドバイスも、的確な視点で、なるほどと思えるものばかりでした。悩みが軽くなり、前向きに進んで行こうと思えるようになりました。ありがとうございました。
2021年6月26日 (51歳 女性)
麻生 若那カウンセラーの他の相談
-
信頼している医師
わたしは精神疾患があり、地元の私立病院に通っています。 しかし病状悪化で県内の大学病院での入院治療を勧められています。 今の病院にはない設備での治療が望ましいということで。 でもわたしは初診から診てくれている主治医を誰より信頼していて... 続きを読む
- 女性
- 27歳
- 2020年9月24日
-
趣味と結婚
私は男性ですけど女の子の服に興味があり普段から着ています。 あくまでも趣味ですから女性が性対象です。 ある結婚相談所に行きましたらその趣味を辞めないと彼女もできませんよって言われました。 続きを読む
- 男性
- 57歳
- 2019年12月24日
-
婚活パーティーで出会ったお相...
婚活パーティーで知り合った女性と改めて会いましたが、正直好みではありません。相手の方は私に関心を持っているようで、また会いたいと言われました。 1.何度か会うのが礼儀でしょうか? 2.最終的にはお断りする事になりそうですが、どのように伝... 続きを読む
- 男性
- 38歳
- 2019年1月23日
-
気づいたら過去のことを考えて...
気づいたら過去のことを考えてしまう事を治したいです。 結婚の話までいった彼と別れる(距離を置く)ことにしました。そうなったのは、宗教の不一致で話がまとまらなかったためです。また、宗教のことを考えすぎて、彼のことが生理的に受けつけなくなっ... 続きを読む
- 女性
- 26歳
- 2016年10月31日
-
仲が良かった友人の態度が変わ...
今年から、仲が良かった元同僚に嫌われてしまいました。その人は、昨年度私の職場に異動してきた同い年の人で、とても仲良くさせてもらっていました。 しかし、今年の4月から、私が新しい職場に異動をしたことをきっかけに、ものすごく冷たい態度になり... 続きを読む
- 女性
- 32歳
- 2016年9月14日
お試し無料相談をお申込みするには会員登録が必要です。
悩み相談・教えてカウンセラー!
性格分析してくださりありがとうございました。明日テストなのに…
先生にアドバイスうけたように、妄想しないよう、現実をみて判断したいと思います。また、よろしくおねがいします。